fc2ブログ

Yes! プリキュア5 GoGo! 第9話 「名探偵こまち登場!」


プリキュア5。
結束の固い、統率の取れた戦闘集団。
敵さんであるスコルプさんも、思わず賛美してしまいます。
アナコンディさん:「書き直し!」
アナ姐さん、厳しすぎる。プリキュア5の闘いぶりを見れば誰だって。。

「また報告書の書き直しか…」
落ち込むスコルプさんを励まそうと、ブンビーさんがケーキを買って来て
くれました。
ブンビーさん:「山本さん、まぁ肩の力を抜いて」
優しい後輩です。思わず山本さん:「あいつ、案外大物かも…」

 

 今頃気づいたか、うつけ者め
 
しかし、このケーキが悲劇を呼ぶことに

折悪しく、プリキュアチームもケーキを食べようとしてました。
うらら氏曰く、なんたら堂の季節限定モノ。
もちろん、かれん姐さんの差し入れです。
が…

 
 

 ケーキが消えた

過剰反応にも見えますが、女子中学生にとってケーキとは
それほど大切なものなのでしょう。
そこで、我らが秋元こまち先輩登場。
…こまちさんには、コスプレ趣味があったのか。でも何の違和感も
無いあたりが、こまちさんのこまちさんたる所以。

 
 

 名探偵こまち:「ケーキを食べた犯人は、この中にいます!」

ぶっちゃけあんたが一番怪しい。
かれんさん:「時々、こまちがわからなくなるわ…」
嗚呼、親友にも白い目で見られてる。
昔はあんなにピュアだったのにね。。
…犯行が行われたって、いわゆる重言だよね…ボソッ

 
 

プリキュア5、内部分裂。互いに罪の擦り付け合いです。
雪城先輩たちが見たら、あまりの体たらくに脱力しそう。

 

うららさん:「私がみんなの分まで食べちゃうように見えるんですか!」

 見  え  る

あんた食いしん坊じゃん! 
てか、こんなに笑えるキャラだったのか、檸檬。
伊達にいつも「のぞみさんのぞみさん」言って夏木さんに馬鹿にされてない。

 

揉めまくるプリキュアチーム。原因を作っているのはこまちさんの
ような気がしますが、黙っていてあげよう。
そんな最悪ムードのところへ、ブンビーさん襲来。
ブンビーさん:「ローズパクトを…」
一同:「あーーーー!!」

 
 

のぞみさん:「口の横にクリームついてる!さては」
ブンビーさん、濡れ衣を着せられる。
「ちっ、違うんだこれは!」
「問答無用、プリキュア・メタモルフォーゼ!」

 

いつにも増して殺気立っているプリキュアさんたちに恐れをなして
逃げ出すブンビーさん。

 
 

 「プリキュア・プリズムチェーン!」
 「プリキュア・エメラルドソーサー!」

ちょ!? ブンビーさんが死んじゃう!!
電車内で携帯電話を注意された腹いせに、「この人痴漢です!」とか
言って捕まった女学生の事が脳裏に浮かんで怖いシーンだった。
ブンビーさんは撃退したけど、「よく見たらクリームの色とか違ってた」
「悪いことしたわね…」。 お前ら…

 

結局、ケーキを隠していたのはメルポでした。
仲間はずれにされたと思って、寂しかったのだそうな。
のぞみさんが変な表情をしてるのは、勿論つまみ食いしていたという
いわゆる「夢原オチ」のためです。
美味しいよね、ヒロインは。いろんな意味で。

こういうギャグ回こそ、プリキュア5の持ち味です。
皆さんお疲れ様でした。
ということで、さっさと次週へ。

 『出た!青いバラの力!』

 

出た! とうとう紫の娘が!!
この娘の正体はいったい…全然わかりません
しかし、4月まで引っ張るとはいい度胸じゃないか。

 

 悪役だッ!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

えーと、胡桃さんて…(笑

>夏りんごさん

こんばんは。

ブンビーさん、2つも必殺技喰らってよく生きていたと感心してしまいました。喰らったかどうか、ちょっとぼかした表現ではありましたが。。

>ケーキが無いことに気づいた瞬間いきなり雨ってのもシュールですな
皆さんの心の中を表現したかったのでしょう。たかがケーキで…というあたりがプリキュア5ですね。

胡桃さん登場まであと1週間!

こんばんわ
今回の教訓は『女は怖い』ですな、私も女だが・・・。ブンビーさん、かわいそすぎ。ドリーム、必殺技を繰り出す2人をなんとか止めて欲しかった。確かにあれでやられたら並の人間死んじゃいますからね、ブンビーさんは特別な者ですからね。

それにしてもみんながケーキが無いことに気づいた瞬間いきなり雨ってのもシュールですな

火サスって無くなった…?

>XYZさん

こんばんは…というか、おはようございます。

ブンビーさん、自分で買ったケーキを喰ってるあたりから「あ、濡れ衣着せられる」とネタバレしてましたが。。いや、彼はそういう役回りですから。

>「あず○んが大○」
そ、そうですか?夏木さんがち●ちゃんに見えたりとか。。今、あずま●が●王の名前を聞こうとは、意表を突かれましたw

初代もそうですけど、SSでもあんな食い物を巡っての醜い分裂は無かったような。。
初代は主に、友情に亀裂が云々というのが多かった気がします。

日曜ワイド劇場(笑)

こんばんは。ケーキ盗み食い騒動は次から次へと容疑者が移り変わって息もつかせぬ面白さでしたね。ブンビーが犯人かと思わせて、実はヌレギヌだったという展開には見事に騙されました。
あと容疑者イメージが「あず○んが大○」に見えて仕方ありません
>プリキュア5、内部分裂。互いに罪の擦り付け合いです。
雪城先輩たちが見たら、あまりの体たらくに脱力しそう。

あれ、初代ってそんなに仲良かったんですか?もう少し口喧嘩や衝突が多いイメージを持ってたんですが。

わ~た~し~は~やってな(ry

という歌(?)もありました。怖いので全部書けませんけど。。
というわけでUnknownさんこんばんは。

ちょっと気分を変えるため、ブログのテンプレートを替えてみました。
…女性向けなんですよね、コレ。乳癌とか。。

元に戻そうかなぁ、でもあれも飽きたしなぁ…という試行錯誤が続いてます。慣れればいいとは思うんですけど。

>とても優しい感じがしていいと思いますよ(^_-)-☆
そう言ってくださると助かります。よし、しばらくコレでいこう(笑

それでもボクはやってない

三十路さん、こんばんは。

なんかこのタイトルの映画がありましたね。
今回のブンビーさんにぴったりの言葉だと思います(笑)
ちなみにこの映画はプリキュア達のライバル、東宝配給の映画です(^^;)

数日前から、ブログの雰囲気が変わりましたね。
う~ん、思いっきりキュアドリーム(アミュレットハート)カラーですね。
とても優しい感じがしていいと思いますよ(^_-)-☆

ハァハァ親父(爆笑

>紙粘土さん

こんばんは。

きっと本名は「山本スコルプ」なんですよ。
ハーフでしょうか。「山本スーザン久美子」を思い出してしまいました。
しかし、ハァハァ顔ばかりが頭に焼き付いて消えない男です。あれは実に良いハァハァ顔です。見習いたくはありませんけど。。

けちですね

水無月先輩は…。

タニシさんこんばんは。

>ミントはそれを見て察知したのか頭を撫でてくれました。
やっぱりこまちさんは優しいですね。さすが癒し系。

>ルージュとレモネードは握手ではなく抱擁をしました。おもいっきり抱きしめました。もう快感でした。
レモネードはともかく、ルージュは羨ましいような、なんというか…やっぱり羨ましいです。でも中の人が筋骨隆々な男だったら。。(夢を砕いてすみません

「GoGo!」になっても、相変わらずショーは盛況なんですね。なんだか安心しました。

あれで五千円!?

>円盤屋さん

こんばんは。

G3連敗、大丈夫なんでしょうか…。とにかく打てないですねえ。。
異動は神経をすり減らしそうですが、ほら肩の力を抜いて山本さん(笑

ブンビーさん、出る場面が悪かったようで。でも今回のようなギャグ回にはやっぱり彼ですねえ。ちょっとまだ山本さんでは馴染みが無いというか。。

>乙女もいずれはオバちゃんですから・・・(核爆)
すでにオバちゃんが一人…(核爆) いや、永遠の15歳、中学3年生ですからゲフンゲフン!!

紫、ここまで引っ張っておいて肩透かしだったら…。楽しみですけど少し心配でもあります。。

気持ちが軽くなりました

>ayumieさん

ぱっきゅんわー。

作画がイマイチだったにも係わらず、話の面白さでカバーされてしまいました。相撲でいうと「寄り切られた」感じ(よくわからない…

>秋元こまち中学三年生(留年)
ayumieさんのところへお邪魔したときこれを読んで爆笑してしまいました。(留年)は、かれん姐さんもですね。

紫のバラの人は、今から楽しみです。声はいったい誰があてるんだろう…とか。

そういえば

>セラフィーさん

こんばんは。

言われてみれば、「推理小説を買え」と言った(他人が言ったように言った)のは、こまち姐さんでした。自分のためだったのか、姐さん…。何か黒いものが見えた気が。

たまにこういうギャグ回をやると、次にシリアスをやるときに引き立ちますね。たまにはガス抜きもしないといけませんね。

紫姐さんは、見た瞬間「悪役」に見えたんですけど。。最初は闘って、その上で仲間になるとかいう展開を希望します。

ハァハァ親父は

あいつ山本ってのか。思いっきし日本人だなぁ。何かスザンヌを連想しますね。スザンヌも山本って感じじゃないからスザンヌって芸名になったらしいですしね。

見に行ってきました。

こんにちは。今日は富津にプリキュアのショーを見てきました。人が多いこと多いこと、場所取りに苦労しました。ショーが終ったあと握手会で、全員と握手などしました。
ドリームは普通に握手して、アクアには頭を撫でてもらいたかったのですか、拒否されました。ミントはそれを見て察知したのか頭を撫でてくれました。
ルージュとレモネードは握手ではなく抱擁をしました。おもいっきり抱きしめました。もう快感でした。
ああ幸せ。

食物の恨みは恐ろしや~

三十路さんこんばんわ。

3月最後はGoGo!初のギャグ回でしたが、久しぶりに笑えました。

個人的にはG3連敗、4月から本社に異動と鬱になりそうですが・・・(泣)

ブンビーさんはチャンスとばかりに登場したのに、逆にのぞみ以外の気持ちが1つになってしまったという運の無さが余計に・・・(笑)
それにしてもあのケーキ大きかったですねぇ・・・
5000円以上はすると思われ・・・(謎)
メルポが寂しさからケーキを隠しましたが、昔飼っていた犬は寂しかった時に玄関の靴をよく隠してました。
すぐバレてましたが・・・(懐)
今回の5人はのぞみを含めて乙女ではなくケーキバイキングに群がるオバちゃんを想像してしまいました。(爆)
乙女もいずれはオバちゃんですから・・・(核爆)

来週は待望の紫登場ですが、これだけ引っ張って来ているので期待してます。

ビバ!秋元こまち中学三年生(留年)

ぱっきゅんわ~。

家族で見ていたのですが、笑い声を抑えるのに必死でした。おバカな話って素晴らしい。
少し気分転換にはちょうど良いお話だったのではないでしょうか。
来週は謎の娘っ子もついに登場するようですし、楽しい週末になるといいですね。

ケーキの怨み、思い知れッ!

 オリエンタル急行落ちを期待していたのですが、さすがにそれは見え見えすぎてありませんでした(笑)

 今日は面白かったですね。こう言うのもたまにはいいものです。あんまり続くと番組が壊れそうだけれど。やっぱり目安箱に「推理小説を買え」と投稿したのは小町姐さんの自作自演であったか、さすがは学園の影の支配者です。

 なんというか紫のお姉さん、おっしゃるとおり、昔の少女マンガに必ず登場する主人公をいぢめる大金持ちのお嬢様にしか見えません。

あんらき☆すた

>エリオットさん

こんにちは。

>ヘンタイと気が多いのとでは、どっちが問題なのでしょう?
そりゃ、ヘンタイが不味いに決まってます。気が多いのはお金で解決出来ますから。ヘンタイはどうしようもありません。

ブンビーさん、一応ホシイナーのボール出してましたけど、口上を遮る5人組…プリキュアさんのほうが悪く見えました。。「山本さん」には吹きましたけど。

昨日ブルーだったことも忘れて心の中で爆笑してました。家族にバレないように笑いを堪えるのが大変な今週でしたねえ。異論反論あるでしょうけど「GoGo!」になってから一番の面白回だったんじゃないかと思います。

>ミルキィローズ=美々野くるみ登場です!!
えーと、それは何のことでしょう?全然わからないなぁ(笑

>『キュアルージュ=夏木りんの露店だけ無い!!』
なんかもう、慣れてしまいましたね、夏木さんがハブられるの。番組内ではけっこう優遇されるようになったと思うんですが、商売の人は厳しいです。昨年からの売り上げをみれば、仕方ないのかしら…

ブンビーさんの憂鬱

…アラブの石油王にでもなったら、5人まとめて…。というおバカな妄想をするようになりました。ヘンタイと気が多いのとでは、どっちが問題なのでしょう?

エリオットです。

今週は面白かったですね。ゲラゲラ笑いましたよ。30分丸々漫才でしたからねぇ。きっと声優さんの音声収録時は大変だったのでは?
『名探偵こまち登場』なのにこまちが全く推理できてませんし、サブタイトルの付け方に時々疑問を感じます。それに常に探偵の帽子とマントを持ち歩いているんですね。多分他にも色々出てきますよ。何が出てきたら面白いですかねぇ?

コスプレネタといえば、前作がシンデレラでしたから、今年は新撰組とかだったら面白いかも。

まあ、ブンビーさんから見ればヒドイ話でして。ホシイナーとかも無し、いつものええ話も無し、ある意味変則的な試みなのでしょうか?

ああ、今週は内容がストレート過ぎてコメントが難しい。もうホント『笑えました、文句無し、以上』ですね。

いよいよ来週、ミルキィローズ=美々野くるみ登場です!!でも来週は朝から外出。パソコンが誤作動を起こさずに録画してくれることを祈るのみです。

折角だから余談です。

前に書きました、愛知県の『ラグーナ蒲郡』で行われる『夢見る乙女のドキドキ学園祭』について、大問題が発覚いたしました!!
ショップやカフェとかと一緒に、各キャラクター別の露店みたいなのが出るそうですが、ななな何と、

『キュアルージュ=夏木りんの露店だけ無い!!』

許せませんね…。

失礼しました。では。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR