fc2ブログ

も~っと! おジャ魔女どれみ 「おとなになんてなりたくない!」

クリスマスの千葉は、とくに冷え込みました。
白い息を吐きながら、何人待っているかわからない視聴者様のために
ドサまわりを続けるおジャ魔女さん。
春風さん:「きっと、子供たちが待っていてくれるよ!」
でこメガネ:「そうね!頑張らなきゃ」
瀬川さん:「浮かれてるバカップルと違って、子供たちに夢を与える
       お仕事してるんだもんね(棒読み)」
妹尾さん:「おんぷちゃん…」

チバテレビスタッフ:「おジャ魔女さんは、今日で今年の撮影は終わりね。」
            「来年は1月7日からだから、遅れないように」
春風さん:「嘘っ!『大晦日だよおジャ魔女スペシャル』は無いの?!」
チバテレビスタッフ:「そんなもん、型落ちのあなた方にあるわけないでしょう」
            「大晦日は特番なんだ。ほら、休んだ休んだ」
飛鳥さん:「Son of a bitch!!」
怒ってもしょうがないのです。型落ちが何を言っても始まらない。
その代わり今週は、「ないしょの●ぼみ」的なスペシャル回です。

 
 
 

今週の主役は、発育の良い奥山さん。
体育の時間、男子児童に背中のブラジャーの紐を見つかってしまいます。

奥山さんというのは無印から出演していて、人並み外れて背が高く
ボーイッシュなため、ワンピース姿を男子児童に馬鹿にされて泣いた
エピソードの持ち主。
ちなみに、でこメガネは奥山さんに憬れていた時期があり、彼女に
軍服を着せたり、花束をプレゼントしたりするほどでした。

それはともかく。
翌日は巡り合せの悪い事に、学校での身体測定の日。
もの凄くスタイルが良いと瀬川さんに言われた奥山さんは、もう
恥ずかしくて恥ずかしくて…。

 
 

男子児童:「おい奥山、お前ブラジャー何カップ?」
       「お前みたいなのを巨乳ってんだ」
       「巨乳!巨乳!w」
この年頃のアホ男子って、デリカシーの無い発言をしてしまうものです。
その割には、一人では何も言えなかったりする。
男女ともに、純情なお年頃なのです。

しかし、囃し立てられた奥山さんは、泣いて教室を飛び出して行って
しまいました。ボーイッシュでナイスバディで泣き虫、それが
本当は強力な武器だと気づくまで、あと何年かかるだろう。

行方をくらました奥山さんを心配するおジャ魔女さん。
「ペルータンペットン パラリラポン!」
飛鳥さんが勝手に魔法を使って、春風さんを犬に。
ちょ…も、ももこさん?!

 
 

今週の飛鳥ももこも黒かった。
忠犬どれみを使って、奥山さんを捜し出し。

あいこ姐さん:「奥山さんの気持ち、わかるなぁ。うちのお父ちゃん、いまだに
         風呂一緒に入りたがるし」
飛鳥さん:「ナイスバディ!アメリカでは自慢ネ!」
瀬川さん:「あたし、同世代の子より小さくて、出来ない役もあるの。
       太っちゃいけないから、あんまり食べられないし」
(今週の瀬川さんはまた、もの凄い棒読みっぷり。そうだ、その調子だルンルン)

 

皆が励ましてくれるのは、頭では理解出来るんだ。
でも…

 

翌日、ボディラインがわからないようにもの凄い厚着で登校する奥山さん。
やっぱり恥ずかしいものは恥ずかしいお年頃。

事情を察した関先生と女お、ゆき先生(保健医)の計らいで
特別に保健体育の授業が行われることに。

 

先生:「皆、大人への階段を上って行くんだ」
    「そのスピードが早いか遅いかだけだ」

私事で恐縮ですが、私は小学校高学年~中学卒業後2年間、学校に
行けなかったので、こういう授業の経験がありません。
このアニメのように、皆さん下を向いて恥ずかしがってしまうものなんでしょうか。

次の時間は体育。
奥山さんを馬鹿にした男子児童も反省し、何かが吹っ切れた彼女が
元気に体育館で躍動する…
そんな優等生的な展開で今週は幕。

なかなか取り上げにくいテーマにも、逃げる事無く挑戦する
「おジャ魔女どれみ」らしいお話でした。
綺麗事ばかり並べているとも取れそうですけど、そのあたりは
ギャグも採り入れてミックスし、嫌味の無いように作り上げる
演出の上手さが光る良回でした。
魔法を使ったのは、黒飛鳥ももこのみ。バトルシーン等のノルマの
無い自由時間の多さが強みなところで、良いお年をー。


■今週の玉木麗香お嬢様

 

身体測定で、おフランス製の高級ブラジャーを披露し、妬んだ
関先生に没収される。
私は今まで、どちらかと言うと玉木さんの胸の大きいのが気になってたな。


※画像は「も~っと!おジャ魔女どれみ 第10話」から引用しました
スポンサーサイト



コメントの投稿

危険信号

>紙粘土さん

こんばんは。

ちょっと性教育っぽい内容で、たしかに日曜朝にやってたのはすごい。。
「もーっと!どれみ」というのは、こういう重い(?)テーマを取り上げる傾向が顕著でしたね。初代の馬鹿騒ぎも面白いのですが、そっち志向の方が違和感を覚えるのも、仕方ないかと。

玉木さんが、だんだん良い子になっていく…。まあ、瀬川が良い子になるよりは悲しくありませんでしたが。。

>1ヶ月間位夕方6時30分からの放送となるようです
それなんて終了フラg(ry

まやかしの平和は要らない

こんばんは。

こちらでは今日はこの回でした。

なんというか・・・今回のは日曜日の朝8時30分というモロに家族で朝飯食ってる時間の番組だったと思うと何だか気まずくなってしまいますよね。とはいえ、しつこいようですが、今後の長門有・・・じゃなく長門かよこのエピソードといい、扱いづらいテーマを避けて通らずに取り組むという積極性はいいと思います。

>ワンピース姿を男子児童に馬鹿にされて泣いた
エピソードの持ち主。

今回そのシーンが流用されていましたね。ちなみにその回は今の再放送で私が初めて見た回だったりします。

それにしても、カオルちゃんはつくづくゆき先生の役割を引き継いでいるなぁと思うのはオレだけじゃないと思うんだ。ぐはっ!

>おフランス製の高級ブラジャー

玉木が自分で小遣い貯めて買ったって言ってましたね。金持ちの娘なのに変に甘やかされていなくて安心(どういう意味だよ)。

次週からこちらでは1ヶ月間位夕方6時30分からの放送となるようです。そういえば以前「涼宮ハルヒの憂鬱」も一時期30分ずれて放送してたっけ・・・。

次回は
「先生が止まらない!!」にジャスティーン!

来週も・・・トゥース!

玉木さん…

>マコトさん

こんばんは。

あの性教育授業、よく出来ていたなぁと感心します。ああいうお話を嫌らしくなく入れられるのが「どれみ」の強みだったのでしょう。

>そして人は誰でもいつかは成長していくんだなぁとも思いました。(しみじみ)
そして人は誰でもいつかは老いていくんだなぁとも思いました…(しみじみ

玉木さんが関先生にブラを剥かれたときの「あ~れ~」という声が、まだ耳に残ってます。永野さんは使いべりしないタイプの声優さんのようで。

一年間、どれみ感想をお読みくださいまして、ありがとうございましたm(_ _)m

破廉恥やないかーい!

最近髭男爵にはまってるよ。俺…
てなわけでこんばんは。

子供の悩みとかをクローズアップしている所はどれみらしいと毎度のように思います。
そして人は誰でもいつかは成長していくんだなぁとも思いました。(しみじみ)

あと玉木さんが破廉恥だなぁ(笑)と思いました。

今年分のどれみの感想、ご苦労様でした!
それでは。

奥山さんは美味(ヲイ

>kaiserさん

おはよーございます。

SOSやトヨケン、あれはあれで問題だと思いますけど…ああいうムードメーカーがいると、クラスがまとまると言う事はあります。

>まさる
彼は群れる事を嫌うタイプだと思うんですが。ツンヘタレな彼は、男版日奈森あむみたいなもんで。彼にははづきっちがいれば良いのです(ぇ

小竹とジーコは、たしかサッカー関連の話があるはずです。五十嵐先輩が出てくるやつ。五十嵐先輩、彼女はどうしたんだ…。

>「ナ・イ・ショ」のあいこの水泳特訓の回
あれ、おかしいな、観たんだけど加納さんの印象が全然無いです。魔法でプールをぶっ壊してるあいこ姐さん(の妄想)ばかりが印象に残ってます。

>もしかして僕がコメントしたから無理して書いてくれました?
「みればいーじゃん」は、いろいろと背中を押されて観ることになりました。観たからにはネタにしない手はありません。丁度木曜日は空いてますし。

>仕事してる人に言う言葉じゃなかったですね
いえ、別にそんな大した仕事はしてないんですが。。
あー、年賀状作るのめんどいなー、領収書溜まってるなー、とか。
アニメに関しては、リアルで語れる相手がいないので、せめてネットで…というのはありますね。

おジャ魔女はこれが良い

ん?
誤解生むタイトルかも(笑)
別に奥山さん関連の保健の授業が良いのではなく、このように誰もが悩んだりすることを取り上げているこの番組がすごいです。敬服です。

他にも学校で起こりうるなら喧嘩とか…。
なんだかんだで、SOSトリオやトヨケンは良い案かと。
悪さや嫌味ったらしい言葉使ってくれますからね。
悪役には持って来いです。普段がギャグ言ってるから変に憎めないし…。

>ジーコ
そういや突然って言われれば突然だなぁ…。
佐川はまぁ小竹よりもSOS関連が強いかなぁ。

まさるもまた微妙な位置にいるし…。
小竹と仲は良さ気だけどそこまでって感じはしないし。

サッカー関連って言ってもまさるとジーコの繋がりはないし…。
どっちかと言うとまさるは長谷部かな?(腐れ縁って奴)。

小竹とジーコが仲良くなったのはまぁサッカーが一番の可能性だと思うんですけどねぇ。

>加納さん
僕は2回しか観たことないです(笑)
今回の話と「ナ・イ・ショ」のあいこの水泳特訓の回。
どちらにしても悪役っぽかったですけどねww


しゅごキャラ!については最終回の記事を書いてくれたようなので、そちらに(もしかして僕がコメントしたから無理して書いてくれました?)

今度、三十路さんとしゅごキャラ!の話をしたいなぁと思ってたりしました(笑)
一応、今日から冬休みに入ったし。
って勝手な言分ですけどね。

仕事してる人に言う言葉じゃなかったですねww

ひとりぼっちのクリスマス

>kaiserさん

こんばんは。

奥山さんって、私みたいなおじさんから見ると凄く魅力的なんですけどね。はづきっちが惚れるのも無理ないなぁと。

関係ないですけど、ジーコってこの時期から急に小竹くん(声優・エル)の友人として登場しますよね。佐川くんはどうしたんだろう…。

保健の授業では、男女の身体の差とか、成長の階段の話とか、そんなのでした。あまり突っ込んだ話は、日曜朝ということで出来なかったのでしょう。

加納さんもスタイルは良いのですが、ちょいと性格に問題ありかな。。奥山さんの方がおじさん殺しです(ヲイ

>みればいーじゃん
何だか妙な時期に終わってしまいましたね。非常に尻切れトンボだったような。視聴率は、深夜(てか、早朝)なために芳しくなかったというのは想像出来ます。スタッフ様もそれくらいは予見済みだと思いますよ。

要するに、「みればいーじゃん」そのものが、「どきっ」の宣伝番組だったと理解してます。「どきっ」が定着した今、もう深夜に放送する必要が無くなった、深夜枠の人たちにも十分に宣伝出来たということでしょう。

だからあんまり心配は要らないと思いますよ。原作を見ても、すぐ来月終わるというわけでも無さそうですし。ただ、あむちーの横に寝てたイクト(?)、あれは割と最近の話なので、アニメが原作に追いついて来た証拠かもしれません。それでも3月までは引っ張るでしょうけど(あ、それが嫌なんですね…

クリスマス♪…そしてショック…。

こんな回もありましたねぇ…。
やっぱ、こういう日常的なエピソードを取り入れるところがどれみの「売り」だと思いますね。

人気の原因でもあるかと…。

奥山さんってちょっと大変な役回りですねww
昔は佐川にワンピースバカにされて…。
今回は小竹とジーコに巨乳と言われ…。
しかし、このままで終わらせないのがどれみです。

保健の授業は覚えてませんが、きっと素晴らしいことを言ったんでしょう。

※余談ですが、加納さんって目茶久しぶりに見たんですが…?
声を聴くのもシリーズ通して2、3度だった気が…。

来年も期待です!!

…話変わりますが…。
昨日で「みればいーじゃん!しゅごキャラ!ナイト」が終わってしまいました。
というか新聞の放送欄に終がぁぁ(泣)

13話の「ニューイヤーライブ」で最終回かよぉ…。
1クールで終わった辺り、やっぱ視聴率悪かったのですかねぇ…?

とても残念です…。
これはしゅごキャラ!の危機を表している!?

ただ、しゅごキャラ!ナイトの前番組もセットで終わっているので、しゅごキャラだけに原因があるわけでは無さそうですが…。

悪い予感がします…。
嬉しさと悲しさが混じったクリスマスです…。

テレ玉木

>紙粘土さん

こんばんは。

テレ玉の「おジャ魔女」さんは木曜日なんですね(今頃気づくな
奥山さんが身長の事でからかわれる回といえば…無印の中盤かしら。私が「泣いたエピソードがある」と書いた回。あの時のでこメガネは秀逸でした。

>保健の授業は、小学校の時は男女別々
あー、そういえば聞いたことあったかも。女児は生r(ryの事とかありますしね。

>姪玉木4歳(仮名)
>渡した瞬間もう着替えていましたから
ということは、目の前で裸に?! さすが玉木さん、やる事が常人を超えてますねぇ。
紙粘土さんが、良いおじさんしてるのがとても微笑ましいです。
メリークリスマス!

ド根性カイロの秘密兵器

こんばんは。

おジャ魔女隊は明日はテ○玉です。○レ玉でも明日のあとお正月休みで、テレ○の仕事始めは1月8日になります。でも今年の1月3日は放映ってました。その時は奇しくもこの女の子をクローズアップした回で、確か身長のことで男子にからかわれる・・・といった内容だと思いました。

保健の授業は、小学校の時は男女別々で、中学の時は1クラスごとの(男女一緒の)授業だった気がします。

>没収
プリキュアの敵ですか。プリキュアといえば、今日、下の姪玉木4歳(仮名)にピンクのコスプレ衣装渡してきましたよ。よっぽど嬉しかったのか、渡した瞬間もう着替えていましたから。これが本当のキュア玉木。もちろん、上の姪や甥にもいろいろ渡しました。

「おジャ魔女どれみ」のようなこういうテーマにも真正面から取り組むアニメを今見られるということで、玉木はめぐまれているんだろうなぁ・・・。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR