fc2ブログ

3枚はどういう集まりなんだっけ?



切手部ゥ…

先日、郵便局に行ったときに気がついたんだけど、1,000円切手が地元の郵便局から消えていた…

消費税10%にともなう郵便料金改定が去年あって、数種類の普通切手が販売終了とは聞いていたけど。
1975(昭和50)年に初登場して以来、40年以上も最高額面に君臨してきた1,000円切手が消えるとなると、実に寂しいものがあります。

2代目は1996年発行の鷹。
歳くった夜学生の頃で、バイクで大きな郵便局に買いに行った記憶があるなぁ。

3代目の富士図は2015年発行だったっけ、親父が闘病中で、きつい時期だった。

結局、額面に見合った郵便料金がないわけで、使わないから発売しなくていいだろって話。
違うんだよ、1,000円切手は特別なんだよ、フラッグシップなんだよ…

今後は500円が最高額面となるわけで、時代が逆戻りした感がありますオエ~

スポンサーサイト



コメントの投稿

プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR