fc2ブログ

アニメイトで Yes! プリキュア5


うだるように暑い夕方、地元のアニメイトに
来月2日発売の

 『Yes! プリキュア5 設定資料集』

を予約しに行って来ました。

駐車場に車を入れ、エレベーターでアニメイトへ…

・・・・・・

こ れ な ん て コ ミ ケ ?

店内には、レジを待つお客さんの行列が出来てました。
それも10人や20人ではありません。
アニメイトには、レジを一人で30分も占領するような
お客さんもいるのです。
思わず近くにいた店員のお姉さんにきいてみました。

私:「今日は何かのイベントですか?」
お姉さん:「いえ、いつもの行列です」

駐車場代のことを考えると、どうしても予約して
駐車サービス券をもらわないと…
仕方なく、行列に並ぶことに。
商品陳列棚の間を蛇のように並ばされてるヲタさんたち。

あんまり退屈だったので、ヲタさん観察を始めました。
観察してるうちに、男性ヲタさんには大まかに分けて

①ギリンマ
②ガマオ

の2種類が存在することに気がつきました。
ギリンマタイプは、眼鏡をかけていて痩せ型…というか
ガリガリ。背中は猫背。
ガマオタイプは、太り気味…というかメタボリックで
汗をふきふき。
いずれのタイプも、アニメやゲームにばかり熱中している
のか、色白で体が弱そう。

私はどちらかというとギリンマなので、猫背にならないよう
背筋を伸ばして虚勢をはってみた。

女性ヲタさんについては、あまり観察できず。
じろじろ見るわけには……やたらと露出してるな、腐●子。
露出オーバーはいるわ、厚化粧はいるわ、コスプレまがい
はいるわで、目の保養になりましたよ、ありがとう。

40分くらい並んでるうちに、1/3ほど前進。
普段は駐車場代を気にしてよく見られない店内も、よく
観察出来ました。
ヲタグッズを見ているうちに、吐き気がしてきました。
冷房・換気が効いていない上に、ヲタさん特有の酸っぱい
匂いが充満してるせいでしょうか。
とにかく不味い、いつものパニック発作か…
恥ずかしかったのですが、薬を飲みました。なんとか元気回復。

ヲタグッズを見ていると、「ハルヒ」「らき☆すた」「Fate」
が三本柱なのに気づいた。あとは、腐●子向け。
私は真性ヲタじゃない…と思った。

1時間ほど経ったところで、女性向け同人誌販売コーナーの
ところへ移動してきました。18禁多数。
・・・・・・
プリキュア5本がある…
それも、すべてココナッツ本。不思議なことに、どの本でも
ナッツ(イケメン、動物態問わず)が女装してます。
チアリーディング姿の、もふもふナッツ。
メイドさん(?)の格好をした、イケメンナッツ。
異常に怖い顔をしたかれんさんに、頬っぺたを引っ張られてる
もふもふナッツ。
普通にココと愛し合ってるナッツ。
買う気はしませんが、思わず吹き出しそうです。
ナッツ、受難だな。

1時間半待って、やっとレジに辿り着きました。
無事に予約を済ませましたが、受け取り票には
「ふたりはプリキュア設定資料集 Y5」の表記。
これはなんですか?と店員さんにきいてみましたが、どうやら
アニメイトさんでは、「プリキュアなら何でも同じ」の
扱いらしいです。

帰りに、最近発売されたがちゃがちゃフィギュア、

 『Yes! プリキュア5 プリティモデル』

を回してみようかと思ったのですが、アニメイトには
機械がありませんでした。
仕方なく、幕●のイトーヨーカ堂に行ってみました。
ここはあまりお子様たちもいないし、がちゃがちゃコーナーも
閑散としてるので、回しやすいのです。

機械を見つけ、さっさと200円入れて回し、もう一回
200円入れて回し、逃げるように駐車場の車に飛び込み。
やった!
全5種のうち、欲しかった制服版こまちとかれんが出ました。
キュアルージュは?と思われそうですが、あちこちで画像を
見ると、キュアルージュさんが一番出来が悪い。
セット予約もしてることだし、ルージュさんは1個でいいです。
「こまかれ」は、余ったらマリー・デケイルウにあげる
約束だし。

大きさはショボいですが、造形はまあまあです、こまちさんと
かれんさん。
次は、制服版夏木りんさんに期待してますバンダイさん。

なんだかんだでヲタな自分に改めて気がついて
ちょっと複雑な夏の夕方でした。
でも、猫背ギリンマはやめようと思った。
スポンサーサイト



コメントの投稿

大咲さんだけでは…(笑

大咲さん、こんにちは。

まあ、私の記事を読んでいたら、津田沼店だとわかっちゃいますよね。悪意は全く感じていませんので、気になさらずに。

アニメイトのヲタさんは侮れないとわかったので、何とかして8月2日は開店直後に行きます。もうあんな行列イヤ…

津田沼店って、あれで広いほうなんですか…。でもレジの店員さんのトロさには、脳天噴火寸前までいきました。。

東日本のメイトを制覇した人もそうそういないですよね(笑)

>なぜ津田沼だと…
まぁ、今までの日記を読んだ限りで大体の察しは付いてましたので…三十路さまのご自宅からだと、自ずとその辺りになってしまいますし。ただ、決して悪意はありませんのでお許しください(汗)。

>アニメイトの行列は、①駅の目の前②夏休み③給料日後④金曜日の夕方などの条件が重なったからでしょう
なるほど、これらの理由なら十分に考えられますね。特に③と④が決定打だったのかも…。
>設定資料集の受け取りは、無理してでも開店直後にしようと決意
私も、アキバのメイトに行くときだけは開店直後か閉店の1時間ほど前に行くようにしてます(ちょうどその時間なら空いてるので)。

>関東・東北のメイトはどこも似たような感じなのでしょうか(プリキュアに冷たいとか)
東北地方のメイトは、まだプリキュアに興味を持つ前に行ったので分かりませんが、関東地方のメイトは余程大きな店舗でないと、プリキュアの品揃えは悪いですね(例:池袋・渋谷・横浜など)。まぁ、高崎・宇都宮・水戸のように、首都圏から離れたところでも品揃えが良かったりするところもありますが。
店の雰囲気などは、どこも似かりよったりですね。店の広さは、大体のところが津田沼店より若干狭い(特に関東)か津田沼店の半分ぐらい(特に東北)という感じだったと思います。

酸っぱい匂いのオアシス

ボンビーさん、どもです。

>母校はめでたくベスト4行き
いいですねえ・・・。我が母校は初戦敗退ですよ。。

静岡県は、そんなにアニメに飢えてるですか・・・。テレ東はもちろん映らないでしょうしねえ。
深夜アニメなんかもやっていないのでしょうね。

>カワリーノタイプ
ああ、いますねえ。でも基本的にはギリンマが眼鏡取ったタイプですよね。あと、髪の毛の分け方が横すぎ(笑

アニメイトというのは、初心者オタクさんが行くところだと聞いたことがありますが、そうなのでしょうか。やっぱりオタクといえば秋葉なのかな・・・。

アニメイトは俺のオアシス

三十路さんども。

無駄に暑い中高校時代の友人と高校野球の応援に行った帰りに、マイオアシスでもあるアニメイト静岡店行ってきましたよ(因みに母校はめでたくベスト4行き)。



こちらもレジで30分ほど待ちましたが、三大都市圏のアニメイトに比べれば混雑レベルは低い方です(そんなに待たずにプリ5設定資料集とながされて藍蘭島&リリカルなのはstrikersのDVDを買いましたが)。

何せ静岡県は交通の要所のくせに全国有数のアニメ過疎地帯だから、

ヲタの勢力も弱めだからねぇ(多分静岡の若者はハルヒやらき☆すたを知らないでしょうね)。



そもそも静岡の民放4局は赤字に近い財務体質だからテレ東やキー局の番組を買って放送する予算があまり無いっていうのが、

アニメ過疎化の有力説らしいですよ(俺がプリキュアになびいたのもこれが関係してます。まあ来月は転職&独立の関係で横須賀に引っ越しますからいいんだけど)。



まあそんなんは良いとして、静岡店にもギリンマやガマオタイプの客が居ましたが、ツラがカワリーノタイプの客もちらほらいましたよ。



俺の場合は何タイプかは分かりませんけど、カワリーノやガマオタイプではないことだけは確かです(となると一応ギリンマタイプかな^^)。



来月からはアニメイト横浜行きけって~い(のぞみ調^^)♪

ってことでまたです。

なぜ津●沼だとわかったのでしょう・・・

大咲さん、こんにちは。

アニメイトの行列、私も正直目を疑いました。やっぱり駅の目の前だから・・・あと夏休み・給料日後・金曜日夕方などの条件が重なったのでしょう。。
設定資料集を受け取りに行くのは、無理してでも開店直後にしよう・・・と決意しました。

>Yes!ふたりはプリキュア5 設定資料集
なんだそのアニメ・・・って、思わず店員さんにツッコミたくなるほど、メイトさんはプリキュアに冷たいです。まあ、「ハルヒ」やら「Fate」やらが中心のお店では、客層なんかも考えれば仕方ないんでしょうけど。

>がちゃがちゃ
「アニマル横町」のがちゃなんて、今時どこにも無いよ・・・というくらいラインアップの古さには定評があります(秋葉にはあるでしょうけど)。
その割には、500円がちゃは新しくなってたり。もうわけがわかりませんメイトさん。

パズルガムは、もう買わないと思います・・・。画像を見ましたが、妙なラインアップですし。完成しても飾るスペースもありませんし。。

>関東・東北のメイトは全て行き尽くしてしまいました
東日本制覇ですか。。私は津●沼店しか行ったことありませんが、どこも似たような感じなのでしょうか(プリキュアに冷たいとか)。

内臓脂肪((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

M-GRIPさん、おはようございます(早くない?

秋葉はきっと、昨日のアニメイトどころの混雑ではないと思います。だから一人で行きたくないんだよな・・・(苦笑

ああ、Mさんは脱いだら凄そうですねえ。おととしでしたっけ?オフでお会いしたときも「でか!」と思ったくらいですから、今頃は・・・。
でも、トレーニングしてもアーチャー、ランサーは難しいかと(^^;

内臓脂肪は、怖くて測れません・・・。痩せてる痩せてると思っていましたが、やっぱり最近は中年太りの兆候が現れているような。隠れメタボリックかも。。

>マリーさんも見てるという意味でも
「マリみて」・・・バレていたんですね・・・(汗
まあ、このブログ見ていて、多少でも私の事を知ってる方ならわかるでしょうけど・・・(恥
しかし日曜日は、プリの記事を書くので精一杯なので、余裕が無いです。。

うぇるかむUnknown

………って、知らないですよね(汗)。一応これは、大ヒットしたハルヒのED「ハレ晴レユカイ」のCDに入ってるカップリング曲のタイトルです。



それにしても、津田沼のアニメイトでそんなに行列になることってあるんですね…少なくとも私の経験では、津田沼でそこまでの行列にあったことはないです。一番長かったのは…昨年の暮れごろ、池袋とアキバのメイトに行ったときかな?まぁ、金曜日だったこともあるんでしょうが、アキバに至っては閉店時間の30分後になってようやく客がハケた感じでしたからね…あれ以来金曜には行かなくなりました(汗)。

>ふたりはプリキュア設定資料集 Y5の表記
そうなんですよね、メイトの通販ページも「Yes!ふたりはプリキュア5 設定資料集」という表記ですし、この辺りにメイトのプリキュアに対するやる気のなさが見て取れます(涙)。

>最近発売されたがちゃがちゃフィギュアを回してみようかと思ったが、アニメイトには機械がなかった
津田沼のメイトは、あれだけの数のガチャがあるにも関わらずラインナップが結構古めなんですよね…一応この前の火曜日、アキバのメイトにはありましたけど。

>プリティカードガム
これに限らず、エンスカイから発売されるものはみんなクオリティがいいですよね!パズルガムもそうですし。このパズルガムは余程好評だったようで、来月には第2弾も出るそうですよ!でもまた出費が…(涙)。



しかし、これだけ全国に展開してるメイト、近所にも出店して欲しいなぁと日々願っております(ちなみに私の最寄りは千葉店)。
余談ですが、私は結構旅行が好きな関係上、地方に行った際にもメイトに立ち寄るので関東・東北のメイトは全て行き尽くしてしまいました(笑)。

繁忙期のオタクショップ=戦場

どうも、こんばんは。
どこからどうみても真性のオタク(笑)のM-GRIPです。

今回、三十路さんの出会った状況は私が冬コミ終了後に訪れた秋葉のとらのあなのそれに近いものがあります。人、人、人・・・、移動すらままならず同人誌を買うのを諦めて脱出するのにもひと苦労でした(苦笑)。

で、私も176cm・68kgと一応、ギリンマさん体型に入るわけですが私の場合ちょくちょく気が向いたときにトレーニングをやってるのでおこがましいながらも体の輪郭には少しばかり自信があります(脱いだらすごいんですみたいな・・・ってキモい!?汗)。
でも健康的にはむしろ体脂肪・内臓脂肪率のほうが重要だったりします。かつての私もそうなんですが外見は痩せてても体脂肪率が多めの隠れ肥満さんって結構多いんですよ。
今は18%前後(健康体)で安定してますがもう少し削って体のキレを増したいと思ってるところです。こう書いてみると自分でもどこに行こうとしてるのか分かりませんね(爆)。
一応、目標とするところは「Fate」のアーチャー、ランサー等のソフトマッチョ路線だったり・・・(プリキュアで思いつくキャラがいませんでした・・・すみません・・・OTL)。

なお余談ですが最近、女装と聞くと「ハヤテのごとく」のハヤテ君が真っ先に思いついてしまったりしてしまいます。虎をも素手で倒すほどなのに女の子的な体の作りなので雇い主のオタクなツンデレお嬢様(しかも声:釘宮さん)に女装コスプレさせられたり、etc.etc.と運命に弄られる日々・・・(笑)。
マリーさんも見てるという意味でもオススメのアニメですw

では、毎度のことですが長文失礼しました。

Unknown

さるべーじさん、こんばんは。

>一体そんなに何を買っているんだ
給料日後とはいえ、山のように荷物を抱えて帰っていくお客さんが、本当にいます。そんなに安いものは売ってないのに・・・。ヲタさんはお金の使い方も豪快ですねえ。。

>コミケ
私はどうしてもあの独特の雰囲気が苦手で・・・思い出しただけでも吐き気が蘇ります。。
でも、あれを経験すれば、多少の混雑は我慢出来るようにはなります。。

店員が女性であろうとなかろうと無関係に買ってしまう自分が、ときどき嫌になります・・・。

アニメ意図化

tamai-keiさん、こんばんは。

>プリキュア関連の本が全てナッツ(イケメン、動物態問わず)が女装
まあ、普通にココとナッツが愛し合ってるのもありましたけど・・・それはそれでにやにやしてしまいますが・・・。
そんなに怖がるほどのことは無いですよ。
基本的にヲタさんは、他のお客さんのことには無関心ですから。

>SSではチョッピ
チョッピが擬人化したら可愛いだろうな・・・という意見がありました。フラッピがあれほど惚れこんでるくらいだから、きっと・・・。

女性、学生さんに優しいお店

御飯さん、こんばんは。

>年齢で真性ヲタ
いえ、どう見ても中学生の男女ヲタさんも多かったですから、別に珍しくはないかと・・・。成長期だから、もっと外で遊んだほうが良い気もしますが、余計なお世話ということで・・・。

BLとか、それっぽいアニメの商品を買ってる女性客が多かったです。女性はあまり「Fate」やら「ハルヒ」には興味ないみたいです。

男性向けといえば、成年コミックコーナーがありましたが、行列がそこを通っているんです。女性客が可哀想でした。。

うちの地元のアニメイトは、駅からすごく近いから混んでる・・・というのもあると思います。

幼ババア人気ですね

仮帯さん、こんばんは。

薄い給料袋をいただいたのと、臨時収入があったので、プリティカードガムをBOX注文してみました。巷のプリキュアファンの間でずいぶん話題になってるので、欲しくなったです・・・恥ずかしいです・・・。

>変身後が私的には好感触でした
ええと、がちゃがちゃフィギュアのことでしょうか?ドリームさんとレモネードさんは良い出来なのに、ルージュさんが・・・。今回の5種の中では、ハズレですね、哀しい事に。。これでまた夏木さん人気が…(つ∀`)

>秘密の勉強会
なんの勉強をするんだか・・・。そういえば明日のプリキュアは何故か合宿。イケナイ妄想してしまいそうです。。

給料日後というのもありますね

円盤屋さん、こんばんは。

異常に混んでいたのは、夏休みなせいもありますね。どおりで夕方なのに制服姿の若者を見かけなかったわけです。
日本橋は、関西の秋葉原だと聞いてます。ものすごい混雑になりそうですね。混雑はいいですけど、オヤジ狩り(古!)などには気をつけてください。

臭いのは、ガマオタイプだけでしょうか。ギリンマも臭い気がするのですが・・・見ていて・・・。そういう自分も汗をかいていたのですから、人のことを言えた身分じゃないのですけど。。冷房と換気を怠ってるメイトさんがいけないんです。

>ヲタでヘビースモーカー
>アニヲタで鉄ヲタ
それワタシ(笑
いやもう、彼女でも出来て「タバコやめれ」くらい言われないと、やめられないですよ(他力本願

>再放送
何故、関東ではやらないのか不思議の国のアリスです。夏休みといえば、アニメの再放送というのが私も子供の頃の思い出なのに・・・サリーちゃんやメグちゃん、宇宙戦艦ヤマトなあたりが歳ですけど。。

腐●子恐るべし・・・

>アニメイトには、レジを一人で30分も占領するようなお客さんもいるのです。

一体そんなに何を買っているんだ。
しかも平日の昼間に。
私が住んでいる近くのメイトは土日でも定員が暇を
持て余しているというのに・・・


そういえばもうすぐコミケですよね。
私は昨年初参加でオタクパワーに圧倒されました。
あの行列を体験してから夕食時のファミレスの空席待ちも苦になりません(笑)
今年も参加予定していましたが予算不足で断念することにしました。

コンビニにまたプリキュアさんの新製品が売ってましたね。(箱がかなりでかい)
買おうと思いましたが定員が女性でした(笑)


ギリンマ多いなあ

夏パル都さん、こんばんは。
こちらこそいつもお世話になっております。

縦長の人と横長の人が、思いのほか極端だったのでついネタにしてしまいましたが・・・余計なお世話ですよね。自分もギリンマのくせに。

>私は172cm体重63kgほどの中肉中背
おお、私と一番近いかも。若干痩せ型ですね。それくらいが一番健康に良いと思います。

>設定資料集
確かにSSには無かったですね・・・。去年は楽しみにしていたのに。プリ5はさすがに無視出来なかったみたいです。

>咲『ば、バカ!1つも嬉しくないよ。咲ちゃんって…。』
咲はツンデレでしたか、そうですか・・・。
>咲『溜めて、溜めてぇ!』
別のことを想像してしまいました・・・。

アニメイトか

私もこのネタに便乗させてください。
アニメイトは八王子のアニメイトに大学の知り合いと一緒だった関係で行った事があります。

プリキュア関連の本が全てナッツ(イケメン、動物態問わず)が女装とは怖いですね。
私が何も知らずにそれらを目撃したら病院送りになりそうです。
先にお知らせしていただき有り難うございます。

ちなみに私は168cm体重60kgほどの中肉中背なのでどちらかと言えばギリンマタイプです

今回も妄想です。
私:「このサイトの人は女子が好きだな。プリキュア5ではのぞみ、うらら、かれんさんが大半」
フラッピ:「そういう君は誰が好きだラピ?」
私:「それは君のチョッピに対する一途な気持ちだ」
フラッピ:「誤魔化すなラピ!好きな女の子は誰と聞いているラピ!」
私:「りんちゃんは三十路様が好きだからSSではチョッピ」
フラッピ:「チョッピは僕のラピ!」

個人的にアニメイト=女性向けの式

こんばんは。この年齢で真性ヲタになりかけてる御飯です。
いや、別にメイン3つに絞ってるわけではないですけど。金銭関係上、投資もあまり出来ませんし。
あ、ちなみに私は170cm、69kgです。部活やめる前は64kgだったんで、どちらかと言うと縦?

アニメイトはどうやら女性向けが多いみたいですねー。
私も1度だけ友人と行った事があるんですが、店の5分の4くらいが女性向け(BL)でした。
あとの5分の1はハルヒ・ネギま・Fateが主。
まぁ、らき☆すたもアニメ化してなかった頃でしたから。
ただ、BL同人誌にまぎれて男性向けのえっちぃ同人誌があったのが気になりましたが。

でも、私のところには行列はほとんどありませんでしたね。
やっぱり土地柄も関係するみたいです。
ヲタさんが少ない・・・というよりも、人がいない・・・
人さえいればとらのあなとかも建つかもしれないんですけどね・・・

公式こまかれ幼女カードにロリコンモード発動

こんばんは、三十路さん、
仮帯です。

プリティカードガムも凄いらしいですね。
これまた某所で目の保養をさせて頂いただけなんですが……
どうしても、
リアルには手を出せないです……
未だ「この年齢でこれを買っちゃった場合の周囲の目」を気にしてしまう私……
要領良く立ち回れないからなあ……ここまでの人生、二十余年を振り返っても。

それはさておき、
タイトルのおふたりもそうですし、
勿論りんも……今回は変身後が私的には好感触でした。
欲を言えば、私服ヴァージョンで食べさせっこもいいが、
もっとのぞみとべたべたしている図を見たかったんだけどなあ、りん……
だって、うららは身体を絡み合わせてますぜ、旦那(多少、誇張表現あり……笑)。
人それぞれの価値観でしょうけど、
食べさせっこと秘密の勉強会……いけない妄想を駆り立てるのは後者なのです、私の中ではっ!
やばい……こまかれロリコンモード発動のせいで暴走気味だ……今日はこれで去ります、
また長々とお邪魔してすいませんでした~m(_ _)m

ワタシは①と②の間・・・(笑)

三十路さんこんばんわ。
そしてお疲れ様でした。
夏休みに突入したのでアニメイトもいつも以上に混雑していたのでしょうね。
ワタシは明日日本橋に行く予定ですが多分大混雑でしょう。(汗)
給料日後の週末ですし・・・(笑)
ガマオタイプが臭いのはヲタでなくても同じです。
ワタシの同僚に1人で3人分の臭いを発する人が・・・
ガマオ体形に加齢臭が加わっているので夏場は近付くことができません。(汗)
性格はいい人なんですけど・・・

ちなみに私は170cm体重71kgほどですが20代の頃よりも7キロほど体重が増えました。(汗)
私も趣味が広いので真性ヲタとは呼べないですが、嵌ると投資がすごいです。(滝汗)
それとヲタでヘビースモーカーは私の知人にいますが、なぜか大酒呑みはいないです。
アニヲタで鉄ヲタというのは多いですが、これは撮影機材が共用できますね。(笑)
あとこちらではプリ5の再放送が再び始まりましたが5話からですのでまだ初々しい感が・・・
しかし次週予告がカットされているのが残念・・・(泣)



追記どす。

プリ5の設定資料集ですか…。これは買いですね。



でもなぜSSは(泣)。一番欲しかったのに…。



咲『またヲタグッズ増やすつもりぃ?どうせまたこまかれさぁんとか言うんでしょ?』

『SSだったら咲ちゃぁんだよ。』

咲『ば、バカ!1つも嬉しくないよ。咲ちゃんって…。』

『そりゃそうさ。つい最近同人ソフト届いてな。まぁそりゃあもう▽∀♀Å…』咲『溜めて、溜めてぇ!』

咲『ダァァーイ!』



自分はどちらかと言えばギリンマタイプ

こんばんは。

いつもお世話になっております。



確かにヲタさんは大きく分けると縦と横に分類されますね。なぜでしょうね?

ゲームやアニメに明け暮れているから、運動不足がたたって白豚のようにになってしまうのか、ガリガリになってしまうのか?

元々そのような外見で異性に相手にされず二次元に理想を求め走ってしまったのか…。

咲『あんたも後者のうちの一人じゃん。』

『そう、その理想がまさに君ってワケさ。』

咲『えっ…(ポッ)(//▽//)』

『(やっぱカワイイよな)』

ちなみに私は172cm体重63kgほどの中肉中背なのでどちらかと言えばギリンマタイプです。



プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR