fc2ブログ

アニメの録画が溜まってきた…

というわけで、休日だというのに外出せず、アニメを観ていた
駄目な人間です。てか、病んでる。

『きらりん☆レボリューション』が2週分
『テレパシー少女 蘭』が2週分

「きらレボ」といえば、
きらり「これくらいはやると覚悟が無いとね」
というキーワードで検索して来られる方が何故か多い。
こんな事書いた記憶は無いのですが…検索ワード上位に来ている不思議。
これって「きらレボ」ではメジャーな科白なんですか?

それはそうと、「タンタンターン!」ですよ!
秋から冬にかけてよく合う、心が穏やかになる良い歌です。
「ちゃお」読者様から公募されたという衣装も激カワ。
ただ、何故のえる姐さんだけスパッツ着用なんですか。個人的に
のえるさん好きなので、ちょっとがっかり。

それからOP画面の左下の方に出ている、タンバリンらしきブツを
持ったきらりさんは何?2回目から出ているのかな…?
非常に気になって仕方が無いです。

ED曲もなかなか良いです。「タンタンターン!」とカップリングされると
いいんですが。10月29日発売だそうで、今から楽しみです。

えー、本編ですが。。
クラウディさん登場ですね。
何かを企んでいるようですが、言動がイッちゃい過ぎてて憎めない。
物語が、きらりさん中心に回り始めましたが、きらレボオールドファンに
とってはこれが普通なのでしょう。

こべにさんも、ちょっと頭のおかしい娘として地位を確立させてます。
やばいよ、のえる姐さん。空気化しかかってる。スポーツ少女の扱いなんて
どこの番組でもこんなもんなのでしょうか。

肝心要のきらりさん。
学校の美術の時間にエリナさんの肖像画を描くことになったのに、
髪の毛だけエリナさんで顔と首がキノコ…。なにこの恐怖画。
見た瞬間、背筋にゾクッと来た。きらりさんも病んでます。

 

エリナさんも良いキャラしてます。さすが声優がチャン・リンリン。
素人の手作りっぽい雰囲気が味のアニメですが、エリナさんだけはプロしてる。

クラウディさんにあれこれアプローチされるきらりさん。
クラウディさんもおかしいけど、きらりさんもお人好し過ぎる。
あーいう場合ははっきりと断るべきだ。とくにきらりさんは皆が
憬れるアイドル様なのだから。クラウディもアイドルだけど、野郎は
どうでもいい。
宙人くんがヤキモキしてますが、これも野郎なのでどうでも良し。

結局この2話は何だったのか…。
”「きらレボ」にはまともな人間は登場しない”
という感想だけが残ってしまった。間違ってはいないと思いますが、
どこかが間違ってるんだ。ストーリーがまるっきり印象に残らないなんて。。
まぁ何でもいいから早く伊吹リン姉弟を出してください。


『テレパシー少女 蘭』
原作本のネタの量からして、今年いっぱいくらいで終わるのでしょうか。
OPの磯崎さんと名波さんが涼しげで素敵な格好を続けてるし、最後まで
これで行くつもりなんでしょう。

かなり楽しみに観ているので、ちょっと寂しい…。
で、来週は海水浴らしいです。なんという季節無視。
とはいえ、名波さんだけ浮き輪というのがらしくて良いです。

名波さん、私の周囲では大人気です。
今回録画をまとめて観ても、スルメしゃぶりながら尻を掻いてる
彼女ばかりが印象に…。

 
 

おかしいなぁ、私は磯崎さん大好きなはずなのに。留衣が悪いんだ留衣が
まあ留衣くんの中の人は、友達の友達の友達だそうなので許す(それって
赤の他人じゃ…)。

ayumieさんも感想に書かれてますが、画面の暗い場面が多いです。
テレパシーが発動するときに磯崎さんたちの身体が僅かに発光するのを
表現するためでしょうけど、明るいところではちょいと見づらい。
「アニメは部屋を明るくして、テレビから離れて見ましょう」
という常識を、天下のNHK様が知らないわけでは無いと思いますが。。

え、本編?
えーと…。あー……。
何だったかなぁ。。何か留衣くんが江戸時代に連れ去られ、それを
追って磯崎さんと名波さんも…という内容だった。。
怪物に憑依されてた老舗の主人があの後どうなったのかが気になりました。

楽しんで観てる割には、記憶に残らないものですね。私の記憶力に
問題があるだけかもしれませんが。

嗚呼、とうとうアニメのために休日を潰しちゃったよ。
人生オワッテル。
スポンサーサイト



コメントの投稿

ライブ楽しそうです(こべに

>ミルフィーユさん

こんばんは。

>会社勤め
嗚呼、全然気にしてませんので大丈夫ですよ。いつかは会社勤めもしなきゃいけないなぁ…と思ってます。無理でしょうけど(ヲイ

>上から目線で書いてる
そうですか?ミルフィーユさんの記事は優しい感じに書かれていますけどね。。それが上から目線というなら、どこのブログ様も似たようなものです。全然気にされることは無いと思います。

>キノコ
原作(12巻)を読んでいたら、きらりさんの身体からキノコが生えたり、キノコ乗せパンを食したりしていて、よほどキノコ好きなんだなぁ…と。しかしあの絵はエリナさんが怒って当然かも。。

>ライブ
RubyGillisさんのところでも読みましたが、ハロプロファン中心みたいですね。「きらレボ」がどのくらい浸透しているかリサーチしてみるのも面白そうです。楽しんできてくださいね。

フォームが一定しませんでした

>kaiserさん

こんばんは。

>素振り
なんか最初はいろんなプロ選手の真似をしてみましたが、背中を肉離れしてしまいました。。
フォームが固まってからは、怪我しなくなりました。「松井稼頭央もどき」にしてからは、バッティングセンターでもかなり打てるようになりました。あのフォームが合っていたんでしょうねえ。

>現在はロッテのコーチですよ~(笑)
高橋さんからコーチしてもらえる西岡選手が羨ましいです。。

>HP
早速訪問してみました。
おっかなびっくり、掲示板に足跡を残しておきました。
「しゅごキャラ!」の感想が凄いですねえ。息切れしないように適度に力を抜きつつ、普及活動をよろしくお願いします。

またまたお邪魔します。

こんばんは。
何度もすみません。

>会社勤めはしてないのですよ。
そうだったのですね、大変失礼致しました。
気を悪くされていたら、申し訳ないです。

>これからもミルフィーユさんらしい記事を書いてください。
ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。上から目線で書いてるなどと言われたので、自分ではそんな書き方をしたつもりはないのにと、驚いたのです。私の記事を楽しみにしていると言ってくださる方もいるのに、その方たちに不快な思いをさせたら嫌だなと思いました。

暗い話題になってしまいすみませんでした。
以後、この話はやめます。

>きらりさんとキノコが切っても切れない関係にあることを知らなかったのです
きらりと言えば描いた絵が全部キノコになってしまうという、特技?の持ち主なのです。

11月のきらりんライブ、行くことにしました。
きらレボのライブなのにまわりハロプロファンばかりで、完全アウェイですが。

素振りは案外役に立ちます(笑)

素振りを毎日のように行うと自分のフォームができますからね。
その固まったフォームというのが大事な気がします。

泳がされてもフォームが良ければ上手く打球を運べますしねww

高橋は33試合連続安打の持ち主です。
シーズン盗塁数も70超えと近年とは次元が違う数字です(汗)
現在はロッテのコーチですよ~(笑)


…で。
HPのアドレスをURLに書いておきました。
もし、訪問していただけるなら、掲示板などに訪問の後を残してもらえると助かります。

恐らく、今のところ「しゅごキャラ!」くらいしか興味のあるアニメ感想はないと思いますけど…。
読んでくれたら幸いです。

尚、できたら今日中にしゅごキャラ!の2話をアップする予定です。

お久しぶり(?)です

>ミルフィーユさん

おはようございますー(寝ぼけ

実は私、会社勤めはしてないのですよ。父親が自営で、それのお手伝いをさせてもらってます。ぶっちゃけこの病状では、会社勤めは無理で…(泣

タンタンターン!のOPのきらりさんですけど、見ていると確かにタンバリンを叩くタイミングで光っているようです。最初は気づかなかったのですが、2回目からは気になってしまって。。OP映像をもっとよく見たいと思ってはじめから見直したり。

>クラウディ
アニメと原作とでは、完全に別の話をやってると思っていたので、クラウディ登場には驚きました。野郎にはさっさと退場してもらって、伊吹リン・レンを出して欲しいです。

実は最近まで、きらりさんとキノコが切っても切れない関係にあることを知らなかったのです。ミルキィウェイのファンクラブが「きのこ軍団」で、あと原作を少し読んでやっと知りました。しかしあのエリナさんの似顔絵は恐怖です。。

>蘭は半年ではないかと思ってたのですが
今年いっぱいで丁度半年だと思っていたのですが、どうも記憶が曖昧で。多分、半年が正解だと思います。磯崎さんと名波さんが、OPで季節外れな格好してるから…!

>不愉快なコメント
人情として凹むものですけど、気にしないのが一番ではないかと。ブログというのは自分の好きなことを書いていいわけで(法律に触れない程度に)、それを他人が「そんなこと書くな」という権利はどこにも無いと思います。ミルフィーユさんの記事には、そんなに毒気は無い(うちと違って…)と思いますので、言いがかりだと思いますよ。これからもミルフィーユさんらしい記事を書いてください。

なんだか、久しぶりです。

三十路さん、こんばんは。
私も休日はアニメ視聴と感想に費やしてる人です。
会社勤めは大変ですよね。でも土日祝以外にも、無駄に休みの多い会社です。私は嬉しいですけど。

私もタンタンターン、OPの画面端の光が気になってました。タンバリンを叩くタイミングで、光ってるのだと思います。

原作知ってる私にも、今更クラウディ!?って感じです。しかも、中の人声優でないし。CDデビューも決まってるそうですよ。発表ないけど、きらレボライブに出てきたらどうしよう。

エリナの絵はホラーそのものでした。
きらりの絵、今まですべてがキノコだったのに、微妙に進化してないですか?

翠の行動も笑えましたが、それを当てた蘭に驚きました。テレパシーって、そんなことまで見えるのですね。
私は、蘭は半年ではないかと思ってたのですが、違うのかな?

そういえば、以前三十路さんがブログのことで悩まれていましたが、私も不愉快なコメントをつけられて(もう消しましたが)、ヘコんでおりました。
自分ではそんなつもりで書いてないのに、見方もいろいろなんだなと気づかされました。

長々とすみませんでした。

いま時代はブラウン管?!

>ayumieさん

ぱきゅはようございます。

>思えば24時間視聴しようなんて無謀でした
いえいえ、ayumieさんももう少しでした。お師さんはちょっと変わった方なので(ぅわ、ごめんなさい!)そんな事も出来ちゃうだけの話で。。
チャンスがあれば、今度はトラウマプリキュアのほうでお願いします。

>名波さんの臀部
かつてここまでやってくれるヒロイン(一応…)がいたでしょうか?素晴らしいです。名波さんは新しい時代をひらいてくれた…かも。(夢原さんがこれやったら大ブーイングかもしれませんけど

画面が暗いのは、液晶テレビで観るからだと指摘をいただきました。ブラウン管だと暗くはないそうです。簡単に明るさ調節が出来るからという理由のような気がします。。

今年いっぱいくらいで終わる…というのはあくまで私が勝手に考えた事ですので、もしかしたら終わらないかもしれません。盛り上がっている最中に変な事書いてすみません。。

いま時代は臀部・・!

ぱっきゅんわー(眠い目をこすりながら

アニメも2時間も見るとくたびれますね・・。
まして感想を書くとなるとそれだけで疲労感が。
思えば24時間視聴しようなんて無謀でした。

>名波さんの臀部
この色気とかいうレベルを超えた世界に反応できるようになったら真の黒い黒キュアフェチといえましょう・・。
第1話を見た頃ここまで彼女が面白い人に成長するとは思っても見ませんでした。

>画面の暗さ
結構色んな感想で見かける意見ですね。
時々辛いときがあります。ワンセグ画面だと何が起こっているのかわからないことも・・。

せっかく面白くなってきたのに、2クールぐらいで終わってしまうんですかねえ。だとしたら残念です・・。

ブログは一部分?!

>kaiserさん

こんばんはです。

ブログだけでなく、ちゃんとHPまで運営されていたのですね。今度はそっちのURLも、差し支えなければ書いてみてください。

>僕にとっては明日から学校だぁ…って感じで(泣)
私は高校・大学に入ってからも、不登校の病気が治らず、休日が終わるのが恐怖でした。健康な人でもそう思うのなら、私はそれほど変人じゃないのですね(そうか?

素振りは、大学を出てフラフラしてる頃に毎朝やってました。バッティングセンター通いもしたものです。
憧れがスイッチヒッターだったので(松本、高橋両氏
)、私も…と思いましたが無理だったので、左で固定しました。

高橋慶彦といえば、33試合(だったかな?)連続安打の記録保持者です。

多重レス申し訳ないです。

ブログ観てくれたんですね。ありがとうございます!!
アニメを主としたHPを運営しておりまして(個人の)。

今日はそこに「しゅごキャラ!」のアニメ感想を追記しました。
「しゅごキャラ!!どきっ」はリアルタイム感想を目指します(笑)

僕はできる限り書き留めたい性格なんで。
だから、今日は1期の1話を2時間かけて書きました(かかりすぎだわ)。

あ~。確かにそういう感じはしますね。
休日がもったいないっていうか…。
僕にとっては明日から学校だぁ…って感じで(泣)

素振りしてたんですか~!?
野球は良いです。最高ですよ~(笑)
松本氏は分かりませんが、高橋慶彦は分かりますよ。

ミスター赤ヘルは山本さんですが、高橋も良い選手ですし。
走・攻・守の3拍子そろった良い選手です。
でも、僕のイメージは盗塁かな?
不動の1番バッターですしww

平日番組は観づらいですね

>紙粘土さん

こんばんは。

ドラマ2回分というと、2時間ですか…お疲れ様です。アニメ4回分と同じですね。結構疲れます。

>たまにはこういう休み方もいいのではないでしょうか
そうなんですが…どことなく駄目人間な気がしたので。。楽しんだのだから、無駄ではないのですよね。「休日は外出するのが健康的」とかいういい加減な概念にとらわれてました。

アニメはスポーツだ!

>kaiserさん

こんばんは。

kaiserさんも、アニメの感想を書かれるのですか。
私も以前はアップするのに何時間もかけていた時期がありました。最近はすっかり省エネ感想ですけど。

なんか…休日を無駄に過ごした感じがしますが、ちゃんとDVDが残りました。結果は出しました。

そういえば昔、素振りしていたことを思い出しました。憬れは松本匡史とか高橋慶彦(知らないでしょうね…

私も今日

こんばんは。私も今日昼飯を食べながら録り溜めしてあった『ケータイ捜査官7』の2回分を視聴しました。日曜日朝のゴーオンジャー&仮面ライダーと違って水曜日の夜7時からやっているのでどうしても録画になってしまいます。で今日空いたので視聴した次第です。たまにはこういう休み方もいいのではないでしょうか。

そんなことないですよ

僕も今日、アニメ感想をアップするために1日使いました。
でも、やりたいことがまだあったので惜しいことをしましたが、後悔はしてません。

それよりも、1個のレビューに2時間かかる自分に問題があります(汗)

でも、人それぞれの生き方があるんですからそんな日もあって良いんじゃないでしょうか?

1日スポーツした人の逆転の発想って感じで(笑)

プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR