fc2ブログ

おジャ魔女どれみ ♯ 「わがままっ子と怒ったかいじゅう」


高校野球千葉県大会が終わり、おジャ魔女さんたちの夏休みも終わりです。
さぁ営業、営業。
しかし…

マジョリカさん:「秋の京都はいいぞ!」

相変わらず季節感ゼロ。
ちょっと観る気が削がれましたが、視聴続行です。
春風さんたちも遊びでやってるんじゃないし。

ところで…

 
 

MAHO堂のこのバスは、誰が運転しているんだろう…。
魔法で動いてるとか言いたいんでしょうが、明らかに違法車両です。
こういうのを見逃すほど日本の警察は甘くありません。

夢の無い話はこれくらいにして。

 

やって来ました京都の撮影所。
瀬川さんが怪獣映画の撮影をしています。

瀬川さんの姫君姿に見蕩れていると、超ナマイキな子役登場。

 
 

我侭言いたい放題。挙句の果て、自分でNGを出しておきながら、

 
 

 子役:「あいつらが見学してるから気が散るんだ」

耐えるんだ春風さん。お子様を大切にしてこその「おジャ魔女」です。
ここでシメたりしたら、テレビの前のお子様たちが。。。

しかし何でここまでこの子役がひねくれているかというと、撮影が
忙しくて幼稚園の行事に行けないからだそうな。

ちなみにこの映画は怪獣映画ですが、時代劇と合体した作りになってます。
瀬川さんの入浴シーンは無いのか…とか思った私は負け組。

子役はついつい、怪獣の模型に八つ当たりし、そのはずみで
セットから落下。

 
 

マジカルステージ発動です。
もうこのタイミングでは明らかに遅いですが、お仕事だから仕方が無い。

おジャ魔女さんと子役は、怒った怪獣「ガザマドン」に追いかけられ。
逃げ惑いながら、コスプレを披露。

 
 

 絵が使い回しっぽいですが、気にしない。

 
 

 忍たま

わざわざこんな苦労しなくても、落下する子役の下にクッションでも
出せば済むのに。おジャ魔女稼業も大変ですなぁ。

 
 

 子役:「僕は幼稚園に行きたいんだー!」

子役の心の叫びにガザマドンさんは納得し、消滅。
マジカルステージが解けると、やはり子役はクッションの上に落ちた。
追いかけられ、死に物狂いで逃げた苦労はいったい…。

子役は幼稚園の行事に行ける事になったようで、めでたしめでたし。

今週は子役に対する瀬川さんの良いお姉さんぶりが目立った。
真っ先にブチギレそうなタイプなのに。
スタッフ様もその辺りが見せたかったのでしょうが、あまり良い子すぎると
かえって演技に見えてしまう瀬川さん哀れ。


■今週の瀬川おんぷ

 

 棒読みで我侭子役を諭す、おんぷお姉さん。
 僕にもいろんな事を教えて欲しいな。一晩かけて。
スポンサーサイト



コメントの投稿

どれみの一日ソーp(ry

>紙粘土さん

おはようございます。

>前回の続きなんですね
見てるときは、全然意識してませんでした。前回の話を覚えてなかったです。いい加減だなぁ(^^;

>ホレテマウヤロー!
おんぷお姉さんが魅力的だったこの回。さあ、今夜はおじさんにもいろいろ教えてもらおうか(鬼畜

いくら関さんが参画されているとはいえ、どれみのプリキュアデビューは不可能でしょうね。髪型が目立ちすぎると思うんだ。

どれみの一日マネージャー

こんばんは。

こちらテレ玉では今日この回の放送でした。

今回は、おんぷが急に京都に行かなければならなくなり、学芸会を抜け出して・・・という前回の続きなんですね。

それにしても、おんぷの時代劇衣装似合いすぎです。ホレテマウヤロー!

どれみが通行人役デビューし損ねて悔しがっていましたが、それは秋公開のプリキュア映画でやって欲しいと思っているのはオレだけじゃないと思うんだ。

次回は
「春風家にピアノがやってくる!」にジャスティーン!

母校はケンブリッジ高校

>魁斬さん

こんばんは。

プリキュアさんたちにブンビーさんが振り回される回だったと記憶してますが・・・たしかにもうあれから1年近く経つかもです。

私も2週間ぶりにルンルンに会えて興奮しました。割と性的に。20%くらい冗談ですけどね・・・。

>千葉経大付属
予想通りというか、他校もっと頑張れよと思いつつ暑苦しい野球を見たり見なかったり。
わが母校は早々に敗退。。有名大学もいいらしいけど、甲子園もいいらしいよと言いたいです。

お主も悪よのう♪

のぞみのはっちゃけ度とココナッツの弱さがMAXだった回ですね(酷ぇ)

こまちがまたノリノリでしたね。
ブンビーさんは微妙でしたが…

最近、ブンビーさんとねずみ男(第5作)の声優が一緒だと気づきました(汗)

あの話もそろそろ1年前なのでは?

え!?おジャ魔女のコメントになってない?
この話観たことないというか記憶に残っていないもので(苦笑)
最終回とかはメッチャ覚えてるんですが…。

まぁ、2週間ぶりにおんぷ観れたんで(笑)
…冗談ですけどね。

千葉経大付属ファイト!!
千葉からは2校出るようですが、経大とは違う方の学校はなにやら訳ありで…。

確か火事でエース(かどっかのレギュラー)が亡くなったとか…。
甲子園では頑張って欲しいモンです!!!!

あれは傑作でした

>紙粘土さん

こんばんは。

去年のプリキュアさんでも、時代劇撮影所が舞台になったことがありました。あの回はドタバタ回で、なかなか面白かったです。

東映さんの、一種のノルマみたいなものなんでしょうか。。。

Unknown

こんばんは。そういえば、去年のプリキュアでも京都?が舞台になっている話があった気が…。甥や姪の面倒を見ながら見ていたのではっきりとは覚えていないのですが。といっているわりにはその前と前々枠の戦隊&ライダーはちゃんと見ていました。こういう所も受け継(ry
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR