fc2ブログ

しぶとく生きてます


いつもお世話になっているセラフィーさんが、落ち込んでる私を
励まそうと絵を描いてくださいました。ありがとうございますー。
※勝手に引用してごめんなさい

ひ…日奈森さん…。
そんな格好で応援されちゃ、私も頑張るしかないなぁ。
検査まであと5日、心を落ち着けて柳のように頑張ろう。

なんて事を思いつつ、ネット上を徘徊しているのですけど
けっこうお金がかかるものです。引き篭もりはお金がかかる。
「おジャ魔女どれみ」第1期のDVD(中古)を購入してみたり
パソコンの動きが遅くてどうしようも無いので増設メモリ購入を
検討してみたり。

「どれみ」DVDは、第2期はDVDに焼いたし第3期も焼くし
上手くすれば第4期も…という計算から。いててて(出費

メモリ増設は、「フォトエディタ」というので画像が印刷
出来なくなったため決意。別のルートで印刷は出来るけど不便だし。
それに、起動に15分もかかってメール受信に15分かかって
現代のセキュリティソフトについて行けなくなったので仕方が無い。。
もう5年半使ってるパソコンだから、もう買い替え時期なんでしょうけど
そんなに急にお金は貯まらないので、延命するしかない。

ぶっちゃけ癌とかだったらどうでもいい話なんですけど。
一応、検査結果がそんなに悪くない事を想定している自分がいる。。
やっぱり怖いんですなぁ。

オート三輪も放っておけないので、体調を見ながら乗ってみたり。
最近は寒くなって来たので、冬服を出した。

 

 Sturmbannfuhrer

相変わらずのKY男。
あ、黒い開襟服も出しておきました(ヲイ
こんな元気があれば、死にゃしないって!(と言い聞かせてみる

しかし、メモリ増設ってちゃんと自分で出来るかな…。
PC店に持ち込めればいいのだけど、こんなに重いものを運ぶのは
不安だし。店員さんは、皆さんドライバー一本でやってますよ、みたいな
事を言っていたけど…ぶつぶつ…

そんなこんなで、まだ生きてます。
嗚呼、アニメの録画が溜まってゆく。。
しょうがないので、これから「テレパシー少女 蘭」をまとめて観よう。
磯崎さんと翠さんが水着になるんだっけ…
スポンサーサイト



コメントの投稿

次回があるのか…

>エリオットさん

こんばんは。

>『全員しゅーGo!ドリームフェスティバル』
各サイト様でも超話題のゲームですね。
夢の共演ということで、買われたファンも多いみたいです。DSもってる人限定でしょうけど。。
私はゲームには疎いので、「美翔さんが~」とかいう評判を、指をくわえて読んでます。
まぁこれでプリキュアさんが来年も続くのなら、DSもってないファンにも吉報なのですが。

>Vista入りのにしなきゃいけないのかな
某家電店できいたところによると、PCだけ買ってOSは別の店でXPを買うというお客さんも多いそうです。Vistaってそんなによろしくないのでしょうか。。

メモリ増設は、昨日済ませました。本当にドライバー1本で出来る、簡単なパワーアップでした。今まで遅かった動きが、まるで嘘のように速く快適になりました。早くやればよかったです。

>『プリキュア』関係でオフ会でもあったら一声お願いします
チャットでもいいから、やりたいんですけどねぇ。なかなか機会が無くて…。

ボク meets 美翔さん

 お久です、エリオットです。

 詳しくは次回の『プリキュア』でお話しますが、先週、先々週と凹んでおりました。

 それはさておき。
 検査、それも癌ですか…。
 うちの父も誤診とはいえかなり落ち込んでいましたし。

 というわけで、陰気な話はしない方向で。

 10月30日にニンテンドーDSの『全員しゅーGo!ドリームフェスティバル』を買いました。女児さま向けゲームなのであっという間に終わったのですが、番組の雰囲気をよく伝えていたので、これでオンエアが無い日でも楽しめます(笑)

 そんで、三十路さんといえば美翔舞、ということでその辺のお話。

 まずオープニングのアニメーション。動いている各人の共演ということで、『~5』からしか知らないボクでも楽しいのですから、全部観ている人は感慨深いのではないでしょうか?

 プリキュアの皆さんは戦闘中の掛け声(「やぁ!!」とか「とぉ!!」とか)とかアドベンチャーパートの決め台詞(夢原さんなら「けって~い!!」とか)、またタイトルコールとかの『声』が聞けます。当然ですが榎本温子さんのもあります!!てか、イーグレットがやられたときの声「きゃぁぁぁぁ!!」が何か面白いです。オーバーリアクション過ぎです(笑)
 一人一つはお話がありまして、美翔さんには『絵』にまつわるお話がこまちさんとの絡みで用意されています。

 機会があったらぜひ。

>5年半使ってるパソコンだから買い替え

 ボクもそろそろPC買い替えです。OSがXPなのですが、Vista入りのにしなきゃいけないのかな?

>延命するしかない

 パソコン買い替えと云いつつ「もったないを広めよう」と自分に言い聞かせてみる(笑)

>メモリ増設

 パソコンの説明書とドライバー一本で出来ちゃいますよ。

 まず、PCハードの説明書に使用可能な増設用メモリが書いてあるので、間違えないように買ってきます。(一応、説明書をお店に持って行って、店員さんに探してもらうのが吉)

 1.カバーを開ける。
 2.邪魔をしているコード類があったら説明書に従って取っ払う。
 3.メモリ基盤がマザーボードに刺さっていると思うので、止めているツマミを外して、メモリを引き抜く。
 4.買ってきた新品を差し込む。
 5.あとは逆の手順で。

 この『メモリ交換』は大体の人がやる作業なので、メーカー品のPCならば、簡単に出来るように設計されているものです。(多分、2.の作業は無い?)ボクは買ったその日にやりました。
 あと、使い込んだPCだと中にほこりが溜まっている可能性があるので、ついでに掃除をしてあげましょう。(特に冷却ファン周り)

>私に愛想尽かしてしまうみたいです(リアルでですが

 う~ん、ボクは人に対してついたり離れたりをする『妖怪振り子男』なので。長期的に見ないとわからないんですよね~。
 『プリキュア』関係でオフ会でもあったら一声お願いします(笑)

 ではでは。

元気出ました

>セラフィーさん

改めましてこんばんは。

年齢的に、癌の可能性は低めなんですけど保証が無いですから。医師もはっきりさせるために検査が必要だと言ってました。

まあ、あんまり考えても取り越し苦労になったらアホくさいので、アニメでも観て気分を紛らわしてます。
セラフィーさんの絵には元気づけられました。本当にありがとうございます。
あのお方の水着は、あえて男の子で(胸があらわだし・・・

お目汚し失礼します

少しでも三十路さんの元気の元になれば本望です。

まーなんとかなりますよ、多分、根拠はないけど。

癌に罹っても延命と称して二十年くらいみなさん平気で生きているし。六十まで生きりゃあべつに癌に罹っていようが罹っていまいが、ほとんど同じ。病気でなくても明日交通事故とか地震で死ぬかもしれないし。

無責任なことを書いてしまいましたが、大変でしたらいつでもブログなり、私の掲示板なり、メールなりでご連絡下さい、愚痴くらいはお聞ききします。

生きる意志の人

>紙粘土さん

こんばんはー。
氷川さん…氷川きよし…香川まさし(藤咲さん憧れの人
それはまぁいいんですけど、今のところは「しぶとく」生きてます。かなり精神的にキテいた時期もあったんですが、おかげさまで少しずつ落ち着いて来ました。

「どれみ」をコンプしたら、次は「ナージャ」ですよ。その次が「プリキュア」さんです。ぶっちゃけた話、「プリキュア」さん(無印)は、けっこうDVD所持してるので。。

>いつかは三十路さんとガチンコで語り合えたらなぁと思います
ネット上で知り合って友人となってくれた方は数少ないですからねえ。。私の友人は大抵、私に愛想尽かしてしまうみたいです(リアルでですが

僕は生きるために戦う!

こんばんは。 コメントのタイトルは映画『仮面ライダーアギトPROJECTG4』の中の氷川誠(演:要潤氏)のセリフより引用しました。 生きるうえでしぶとさというのは凄く大事だと思います。 おジャ魔女どれみの録画を制覇したら次は後番組のプリキュアをコンプが目標ですね! 私もしぶとく生きて、いつかは三十路さんとガチンコで語り合えたらなぁと思います。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR