fc2ブログ

冬コミの傷痕


えー、私は昨年末のコミックマーケット73には
参加出来ませんでした。
どうにも体調が思わしく無く…。

それでも何とか本・CG集等は入手(ぇ?
いったいいくら使ってんだよ!
おかげで今月はピーピーです。
まだ欲しいものはあるのだけど、薄い給料袋から
希望を見出している身では辛いのです。

今回は、「しゅご●ャラ!」がメインでした。
トップ画像にものは、なでしこ様活躍本。
「やっぱり…」という感じで、見事にあれネタばかりです。
作家さんも注目してるんだなぁ。
あと、事情で表紙全体を写せないのですが、このようなものも。

 
 
 

写したら記事が削除されてしまう。。
日●森さんとその周辺の方々、がんばった。
日奈●さん:「恥ずか死ぬーーッ!!」


え?プ●キュアさん?

 

今回のプリ●ュアさん、あまり琴線に触れるものが
ありませんでした。今のところこの2冊。
「こまち先生」も欲しいんですが、何となく買いにくい。。
お前それでも友達か!
ずごん。
いてて…。でも今回は何故か「コ●ナッツ」本が少なくて
「ブ●ビー×カワ●ーノ」とかが多いような。
それでも、かれんさんは頑張った。偉い。
生徒会長さん、あなたの本いっぱい出てますよ。

懐かしいこの人のDVDも発見。

 


直接参加していたら、もっといろいろ買ってしまって
今月は首が完全に回らなくなるところでした。
でも、ピンポイントでお金使いすぎ。反省。
早く貯金を元に戻そう…

※画像のものは、あくまで個人的な所有物です。
 作者様怒らないでください(宣伝にならず、ごめんなさい)。
※あと、「これ知ってる!」と思っても黙っていてください。
スポンサーサイト



コメントの投稿

独特の雰囲気とか

>円盤屋さん

こんにちはー。

コミケというのは、独特の雰囲気というか、匂いがあります。人ごみに酔うタイプの私には、かなりキツいイベントです。
冬は寒さ、夏は暑さと熱中症との闘いです。
お客の私がそうなのですから、サークル参加されてる方はもっと大変でしょう。

>ワタシのプリ5好きをよく理解している人
嗚呼、そういう人がリアルでいるのは良いですねえ。ただ、他の人の前では自重してほしい…

同僚が参加してました。

三十路さんこん○○わ。

同僚が1週間ほどレンタルマンションを借りて参加していたそうですが、すぐに風邪でダウンして帰るのがやっとだったとのことで、何の為に来たのか分からなかったそうです。(哀)
参加するにも体力が無いと乗り切れないイベントの様ですね。
1度は行ってみたいイベントですが、大きなカルチャーショックを受けるでしょうね。(謎)
ちなみにお土産はメイドクッキーで、ワタシ宛の特別なお土産はありませんでした・・
その同僚はワタシのプリ5好きをよく理解している人で、たまにこのネタで仕事中に突っ込まれることも・・・(爆)

マニアック

>tibigameさん

こんばんはー。

コミケは、どちらかというと夏の方が嫌なイメージがあります。やっぱり暑さはきついです。

>ブ●ビー×カワ●ーノ
こういうマニアックな腐●子さんもいらっしゃるようで。。もうココ×●ッツは古いみたいです。

>イ●ト×●ル
こういうのも需要があるんですね。。きっと夏コミでは登場しますよ!

Unknown

コミケは夏も冬も地獄なので
無理をしないというのはいいことだと思いますよ。

ブ●ビー×カワ●ーノ
会場では見かけなかったような。
というかかなりレアカプなのではと思うのだが違うのか。

しゅ●キャラでは
イ●ト×●ルが好きなのですが、
やってるとこあるのかな。

プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR