fc2ブログ

おら現場さ行ぐだ



こんにちは。

今日も、現場仕事でした。
といっても肉体労働ではなく、消防検査の間、車に乗ってろという指示。
こりゃぁ楽でいいや・・・と思ったのが甘かったです。
何もしないでただ車に乗っているというのは、苦痛です。駐車料金を浮かすためとはいえ、なんかハラの調子も悪いし、いやだなあ・・・。

現場周辺を歩いて、カメラを構えたのであります。海のすぐそばなんです。ゆり○もめが写ってます。まあ、ぶっちゃけレイ○ボーブリッジのすぐそばなんですけどね。。

写真を撮って、車に戻る。消防署の人たちが来てる。いろんな業者さんたちが忙しく動いている。

楽しそうだなァ

あ~、なんでこんな狭いワゴン車の運転席で、小さくなってんだろ・・・。仕方がない、コンビニでも行くか・・・車をスタートさせたのでありました。
コンビニで

えっちな本(*´д`*)

を眺めながら(立ち読みは出来ないようになっている)、食玩チェ~ック!プリキュアグッズはあるかしら・・・ない。ビジネス街、倉庫街だからしょうがないか。

ラジオも終盤に入った頃(いつも1~4時はラジオの時間)、消防検査終了。消防署の人たちが、ペコペコ頭を下げて帰っていった。いまだに威張っている消防署員も多いのですが・・・いい人たちらしいです。

帰り道に取引先の会社に寄って、伝票をもらう。帰宅してからの仕事が出来た(トホホ・・・)。
結局、帰宅は5時。事務仕事を終えた頃にはヘロヘロになっていました。
疲れるけど、三十路は外での仕事が大好き。人の「活気」というものを感じるんですね。ホント、パワーをごちそうさま。
明日は、2週間に一回の通院の日です。主治医に良い知らせが出来ましたw
スポンサーサイト



コメントの投稿

プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR