fc2ブログ

Yes! プリキュア5 第16話 こまち小説家断念!?


秋元こまち作 『海賊ハリケーン』

のぞみたちには好評ですが、パルミエ王国一の読書家である
ナッツに酷評され、落ち込むこまちさん。
ナッツ:「何が言いたいのかわからない」
     「説明が必要なら、読む価値はない」

歯に衣着せぬ作品評に、こまちさんは絶望。ナッツハウスを
飛び出して行ってしまいました。
素直に感想を言ったのに、のぞみ・りん・うらら・かれんさんに
怒られるナッツが可哀想。


ナイトメア。
ブンビーさんとアラクネアさんが、上級幹部のカワリーノさんに
責められてます。
ブンビーさん:「日夜努力しております。全てシナリオどおりです」
カワリーノさん:「努力もシナリオもどうでもいいのです。達成
         させるのはいつですか?」
ブンビーさん:「う・・・」

そこで、テレビスクリーンにデスパライア様登場。
デスパライア様:「パルミエ王国を滅ぼし、奴らには絶望を与えた。
          なのに何故夢を見るのだ?」
ブンビーさん:「ド、ドリームコレットがあるから」
そうです。ドリームコレットは一番の売れ筋商品。
コレットが売れるから、来年の夢を見るのです。

カワリーノさん:「希望の源になっているのは、伝説の戦士プリキュア」
プリキュアあってのドリームコレット、ドリームコレットあっての
プリキュアです。
デスパライア様:「夢を見させてはならぬ。プリキュアを倒し、世界を
           絶望に貶めよ」
社長が商品の売上の大切さをわかってない!これじゃあプリキュア5に
2年目が無くなってしまいます。デスパライア様は、少し考えを
改めたほうがいいと思う。

ナッツハウス。
ナッツ:「はぁ・・・」
ここは大きなお姉さん向けタイム。
ナッツは、こまちさんを傷つけたことを悔やんでます。でも自分は
素直に感想を述べたまでで・・・どうしたらいいのか。
ココ(人間態):「手を貸してやってもいいけど」
ナッツ:「お、お前の助けなどいらん!自分で解決する」
いいぞ、ツンデレナッツ。

翌日のナッツハウス。
ナッツ:「まったく・・・解決法が載ってる本は無いのか」

 お 前 馬 鹿 ?

読書しか能が無いナッツの脳裡に去来するは、こまちさんの泣き顔。
それなりに苦悩するナッツのところに、バイクに乗った女性が。
その名も「秋元まどか」・・・こまちさんの姉上です。
ナッツにこまちからのプレゼントを運んで来ました。

プレゼントは、豆大福。感想をくれたお礼でしょうか。
りん:「大人だねえ。それにひきかえ・・・」
ナッツ:「正直に言わないと、本人のためにならん」

まどかさん:「これしきのことで落ち込んでたら、所詮は作家に
        なるのは無理よ」
のぞみ・りん・うらら・かれん:
 「努力出来るのは才能です!」
 「スポーツと同じで、書くことだって上達します!」
 「あの主人公のように、諦めずに女優になろうと思いました!」
 「物語は技術よりも、書く人の気持ちが大切!」
あれ?檸檬さん。小説は書きかけで、主人公の活躍はまだだった
はずですが?
ボロが出掛かってひやひやしますが、とりあえずこまちさんを励ましに
ナッツともども秋元家へ。

ナッツとこまち、ご対面。
なにこのお見合い風景。植込みに隠れて出歯亀してる4人もいらいら。
こまちさん:「私、才能ないの」
ナッツ:「お前の夢に対する気持ちはその程度か?」
パルミエ王国復活という壮大な夢を持つナッツの言葉だけに、説得力
があります。

隠れてた4人は我慢できずにナッツに抗議。
そこで、異変が。

いつの間にか5人と2匹は、こまちさんの小説の中へ転位させられ。
アラクネアさん襲来です。
「コワイナ~」
船のマストコワイナー召喚。嵐の船上で

 プリキュア・メタモルフォーゼ!×5

プリキュア史上初の、小説世界での戦闘開始。
無闇にコワイナーに突撃するプリキュアたちは、早くも劣勢。
だから早く仮面を狙えと・・・。

アラクネアさん(ミントに):
 「あんたにお礼を言わなきゃね。あんたの小説のおかげで
  仕事が達成できるわ」
ミント:「ごめんなさい・・・私の小説のせいで・・・」
ナッツ:「何故謝るナツ?皆、失敗を繰り返して上達するナツ!」
ドリーム:「失敗したら、やり直せばいいんだよ!チャレンジは
      何度でも出来るんだから」

 や は り 失 敗 作 だ と 思 っ て い た か 、 の ぞ み

闘志を取り戻したミントとともに、急に元気になったプリキュアたちは、
軽くコワイナーを粉砕、アラクネアさんは撤収。
さっきまでの敗色はなんだったんだ・・・。
戦闘終了と同時に、5人と2匹は元の世界へ。

ピンキーキャッチュとドリームコレットの販促が済んだところで
ツンデレナッツのお追従です。
ナッツ:「か、書き直せば、よくなる・・・」

りん:「ナッツ、褒め方が下手だねえ」
この一言は、皆で「海賊ハリケーン」にお世辞を使ってたことが
バレバレな名科白です。
ナッツだけが正直者でした・・・というオチで、次週へ。

次週予告。

りんが恋するお話。そんなの見たくねぇ!!

 『純情乙女の恋物語』

みてみてみなくていいよ・・・。
スポンサーサイト



コメントの投稿

こまちさん…(つ∀`)

tamai-keiさん、こんばんは。

こまちさん・・・。
待ちに待ったメイン回も、セクシー姉貴の登場で存在が霞んでしまいました。。

ぶっちゃけこの回は、こまちさんメインと思わせておいて、ツンデレナッツのメイン回だったような・・・。真のこまちさんのメイン回を待ちましょう。
あと、りんファンにとっては次回が気になりまくって集中出来なかったので、今度はこまちさんのコイバナ希望してます。。

こまち初メイン!

第十六話はこまちファンにとって待ちに待った回となるエピソードでしょう。
こまちに姉さんがいたんですね。
しかも姉さんは顔だけを一見するとこまちさんと変わらないので見分けづらいです。
戦場はこまちの小説の内部と凝っていました。

次回りんが恋するお話。



今回も毎度お馴染み妄想です。
私:「こまちさん、不憫だ!思わず彼女を抱きしめたくなるほど不憫すぎるよ!」
チョッピ:「今回はりんじゃなくてこまちに鞍替えしたチョピか……」
私:「あんのナッツに物凄くダメだしされたのは不憫でたまらん!」
ナッツ:「あんの野郎に言われたくないナッツ!」
私:「それは小説家にとっては最初の試練だから仕方ないんだよな……前置きはこの辺にしておいて」
ナッツ:「物凄く不愉快な前置きだナッツ」
私:「俺が一番不憫さを感じたのは他人が書いた小説をあいつにいいように利用されたことだ!」
チョッピ:「あいつは誰チョピ?」
私:「確か名前はクモババァ×3だよ!」
アラクネア:「クモババァ×3……」
こまち:「あの、アラクネアさん、かなり落ち込んでます」
私:「こまちさん、それは気味が主役だからそれに対する僻みだよ」
こまち:「成る程」
ナッツ:「違うと思うナッツ(汗)」
チョッピ:「右に同じチョピ(汗)」
アラクネア:「ダァーイ!」

案外露出が…

大咲さん、こんばんは。

>650円
ああ、電車に換算してですか。それなら納得です。ちなみにうちから新宿まで600円弱です。

>史上初なことが多いので目が離せません
まさに、今までの殻を破って人気を獲得している感があります。ミントの色っぽい肩出しも???この調子なら、今までタブーだったプリキュアさんの水着営業にも期待が高まります。今年こそ!(と思ってたのに美翔さんは…)

余談ですが、こまちさんがショックを受けて自分の原稿がくしゃくしゃになるほど震えていたのに恐怖すら覚えました。。。

主人公(ドリーム)の必殺技なしも史上初

まず、14話の感想でのレスです。
>初乗り¥650は普通では?
>三十路さまの自宅からだと¥8,000ぐらいかかる
>地域によって差があるんですね
大変申し訳ありません、説明不足でした(汗)。これは「¥650分を電車に換算したら東京まで行ける」という意味です。私の自宅からだと、優に¥10,000は超えるでしょう。
ちなみに、私の地域も初乗りはこれぐらいです。ただ、昔は¥420ぐらいだったのになぁ…と思いまして。

改めまして今回の感想を。
コメントにもありましたが、今回は「小説世界でのバトル」が史上初でしたね。本当にプリキュア5は、史上初なことが多いので目が離せません。
そういえば、こまちメイン回は4話以来?(厳密に言えば前々回もそうでしたが…)でしたが、前メイン回のような作画崩れもなかったので良かったです。
そして、今回1番の見所はやはり「こまちの姉、まどか!」と言いたいところですが、私的にはこまちの落ち込み顔と、ミントの色っぽい肩出し(雨に打たれていたのがまた良かったです)ということでけってーい!

どうも今回は感想らしい感想が書けずにすみません…(泣)。

主役はいったい

XYZさん、おはようございます。

『海賊ハリケーン』・・・一応、童話の類だと思いますが、これだと主人公は「ハリケーン」という「海賊」ということに・・・。
たしか話では、客船に乗ってる少年が主人公だったような(笑
ナッツも酷評するわけです。

「ハリケーン」・・・

こんばんは・・・うわっ送信ミスだ!済みません、すぐ上の僕の投稿は削除してください!

今回はこまちの小説がテーマになっていますが、僕がナッツの立場ならこう言うと思います。

「・・・他の題名候補見せてくれへんか?」
だって『海賊ハリケーン』ですよ。内容以前にネーミングに問題有りすぎる気がします・・・

さ●なクンかと思った

大和侍さん、こんばんは。

おお、ここにも「まどか」フェチさんが。。
ちなみにあのバイク、外車みたいでした。BMWとかハーレーとか。恐らく「大型二輪」でしょうね(401cc以上、無制限)。私も免許持ってません。。ヘルメットはJETタイプだったような気が・・・。

>なかなかのナイスバディ!!(←スケベだ俺…orz)
大丈夫です、私も同じこと考えて観てましたから。。
実は、「なかよしラブリー」誌上でまどかさんのことは知ってました。ネタバレしなきゃ、もっと楽しめたのに・・・漫画版にも功罪ありですね。

ミントさんはまた小爆発しましたね。今後、仲間に対して大爆発することきぼんぬ(笑

あー・・・さか●クンはカブトガニは専門外かしら。。

おねーさんフェチ??

夏パル都さん、こんばんは。

わざわざネットカフェからありがとうございますw

>まどかねーさん
そうでした、夏パル都さんは「お姉さんフェチ」でした(?)
ぶっちゃけ私は興味が湧かなかったのですが・・・けっこう評判良いみたいですね。
スポーツ中●生万歳!(ぇ

>簡単に夢をあきらめるな
むしろ私は、プリ5よりも「SS」の匂いを感じ取りました。番組は変わっても、プリキュアの概念は変わらないのですね。
咲舞「よしよし」

ジェットヘルメットでしたよ?

みゆきさん、こんばんは。

まどかさんとこまちさんの区別点
①髪の毛の後ろが伸びてない
②髪の毛が鮮やかな緑色
③カチューシャをしていない
④ボイン

こんなとこでしょうか。
こまちさんにしては、ナイスバディすぎた・・・。

こまちさんがグレたら面白いのになあ・・・。

秋元姉妹……素敵だ(*^^*)

三十路さん、こんばんは!

途中に登場したオートバイ(これは「ナナハン」でしょうか?)に乗ったフルフェイスヘルメットの女性。

こまちの姉さん、まどかキタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!
顔がこまちと瓜二つ(笑)
二人がお互いに向き合ったら、ちょっとした「かくし芸」ができそうです(爆)
違いは髪の色が若干こまちより薄く、後ろはこまちみたいに「尻尾」が無いことぐらいでしょうか(笑)
しかも、なかなかのナイスバディ!!(←スケベだ俺…orz)

ううっ……まどかさん……。俺をバイクの後ろに乗せてくれええええ!!
しかし、男勝りな(ように思えた)まどかさんは、多分こう言うでしょう!

「アンタ、後ろに乗らせてなんて情けないと思わない?せめて『一緒にツーリングしない?』とか言えないの?云々…」とか言われそうです(泣)
可愛い顔してキツイよ…まどかさん……。

バトルシーンではミントの怒った顔が見られ、「一回で二度おいしい」お話です(^^)v

ミント(こまち)怒った顔も素敵だよ。

ところでこまちの後ろの髪型(尻尾)を見ると、「カブトガニ」を思い出してしまうのは自分だけ…?
(●いたひかる風)

まどかねーさん!!

市内のネットカフェから失礼いたします。

今週は…。
まどかねーさん!!
初めて知りました。
今週のテーマも「簡単に夢をあきらめるな」と非常にプリ5らしくてよかったです。
まして、こまちはまだまだ若いのですから…。
バトルフィールドも物語の中の世界と演出も素敵でした。

『やっぱプリ5はおもしれー!秋元姉妹サイコー!!』
咲舞『ダァーイ!!』

フルフェイスの客は断われ

>秋元まどか
ナッツに文句言われて、こまちがグレたのかと思った…。

無題

円盤屋さん、こんばんは。

こまちさんの家、いったいどこにあるのか・・・。あの五重塔みたいなのには驚きました。
少なくともあそこだけは、フランスではなさそうです。

物語の中が舞台というのは、上手い演出だな、と思いました。あれならどんなに大暴れしても大丈夫。。

新車をプリ5仕様に・・・。
お前もプリキュアさんのぬいぐるみぶら下げてるだろ、と言われたらそれまでですけど。。

Unknown

たまには題名なしということで・・・(笑)

今回はこまちさんがメインでようやく実家が登場しましたが、こまちさんの部屋が畳にベッドはともかくPCの類が無かったのが・・・
五重の塔らしき物があるあたり、この一角だけは京都か奈良なのでしょうか?(謎)
こまち姉のまどかさんは初登場でしたが、今後も登場するのでしょうか?
ご両親が登場しなかったのは残念・・・
しかし菓子舗小町とは店の名前をなぜ次女に・・・(謎)
あと今回はナッツの愚直さがよく出ていた回でしたね。
物語の中が舞台というのも初めてでしたし・・・
ちなみに来週は福井で仏車の集まりがあるので昨日納車されたGrandScenic号(別名Cure-Scenic)の車内で楽しみます。(謎)
もちろん運転中は楽しめません。
あとHDDレコーダーでの録画も忘れずに・・・
ちなみに昨日は大阪の成田山にてご祈祷をすませてきましたが最終時間ギリギリでした。
のぞみさんの登校ではありませんが・・・(笑)
それと本日プリ5のOP、EDをナビに録音させましたがなぜか登録画面はアン・ルイスのグットバイラブに・・・(笑)
ナビソフトの更新で正常になりましたが、いきなりの大ボケとは・・・(汗)
まめに更新しないといけないようです。
来月は後部に増子美香(バックカメラ)装着(笑)を予定してます。
後ろが見にくいもので・・・(汗)
まだまだ出費がかさみます・・・(困)




いつもお世話になってます

しるばにあさん、こんばんは。

秋元まどかの声、EDにも出ませんでした。。
私も不思議に思ったのですが、どうやら秋元こまちとの一人二役だったのでは・・・。経費削減ですね。。

日曜日のイ●ンは、行きたくないです。。駐車場に車を入れるだけで疲れちゃいます。
ピンキーキャッチュとドリームコレットの売上がなかなか凄いですね。。そりゃ、ケースだけじゃ売れないですよね。

あと、売れ残りとして「カードケース」のようなものが多数在庫ありますね。表紙に蝶が描かれているケース・・・。

まどかの声は・・

こんばんは しるばにあです。
毎回拝見させていただいています。

そういえば、気になったんですが、秋元まどか
の声は だれだったんだろうと気になっています。

まさか、こまちさんと一人二役か・・と思ったりも
します。ちょっと研究してみます。

今日は、イ○ン感謝デーへいってきました。
さすがにお客多いです。

お目当ての状況ですが、
・プリキュア5着せ替えノート あと1冊
・プリキュア5ぬりえ かなりあり
・ドリームコレット・ピンキーキャッチュ 品切れ 
・ピンキーキャッチュメイト あと3個
・ナッツハウス あと3セット
・ピンキーキャッチュケース かなりあり
ってピンキーキャッチュがないのに、ケース売れ残りです。

というわけで、販促状況でしたあ では・・

プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR