fc2ブログ

「テレパシー少女 蘭」を観てみた

最近、各ブログ様で話題になっているアニメ、

 「テレパシー少女 蘭」

HDDに録画がたまって来たので、保存がてら観てみた。
といっても、第3話からなので、話の流れがわからない…。

とりあえず噂では、イケてる女子中学生コンビが、最初は
いがみ合いながらも次第にきゃっきゃうふふするアニメ…だと
理解してた。

OP、磯崎さんと名波さんがすれ違う場面が、プリキュアさんの
伝説のOPに似てるなぁと思いつつ鑑賞。

いざ本編を見ると、丁度磯崎さんと名波さんが、きゃっきゃうふふ。
いや、名波さんはツンツンデレデレか。

かなり深刻な内容かと思えば、磯崎さんは彼氏にメロメロ、
名波さんは磯崎兄にメロメロ。
色気づきおってこの女子中学生どもが。

悪役の、先生のふりしてた女性も、どこか憎めないところが。
重厚な内容かと思ったら、結構ヘタレなアニメだった。
さすがNHK教育テレビ。

なかなか展開も早く、飽きさせない作り。
ただ、キャラクターに今ひとつ魅力が感じられないのが欠点かな。
……太もも分が足りねぇ……

いや、まぁキャラクターについては許容範囲なんですけどね。
磯崎さんは、赤堤ももこだし。割と好きですブロッサム。

内容にあまり残酷な部分が無いのは、昭和40年代に全盛だった
ジュヴナイルに似てるからだと勝手に理解してみる。
あの時間帯では、あまりホラーな内容は放送出来んわな。。。

そんなわけで、また観るアニメが増えてしまいました。
でも、感想は書きません。これ以上は無理です。
アニメを観るのも、これが限界です。これ以上観ると脳みそが
蕩けそうです。
…と言いつつ予約、予約。
8月は高校野球があるから予定通りには行かないと思うので、
再放送をお願いします、NHKさま。

あー…、第1話と第2話はもうやらないだろうな。
脳みそが蕩けたら、DVD買うかも。
スポンサーサイト



コメントの投稿

味のあるヘタレ

>あおいさん

はじめまして、こんにちは。

アニメ版の作画は、その回ごとに違う感じで、良かったり少し変だったり、微妙ですね。そのあたりのヘタレ具合も見どころのひとつだとは思うんですが。

コミック版もあるんですか。いや、もともと小説だったとかいう話は聞いた事がありますが(記憶違いでなければ
コミック版は、お金に余裕のあるときにチェックしてみますね(このマル「貧」男が…
情報ありがとうございますw

シリウスコミックス

初めまして、あおいと申します。

個人的に、アニメ版の絵は最近は慣れてきましたが、微妙なんですよね・・・orz
この作品で一番いい作画を見るなら、コミック版がオススメですww
蘭も翠も別人の様に可愛いですし、留衣はずっとクールなキャラで、凛は作者のお気に入りらしく、ごっつい見た目のワリにイチゴのエプロンが似合う可愛い人になっちゃってますwww
作画担当者がコミック版の人がやってくれたら嬉しかったのですがね・・・orz

講談社と契約が・・・?

>XYZさん

おはようございます。

さっき公式HPを見たら、薫の息子(長男)がメポ~でした。
薫お姉さん…。みのりちゃんと結婚せずに、普通の男と…(当たり前です

>「さくら」「あずきちゃん」
講談社ですねえ。何か契約でもあるんでしょうか。しかも微妙にエロス成分が混じってます。
NHKアニメってなかなかクオリティ高いですね。受信料を払う価値があるというものです。

僕はむしろ

こんばんは。
このアニメについていうなら、僕はむしろメップルと薫が夫婦なことの方が気になります。(笑)
それにしてもNHKって、「さくら」「あずきちゃん」の頃からずいぶんと講談社原作アニメが多くないでしょうか?

白だの黒だの

>ayumieさん

ぱっきゅんわ~。

ついに観ましたよ、噂のプリキュア的アニメ。
でも、OPの演出以外に似ているところが無いですね。少し意外でした。

夏休みは再放送の狙い目ですので、第1話と2話をやらないかチェックしてみます。

>個人的にはもうちょっと『ふたり』の世界を見せて欲しい気がします
「きゃっきゃうふふ」ですね(だから何が?
今のところ、ふたりがどうしてここまで仲良くなったのか理解出来ていないので、やっぱり再放送を待つことに。。。
「展開が早い」とかだけじゃないと思うんですけどねえ…。

黒い『ふたり』

ぱっきゅんわ~。

ついにご覧になりましたか、90年代的プリキュアを。
(原作はこっちが先ですけれど)

おととい第1~3話再放送したんですよね。
NHK様は子ども向けに臨時サービスする時があるので今後も要チェックですね。

>ジュヴナイルに似てる
原作も青い鳥文庫ですし、ホラーよりは冒険譚なのかも。
個人的にはもうちょっと『ふたり』の世界を見せて欲しい気がします。

あれは・・・

>いちごさん

こんばんは。

YouTubeですか。そういう手もありますね。かなり画質悪いですけど。。。
たまに重過ぎて、途切れ途切れになったりしますけど、パソコンの限界っぽいです。

お久しぶりです!

それでしたら、youtubeで見れるんじゃないでしょうか?

私は、懐かしいアニメをyoutubeで見ています。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR