fc2ブログ

放課後ていぼう日誌 #8

雨の日専用の部室。

ソファがあって、ベッドがあって冷蔵庫つき。
いかがわしい部屋だな、女狐部長?
その部室で、かわいい竿を主人公が指でシコシコと…(間違ってはいない)

まぁ保健室なんだけど。
小清水養護教諭のタイトスカートに黒タイツ最高やな! おばさん結婚しちくり。

小清水の晩酌用カニカマを餌にしての旨いテナガエビ釣り、川でも護岸は堤防みたいなもんか。
遊漁料ってのが懐かしい。昔、川釣りしてたら集金のおじさんが来て千円払ったけど、結局一匹も釣れなくてさんざんだった記憶が。
漁師さんが働いてる河川や湖沼では、お金取るとこもあんだね。

部長がしっかり釣り方を解説してくれてわかりやすかった。
針にかからないのをムキになってる主人公のへそチラごっつぁんです、あと女狐部長の水面反射パンチラ未遂も。

卵抱えてる雌エビは放流ってのが、自然に優しい感じでなかなかよかったね。

スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

放課後ていぼう日誌 BS11(8/25)#08

れぽーと08 テナガエビ 梅雨なので部室には1週間も通っていない。そろそろ釣りがしたいとハマってきた陽渚。校内に部室があれば良いのに。あるぞ、部室と黒岩部長。これから行くから付いて来い。保健室に川釣りの用具を置かせてもらっている。なので川釣り用の部室。テナガエビ釣るぞ、さやか先生にも10匹程度のお裾分けが必要。夏海はエビの中では一番好きかも?延べ竿の小物用の竿を使って餌はカニカマ。さやか先生...

今日見たアニメ二言三言感想 2020/8/26

おしながき ・放課後ていぼう日誌 れぽーと08 テナガエビ ・A.I.C.O. Incarnation 第7話 突破 ・無限の住人 -IMMORTAL- 第二十一幕 陥穽 -かんせい-

放課後ていぼう日誌 第8話『テナガエビ』コンビニで釣り券購入!?

粗大ゴミ券なら知ってるけど、そんなのあるんだ。 釣りが出来なくて禁断症状。 梅雨時期みたいですね。釣りが出来なくて悶々とする陽渚。もう立派な釣りキチです。いつも制服姿なんですが、学校に居るシーンって初めてじゃなかろうか。校内でていぼう部メンバーが揃うのが何かシュールです。但し廊下、校内に部室が無いからね。 あるぞ、部室。そう言う部長の表情が怪しい。やってきたのは保健室、鎮座するのは小谷さやか...
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR