fc2ブログ

ここ最近のご報告 その8

いつの間にか暑い8月も後半、蝉が転がっている昨今ですが。
(今年はなぜかクマゼミが多い。地元には以前はいなかったのに)

母上は、健康状態が割と安定しているようです。
かかりつけ内科医には、血糖値が安定してきて、血色がよく、会話のやりとりもずいぶん回復したと。
次男さんがインスリン注射を工夫して頑張っている……というお追従みたいなのはまぁいいんですが。

週に3回、デイサービスに通わせていますが、仲の良いお友達もできて楽しいのだそうです。
あれほど嫌がっていたのに……結構なことです。

認知症は、あまり変化がないですが。
同じこと何度もきくし、ものが覚えられないので家事もできない、そこは筆者の出番です。

飲食中にむせたりすると、誤嚥性肺炎になるのではないかとヒヤヒヤしますが。
とくに水を飲むときにはつい「気をつけて」と声をかけざるを得ないのです。

コロナが猛威を振るう現状、まずは筆者がワクチンを接種してみて、大丈夫そうなら母上の予約もとってワクチン接種させようと思います。
筆者は9月はじめに一回目の接種の予定、それが済み次第母上の分も予約という段取りを予定。

二回目接種の方が副反応がきついという噂もありますが、コロナで死ぬよりはよかろう…

まだまだ残暑厳しい日が続きますが、この辺境blogを見てくださっている(少数ですが)方々も、どうかご自愛ください。
スポンサーサイト



テーマ : 介護
ジャンル : 福祉・ボランティア

プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR