fc2ブログ

おジャ魔女どれみ ♯ 最終話 「さよならハナちゃん」

休みながらもほぼ一年間視聴し、感想を書いてきた
『おジャ魔女どれみ♯』も、ついに完結です。
不治の病に侵されたハナちゃんを唯一救えるラブシュプリームの花を取りに、
おジャ魔女さん最後の挑戦が今、始まる。


全く躊躇することなく、呪いの森に進撃開始。
すると早速先々代女王様の精神攻撃が。

 
 
 
 

4人がなんとなく喜んでハマってくれそうな幻影を見せる、先々代女王様。
4人のことはよく知らないはずなのに、こんな事が出来るあたりはさすがに
魔女界一の魔力の持ち主。

「ラブシュプリームは、絶対に渡さぬ…」
しかもかなり頑固。
頑固な割りにはあっさり幻影を破られ、ラブシュプリームはすぐに
見つかりました。
ラブシュプリームの管理不行き届き。

 

この毒々しい花が、本当にハナちゃんを救えるのか、ちょっと不安ですが。

ラブシュプリームを取られないように、周囲にバリアを張る先々代女王様。
先々代女王:「これを破れば、千年の眠りにつくことになるぞ」
        「目覚めた時には、誰もお前たちを知らぬ」
        「千年の眠りだぞ?」
必死で脅しをかける先々代女王様ですが、おジャ魔女さんたちに
効くはずもなく。
ぶっちゃけ千年の眠りって想像もつかないし。
千年後はパラダイスかもしれないので、私がおジャ魔女なら大歓迎です。

特攻を開始するおジャ魔女さん。

 

妹尾さん:「千年後に、また大親友として会おうな!」
クサい上に暑苦しい科白。それが鼻につかないのは、「無償の愛」を
持っている証拠か…。

 

バリアに入ると、ロイヤルパトレーヌ服が裂ける。
ハイレグっぽい下着を着けてやがったのか。ハァハァ
次々と散華していくおジャ魔女さんたちに、先々代女王様もビビり気味。
最後に春風さんがラブシュプリームに触れたところで、呪いの森が消滅。
ちなみに服が裂けましたが、一瞬のうちに私服に戻ってました。

千年の眠りについた春風さんたちに駈け寄る、女王様たち。
春風さんが持っていたラブシュプリームが早速効いて、危篤状態だった
ハナちゃんが一瞬で回復。この辺り、かなり駈け足でした。

 

悲しんだ女王様は、禁断の魔法を使って春風さんたちを目覚めさせようと。。
今まで自分では何もしなかった女王様が初めて動きました。
しかし、側近とマジョハート先生に止められ。
女王様:「これしか、どれみちゃんたちに報いる方法が無いのです!」

直後、ハナちゃんの「マ…マ…ママ…」という呼びかけであっさりと
目覚めた春風さんたち。
女王様の命がけの行動っていったい…。

 

ふぁみ?
次々と目覚める妹尾さん、瀬川さん、でこメガネ。
今回の瀬川さんは終始、酷い棒読み。最終回だから力が入ったかルンルン。

しかし、水晶玉を失った春風さんたちはもう、魔女でも魔女見習いでも
なくなってしまいました。
衝撃を受けつつも、ハナちゃんが助かったのなら…と自分を納得させてみる。
それでもやっぱり、もう魔法が使えないというのは小学生女児には
辛い現実だった様子がひしひしと伝わって来ます。

 

一年間苦労して育てたハナちゃんですが、ここでどれみママたちの
役割は終わり。もう会う事も許されません。
一年間も育てれば情も移るだろうし、春風さんたちにとってかなり鬱な
最終回だったと思う。

 

肩を落とし、猫背でMAHO堂を閉店する春風さんの姿が悲し過ぎる。
「これ本当に『おジャ魔女どれみ』!?」
と疑いたくなるくらいの激鬱ENDでした。

結局最後はストーリーを追う形になりましたが、番組を観ていない方が圧倒的
多数と思われるので仕方が無く…。なかなかの感動作なので、未見の方は是非
映像を観てみてください。


 おジャ魔女どれみ♯  完



次週からは第3期、『も~っと!おジャ魔女どれみ』が始まります。
サブタイトルは、「どれみ、嵐の新学期!」
早く能天気な「どれみ」を観て安心したいところですが、「も~っと!」の
はじめは新メンバー・飛鳥ももこの悲話でしばらく鬱が続きそうです。

※画像は「おジャ魔女どれみ♯ 第49話」から引用しました
スポンサーサイト



コメントの投稿

ようこそアメリカから

>紙粘土さん

こんばんは。

「どれみ」シリーズとしては、かなり酷い終わり方でしょ?翌週から第3期が始まらなかったらあり得ない終わり方でした。

精神攻撃は、「プリキュア5」でやってました。絶望の仮面を被せられて。。あれと似てますね。

来週からは陽気な仲間が加わって、更に面白くなりますよ。
帰国子女:「トゥース!」

明日への驀進

こんばんは。

こちらテレ玉では今日第2部が完結しました・・・。

どれみ、はづき、あいこ、おんぷの4人の無償の愛がハナを救い、長い試練を乗り越え幸せが訪れた・・・かに思えましたが、先々代女王様の心を打つことが出来ず、挙句の果てにハナとの別れ・・・。命まで賭けたのにこれではあまりに酷でしょう。泣いてまうやろー!!気をつけなはれー!!

冒頭の先々代女王様のまやかし攻撃は後にプリキュアでもやってましたよね。何か鉄仮面みたいなのを被せられてたような。

話を戻しますが、見終わった後呆然となってしまいました。こういうのって主人公がジョーカーアンデッドという怪物になってしまうという最終回だった「仮面ライダー剣(ブレイド)」以来です。

次回からは第3部が始まりますが、今回は次回予告が流れませんでした。

新しい魔女見習いが・・・トゥース!新学期のクラス替えで・・・トゥース!!

次回は

「どれみ、嵐の新学期!」

に、ジャスティーーーーーン!!!!!

来週も・・・トゥース!

悲しみの後には楽しみが

>マコトさん

こんばんは。

>(どれみらしくないわ)
今回ばかりは本当にその通りですね。観ていて気が滅入る「どれみ」は初めて見ました。

一年間、春風さんたちが大変な愛情を持って育てたハナちゃん、視聴者の心にも愛着がわいていましたので、ラストが悲しかったです。

後でよく観てみたら、ドレスが裂けた春風さんを映してる時間がけっこう長かったです。カメラさん、もっと下!下!!(馬鹿

気が付けば明日から新しい「おジャ魔女」さんが始まるんですよね。。DVDやビデオで観たのは忘れてしまったので、丁度良いタイミングです。

大きすぎる代償か…

ルーズなタイミングにこんばんは。

「♯」の最終回はとても寂しげな終わり方だったです。(どれみらしくないわ)
ハナちゃんと魔女見習いの資格を失ったのは小学生には辛かったでしょうね。

最後の方で彼女達が明るそうに振る舞っていてもハナちゃんと別れた悲しみが残っていたシーンが印象的でした。愛が大きかっただけに辛さも倍でしょうね。
店仕舞いをするどれみさんにもの悲しさを感じました。

しかしパトレーヌドレスが破けるシーンは後にも先にもこの回はおろかこのアニメだけでしょうね。(爆)

明日から「も~っと」が始まりますね。早いとこ元気な彼女達が見たいところです。

それでは。

あぅ…

>スゥさん

こんばんは。

こんなに陰鬱な「どれみ」は初めて見ました。
元気だけがとりえの春風さんが、あそこまで落ち込むとは。。それだけハナちゃんへの愛が深かったということを物語っていて上手い演出でした。

>リアルタイムで見てたんで内容はほぼ忘れました
忘れたほうが、次に見るときに楽しいと思いますよっ。

>「どれみ」のキャラではだれが好きですか?
ふぁみ!と言っても知らない人が多いと思うので、うーん…そうですねぇ。。やっぱり瀬川さんでしょうか。時々あのクールさが滑稽に見えて楽しいです。

>第三期ではももちゃんがっっ!!
あ、これは私も激しく同意です。飛鳥さん可愛いし面白いし、本当に良い子です。来週から大応援です。

うぅっ・・・

どれみちゃんいつも明るいのに、最終回は泣けますね・・・・・。
あんなに可愛がったのに、かわいそうです。
まだ続くんで大丈夫ですが。
どれみちゃんリアルタイムで見てたんで内容はほぼ忘れました!((ぇ
魔法もはなちゃんも取られたらリアルに小学生にはきつい。
三十路さんは、「どれみ」のキャラではだれが好きですか?私はおんぷちゃんがすきでした~~!
第三期ではももちゃんがっっ!!

ネタバレすみません

>たぬきっちさん

こんばんはー。

最終回は、想像していたのと全然違いました。そちらでは来年、最終回ですか?これからまだ楽しいお話もいっぱいあるので、是非楽しんでください。

まぁ最終回は第3期への橋渡しということで…。
けっこう鬱な最終回でしたけど(笑

あくびが…

>kaiserさん

こんばんはー。

>涙腺緩んだ矢先にあまりにも唐突すぎて吹いてしまったり
それは時間的に余裕が無くて、すぐに目覚めてしまったからでは?とくに春風さんの、欠伸をしながらの目覚めは間が抜けているように思えました。でも、それも含めて「おジャ魔女クオリティ」なのかな…とも。

一年間、ハナちゃんハナちゃん言っていたせいで、観てる方もすっかり情が移ってしまいました。
本当にお子様にも大人の方にも観て欲しい名作だと思います。

>最後は、赤ちゃん連れの親子がMAHO堂に来るんですよね
その後、春風さんがうなだれながらMAHO堂を閉めるんですよ。そこでENDって、凄く寂しい終わり方です。これで第3期が無かったら救いが無いです。。

悲しみ一辺倒ですか

三十路さん、こんばんは。

最終回は大変な終わり方だったようで。
こちらもゆくゆくは最終回を見ることになると思いますが、果たして感動するのか、がっくりくるのか・・・。
不安と期待が入り混じっています。

それでは。

良い話だ~

ホントに感動モンですよね?
ただ、僕としてはハナちゃんが「ママ」と叫んだ瞬間のどれみ達復活は空気ぶち壊しだった気がします。

涙腺緩んだ矢先にあまりにも唐突すぎて吹いてしまったり(笑)

花が管理不行き届きなのは、見つかる可能性が限りなく低いからでは?

エンブリオとこの花はどちらが発見しやすいのでしょうか(笑)


あいちゃんが倒れた時辺りからグッと来ますね。
バックのBGMは反則です…。

もう、観た人しか分からない感動があります。
ホントに観てない人は是非観て欲しいですね。
なんか観て視聴者が成長できるような(笑)

最後は、赤ちゃん連れの親子がMAHO堂に来るんですよね。
スタッフもやるなぁ…。

この感動、ありがとうございました!!

色気は皆無ですが

>円盤屋さん

こんばんは。

「どれみ」シリーズで一番の鬱エンドですよね。
ええ歳こいて、ちり紙で鼻をかみながら観てしまいました。嗚呼ようやくおさまってきた。。

プリキュアさんのガードが固いのは、やはり時代でしょうか。もしプリキュア服が裂けたら、どんなクレームがテレビ局に殺到することか。

今週の「どれみ」でも、服が裂けたあとはっきり見えたのは妹尾さんだけでしたけれど(何を期待してる…

でべそ(笑

>紙粘土さん

こんばんは。

春風父は、ライダーをやった経験があるんですか。人は見かけによらない…って、中の人の容姿は知らないですが(笑

次が第3期で、それが好評なら恐らく第4期もやって、「ナイショ」もやって、更にプリキュアさん…。
抜かされてるナージャ様が可哀想なので、プリキュアさんの前に「明日のナージャ」を希望します(え、私だけ…?

大荒れの最終回は

どれみシリーズではこれだけでしたね。

ということで三十路さんこんばんわ。
三十路さんが期待していた以上の最終回だったと思います。
それにつけてもプリキュアさんのガードの固さに比べて、どれみさんは緩やかですね。(笑)
水着もありますし・・・(爆)
後にも先にも見習い服が裂けたのはこれだけでしたから余計に印象に残ります。(謎)

どれみの親父は

こんばんは。直接関係ない話ですが、どれみの親父の声を担当されている望月佑多氏はこの数年前に劇場公開のみの仮面ライダーをやっていたんですよ。以前テ×玉の再放送で見ていて、望月佑多…どっかで聞いたことあるなぁ…と。今思い出しました。来週からは第3シーズン放送開始だそうで、気が早いですが、順当にいけば最終シーズンまで放映って、その後は後番組のプリキュアを放映ったりして…。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR