fc2ブログ

Yes! プリキュア5 GoGo! 第40話 「うららの歌声を取り戻せ!」

OPでは、相変わらず映画の宣伝をバリバリやってます。
ED曲のテロップが、ようやく「ガンバランス」になりました。
なんかミルキィローズさんが、羅将ハン様と激しく闘ってるし。
いったいどうなってるんだこの映画。


そんな中、プリキュアさんは今週も営業です。今週は待っていた人も
多いであろう、春日野うららメイン。

母上が生前最後に演じたのと同じミュージカル主演を目指して、
レモ子さんがオーディションに挑みます。
練習に余念が無いレモ子さんを、シロップが励まし。
シロップ:「お前の夢が叶うと、俺の夢も叶う気がするんだ」

 あ か ら さ ま な 告 白

これが今週の、うら×シロの始まりだった。ニヤニヤ…

プリキュア仲間から、趣味の悪いブレスレットをプレゼントされたところで
シビレッタ婆さん襲来。今週のお話は「人魚姫」。

 

 ぴちぴちボイスでライブスタート?

婆さんは、レモ子さんの歌声を貝に閉じ込め、脅迫。
婆さん:「歌が歌えなければ、オーディションは不合格だろう」
     「お前たちの一番大切なモノと交換だよ」

夢見る乙女たちの、一番大切なモノ…。変な妄想をしそうになりましたが
堪えた。婆さんが欲しいのは勿論、ローズパクト。

しかしレモ子さんは、パクト引渡しを断固拒否。
レモ子さん:「ローズパクトには、シロップの夢や、みんなの思いが
        詰まっているから(渡せません)」
…ニヤニヤ…

このままでは埒が明かないと思ったかのぞみさん、一度はパクトを
婆さんに渡します。うららの歌声の方が大切だもん!そんな
のぞみさんがとっても男前に見えた。
パクトを奪ったらさっさと退散すれば良いものを、プリキュアを
片付けるなどと言って無意味な戦闘を仕掛ける婆さん。

こうなると当然、メタモルフォーゼなわけですが。
せっかく人魚コスしたのに、変身後はいつもどおり。
上半身がプリキュアで、下半身が魚という展開でも面白かったのに。
キュアモを突き出した時点で既に、下半身は映っていなかったし。
(映っていたようにも見えたり見えなかったり)
海中での戦闘なのに、やはり服が濡れたり透けたりしないし(結局はそれか

 

 大サービスじゃないか、くるみさん。

でも今週はキュアレモネードメイン回。
レモ子さんがプリズムチェーンでホシイナーをハンマー投げのように
投げ飛ばすなど、気合いが入ってます。

後は適当にエクスプロージョンでホシイナーを葬り。
パクトを奪い返されたシビレッタ婆さんもあえなく撤収。


レモ子さん:「ツインテールマジック♪」
懐かしい歌を歌って、見事にオーディション合格。…したものの、
残り話数が少ないので、その後のフォローとかは無いんでしょう。
きっとテレビに映っていないところで、夢を叶えたであろうレモ子さん。

そんなレモ子さんがシロップを呼び出して渡したのが、いつか
彼に貰った「シロップ乗車券」。
レモ子さん:「言ってくれたよね、好きな時に乗れって」
うら×シロ空中デート。ぶっちゃけラブラブ。ゲッチュウらぶらぶ。
ニヤニヤが止まらないところで、今週は幕。

キュアローズガーデンを目指しながらも、プリキュアさんそれぞれの夢や
未来を描こうとするあたりが物語終盤という感じで少し寂しい。
スポンサーサイト



コメントの投稿

スパムかと思った

>エリオットさん

きゅあちーすです。

何だ、またラジオに採用されたですか。しかも伊瀬さんの返答ありじゃとぉ?!(笑
でもやっぱり、面白いことを書くから採用されるわけで。一種の才能ですね。

>ええ、ミルミル大活躍でしたよ
羅将ハンと闘うんですか。北斗琉拳で。ミルミルさんの設定…やっぱり闘いの最中、モフモフに戻る、そしてドリームさんに助けられるという展開と読んだ。

>シロップ回ともいううわちょやめr・・・
ぶっちゃけシロップ回でもあったですね。怒る方もおられるかと思いますが、「うら×シロ」メインだったように思います。

>高○渉さんって黒歴史でエロ(中略)時々脳裏をよぎります(ヒドイ)。
高木さんって昔、エロアニメだかエロゲーの声とかやってたんですか、へー。

>夢原さんナニをする気だったんだ!?
そりゃ、婆さんを葬ってパクトを取り返すに決まってるじゃないですか。エターナルに乗り込んで…というのもまだ早い気がするし。。

>・・・やはりバランスが変だ(笑)
あえて言おう、上半身が貝ブラ一丁じゃないからです!それくらいはやる覚悟が無いと、せっかく人魚姫になった意味が無いです。偉い人にはわからんのです。

謎生物たち、触れませんでしたが活躍してましたねぇ。「くるみ、ココを投げるココ!」って、水中で踏ん張って投げてるくるみさんも笑えました。

>最終回で止め画一枚見せてちゃんちゃん!!ってパターン
いやー、今までのパターンからして、それすら無いような気が…。残り10話切ってると思うので、一応「うら×シロ」もミュージカルも、これで決着じゃないですか。

いよいよラストスパートに入りはじめましたけど、残りを全力で応援しなきゃですね。

辛抱たまらん!!

 ちょっと、聞いて聞いて!!
 11月11日放送分のWebラジオでメールが採用されていたんです!!聞くのを忘れていて、昨日発覚したんです。話題はレモ子さんとシロップについて。きちんと伊瀬さんも返答してくださいました。
 ああ、ボクもう引き返せないよ、伊瀬さん・・・。

 と云うわけでキュアちっす!!エリオットです。

>ミルキィローズさんが、羅将ハン様と激しく闘ってるし

 ええ、ミルミル大活躍でしたよ。でも、ミルキィローズの設定からするとあの後・・・。

>待っていた人も多いであろう、春日野うららメイン

 シロップ回ともいううわちょやめr・・・。

>シロップ:「お前の夢が叶うと、俺の夢も叶う気がするんだ」

 いやーラブラブですね。ボクは別に良いですよ、両方好きだし。

>ぴちぴちボイスでライブスタート?

 ぷっ。でも何か、魚の部分のパーツが異様に長い気がします。バランス悪くないですか?

>「お前たちの一番大切なモノと交換だよ」
>夢見る乙女たちの、一番大切なモノ…。

 コレはシビ婆さんだから良いようなものの、スコルプさんとかネバタコスさんとかだったらヤバイなぁ。
 てか、高○渉さんって黒歴史でエロ(中略)時々脳裏をよぎります(ヒドイ)。

>シロップの夢や(太字)

 レモ子さんファンは「なんでシロップ!?」とお怒りかもしれませんが、あいにくボクはシロップファンなので、同じオトコノコとして「オメーもなかなかやるじゃないか!!」と言っておこう(笑)

>のぞみさんがとっても男前に見えた

 このくだりの少し前の「ローズパクトは取り返せばいいよ!!」って、夢原さんナニをする気だったんだ!?

>大サービスじゃないか、くるみさん

 ・・・やはりバランスが変だ(笑)

 全く触れられていませんが、今回はもふもふ大活躍でした。亀ロプはメインだからとしても、墨を吐いていたココとか、間一髪で間に合ったナッツとか。
 お前ら魚介類の方が強いのか?
 来年はタコキュアとかイカキュアとかなのか(笑)

>テレビに映っていないところで、夢を叶えたであろうレモ子さん

 アレですね。最終回で止め画一枚見せてちゃんちゃん!!ってパターンですよ(笑)

>レモ子さん:「言ってくれたよね、好きな時に乗れって」

 使わないで、「またいつか」みたいな最終回だと思っていたので、きちんと伏線を回収した構成に拍手。

 ではでは。

キャラデコ

>タニシさん

こんばんは。

>人魚になっている皆さんが可愛かった
これがプリキュアさんの精一杯のサービスだと思います。貝ブラとか期待しちゃいけないのです。。。

プリキュアケーキ、羨ましいですねぇ。ご存知のように私がプリキュア(というかアニメ全体)を観てるのは家族には内緒なので、ケーキみたいに証拠が残ってしまう食品類には手が出せないのです。。
こういう時だけは、一人暮らしの方が羨ましく思えます。

フレッシュに生まれ変わり

>円盤屋さん

こんばんは。

>未来へ羽ばたくという感じが出ていたところに3期目は無いと感じました。(泣)
たしか去年もこの時期に同じようなことをやっていたような。だからまだ、キャラ完全入れ替えがあるかどうかはわからないですよ。でもさすがにプリ5第3期は無いのかしら…。

どうにも水中で闘っているとは見えないところが、プリキュアさんらしいです。これが透けたり無呼吸闘法とか言い出したりしたら、一気にシラケちゃいますし。透けると苦情も凄そうです。

ムカデさんの本体が予告に映ってましたねえ。本当にイケてない。まだ去年のカワリーノさんのほうがイケてました。ブンビーさんも気になりますが、ムカデさんがアナコンディさんに嫌味を言われてる(?)ところが気になりました。

>まだまだ人気はあるのにもったいないと思います
かつて「MaxHeart」も惜しまれて終わったんです。。東映さんは冒険が好きだから、夢原一派もばっさり斬りおとすのかなぁ…。

グッズは堂々と飾りましょう(笑

プリキュアのケーキ

こんばんは。
今回は水中対戦でしたね。
人魚になっている皆さんが可愛かった。

ところで私の家では今年もプリキュアのケーキを買うことにけってーい!致しました。
三十路さんはどうですか?

どうも3期目は無さそう・・・

三十路さんこんばんわ。
明日帰る予定ですので実家にてカキコです。

今週はうららメイン回でしたが、目標を達成して未来へ羽ばたくという感じが出ていたところに3期目は無いと感じました。(泣)
あとお父さんもお爺さんも回想シーンで登場しただけだったのが残念・・・

たしかに珍しい水中シーンでしたが、殆んど地上と変わらないのはそんなの関係ないでしょうか?(謎)
いくらお子様向けとはいえ透けない、呼吸が苦しくない、動きが重たくないの3無いでは子供騙しもいいところです。(爆)
謎生物もタコイカ紛いで扱いがかわいそうです。(謎)
お子様に配慮とはいえ矛盾だらけの戦闘シーンでした。
次週でイケメンムカデさんが本性を発揮するようですが、予告を見る限りイケて無いですねぇ・・・(謎)
ブンビーさんの動向も注目ですね。

それにしても映画関係のグッズの多さには参りますが、本日出かけたゲーセンでも対象年齢の幼女がお父さんに取ってもらったと思われるぬいぐるみをうれしそうに抱えているのを見るとまだまだ人気はあるのにもったいないと思います。
そういうワタシは堂々と取って隠して持って帰ってますが・・・(汗)

別の女です(ぇ

>セラフィーさん

こんばんは。

>大満足の日曜朝でした
非常に不愉快だったという声もありますが…今週は内容が内容なだけに、反感買いそうですが、しょうがないなぁ。。

>まさか別の女・・・
ぶっちゃけフローr(ry

どうなんでしょう

>阿波の人さん

こんばんは。

ルージュさんのコスプレ衣装、去年は緑とともにトイザらス限定で出てましたが。。
今年はどうなんでしょう。不人気に拍車がかかって発売されてないとか。
「プリキュアごっこ」なる遊びで、ルージュ役をやるのは嫌だいう話もありますしねえ。。。

ニヤニヤが止まらない

期待通りのニヤニヤが止まらない展開に大満足の日曜朝でした。

「こういう気持ちで空を飛ぶのは初めてではない・・・」

両親と一緒に空を飛んだ日のことを思い出したのでしょうか。まさか別の女・・・なわけありませんね。

クリスマスの広告を見て

こんにちは。本編の感想とは関係がないんですが、あまりにもりんちゃんがかわいそうだったおもちゃの広告があったのでご報告を。

某大型玩具店のプリキュア玩具紹介記事で、子どもがプリキュア、ミルキィローズになりきり遊びができる衣装がモデルの子役とともに紹介されていました。子役が着ている衣装は紫を含めて5人…?あれ?オレンジの子がいない…?正直、ここまで扱いがひどいとは。別に私は買う気はありませんが(笑)ルージュさんの衣装もちゃんとあるんでしょうね…?

来期のプリキュアさんはそれで

>紙粘土さん

こんにちは。

水中戦闘は、プリキュアさんでは初めてかもしれないです。いや、私が覚えていないだけかも…?
でも、水中にいるとはとても思えない動きでしたし、呼吸とか水圧とかはどうなってんの?とか思ったり。。

ニチアサなら大体、残り10話前後なんですね。
プリキュアさんもそろそろ…という感じです。来期はどうなるんだろう…。

キュアマリンもしくはキュアフリゲート

こんにちは。

戦闘アクション物とはいえ、プリキュアのような女の子向けアニメで水中戦闘とは珍しいですね。

昔はロボアニメで頻繁に見られたシチュエーションですが、最近では、デジタル技術が発達した特撮でもそう多くはないですが、水中戦が出てくるようになりました。

今年の番組(戦隊&ライダーも)は泣いても笑ってもあと10話前後なので1度たりともめが離せないです。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR