fc2ブログ

感動からギャグへ タフに変身


今週は「味楽る!ミミカ」が再放送の週なので、
「ふたりはプリキュア SplashStar」の終盤戦を
再視聴してました。

最後の4話くらい観たんですけど、非常に
重い気分になってしまいました。
SSって、こんなに重かったかな…。
ビデオ観ながら涙をふきふき。

熱い。熱すぎる。
ラストバトルだけに、興奮しっぱなし。
でも、本放送を観てるときよりも冷静に観る事が出来た。

中の人繋がりで、いろいろ感慨深いものが。
薫お姉さん・・・思わず「リサ・・・(ラブ★コン)」
いかん、毒され始めてる。
宮迫・・・思わず「ナッツ・・・」
イケメンとは程遠いキャラなだけに、吹き出しそうになりました。
健太・・・思わず「夏木さん・・・」
まあ、これは仕方ないでしょう。鉢巻き締めて咲のソフトの
応援をする彼。
健太:「バッターを、ばったばったと三振に・・・バッタ!」
竹内さん、寒いよ。

まだそんなに懐かしい感じはしないのだけど、まるで
夢の中に入り込んだかのような錯覚。
そして、どうにも重くなる心。
やっぱりこれは、満さんと薫お姉さんが何度も死にそうに
なっては生き返るという、はらはらさせる展開にも
原因があるんだろうなあ。

美翔さん:「プリキュアの活躍は、まだまだ続くよ!」

最終回、本当のラストでの科白。
確かに、プリキュアさんの活躍は続いてる……。

そして、「Yes! プリキュア5」の宣伝。
「これは駄目だ……」
そう思ったあの日。

それから、時間があったので「プリ5」の最新(17話)を
観てみた。
なにこの安心感。
今まで夢の中を彷徨っていて、突然現実に立ち返った感じ。
一人芝居をする夏木さんが、お笑い芸人に見えた。
やったね、健太!夢が叶って。

SSの緊張感から、いきなりギャグのプリ5へ。
落差がありすぎる。。
それぞれ単体で、別番組として観たほうがいいと思った。
そのほうが、それぞれの良さが引き立つわけで。

てか、SSを観終わったらそのままにしておけばよかったんだ。
ちょっと鑑賞のし方を間違えた…。
スポンサーサイト



コメントの投稿

きたろう袋

>XYZさん

「結界師」!って、きいたことはありますが、さっぱりです、すみません。。。

朝の6時台じゃあ、視聴率は期待できなそうですね。。
最近では、朝7時の「パワパフZ」も観てないですし・・・。「ふたご姫」が終わってからは、土曜朝は睡眠の時間になってしまいました・・・。

アニメ尊重なくして信頼なし

>えーっと、それは「ゲゲゲの…」

ざんねん(笑)「結界師」です。読売テレビ月曜夜七時からやってるそうですよ。

鬼太郎ですか・・・近畿じゃ朝の六時台ですよ。見てもらう気あるのでしょうか。
関テレは捏造「あるある」放送で失われた信頼を回復しようと思うなら、まず良質なアニメを優遇すべきです!

眠くて・・・

夏パル都さん、こんばんは・・・。

いえ、眠いだけです。
SSネタもさすがに少なくなってきました。
本当はもっとやりたいのですが、ネタ数は減る一方。。妄想で捏造するしかないですね。

私の中でもSSは、MHを越えてしまいました。
やはり、第一回目から全て視聴し感想を書ききったからでしょうか。

>「ふらふらフラッピ大ピンチ!」
そういえば、そんなのありましたね。フラッピが風邪をひくという・・・。確かあの時の咲は、髪をおろしていたですね。色っぽかったですね。「ずっとそうしてればいいのに・・・そうすればタ●キとか言われないですんだのに・・・」
咲「ダァーイ!」

容疑者、日向咲

容疑、私に対する萌死未遂

と、いうわけでこんばんは。いつもお世話になっております。

待ってましたのS☆Sネタですね。もはやS☆Sは私の心の依り所となっています。MHも十二分に素晴らしい作品なのに、S☆Sの何がそこまでに私に…?

でもやっぱりS☆Sはいいですね。未だにほぼ毎日ビデオを見ていますし。

そろそろセリフも覚えれそう…。

で、「ふらふらフラッピ大ピンチ!」の咲たんは星一つ破壊できるほどの可愛さです(笑)。

アニオタ…

>パリカールさん

アニオタって、どのくらいでそうなるんでしょうか…
週に1本アニメを観ても、アニオタとは言えないような気が…

問題はそういうところにあるんじゃなくて、関連商品を買ったり、アニメの妄想をしたりするところでしょうか(苦笑
アニメイト行ったら、アニオタでしょうねえ…

こんばんは

>XYZさん

えーっと、それは「ゲゲゲの…」
いや、今なんとなくブームっぽいので。。

きっと(というか、間違いなく)プリキュアは、どこか格好よくて可愛い要素をあちこちからかき集めたイメージなのでしょう。

それがヒットして、また別の番組が始まる…
そういう事の繰り返しに思えます。

Unknown

 三十路さん、すいません。昔、アニオタやってて最近の漫画やアニメに疎くって。昔はS☆S並にハードな子供アニメ多かったけど、今は軽めが受けるみたいですね。(ペリーヌ物語はマニアックすぎましたね。どちらかというと愛の若草物語か。)

また少年漫画ネタになりますが・・・

こんにちは。
>初代のプリキュアはダーティペア。

うーん、僕はどっちかというとモデルは少年サン○ー連載中の妖怪退治漫画だと思うのですが(笑)
1.漫画が始まったのは向こうが先
2.服の色
3.苗字にまでモロに「墨」「雪」

いろいろ疎くてすみません

パリカールさん、はじめまして。

いつも見て下さっているとの事、本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いしますw

>ダーティペア
放映当時、私には「アニメ禁止令」が出ていたのでよくわからないのですが、女の子二人組みで一人はヘソ出しだったような・・・ちがったらすみません。
ボーイッシュと長い髪の子・・・似てますね・・・。

>セーラームーン
に関しても、ほとんど無知です・・・。でもよく「プリ5、セラムンそっくり」という話は聞きます。。

>ペリーヌ物語
に関しては、まるっきり・・・。勉強不足ですみません。。

S☆Sの元ネタ

 始めまして。いつも楽しくブログを拝見しています。個人的に思うこと。初代のプリキュアはダーティペア。プリ5はセーラームーン。で、S☆Sはペリーヌ物語ですね。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR