fc2ブログ

クルミ・ヌイ


もうすぐ4月。
テレビもラジオも番組改編期です。
いつもお世話になっているRubyGillisさんによると、
「マイメロ」は第3期決定だそうな。
今度の日曜日から、新シリーズスタート。

「ふたご姫」も終わるし、今度はどの番組を観よう・・・と
思案中ですが、「プリキュア」だけでも感想を書くのが大変
なので、どうしよう・・・。
「マイメロ」が土曜日放映だったらいいのに。
「プリキュア」さんのおかげで、日曜日は完全に潰れてる状態。

そんな事を考えつつ、せっせとフィギュア蒐集。
クロミさんが変身した、クルミ・ヌイさん。
これは、7-11限定くじの景品です。
あんまり可愛くないです。

以前、歌ちゃんのフィギュアを紹介しましたが、同シリーズの
大きいクルミさんも、大特価だったので買いました。
そちらは箱から出してない状態ですが、とっても色っぽくて
可愛いです。クロミさんも付属。
ぶっちゃけ、サンリオさまのキャラを写すのは、何かと怖いのですが。
間違っても、
 
 クロミさん:「あたいは夏木りんにも毎週変身してんだよ」

などとは言わないでほしい・・・。

可哀想なので、歌ちゃんも写してあげることにしました。
なにこのポーズ。
「セーフ!」「南斗鳳凰拳」にも見えますが。
巨乳です。さすがDカップ(Cだったか)。
「マイメロ」は何度か観てるんですが、歌ちゃんしか見えて
なかった私。まあ、主人公さまだし。

あと、何故かクルミさんのコスプレした女性。
胸が歌ちゃんに負けてる

話が戻りますが、「マイメロ」は日曜日放送ということで
ずいぶん損してると思った・・・。
スポンサーサイト



コメントの投稿

うちが駄目なんですね・・・

鈴ちゃんさん、こんばんはー。

どうもアクセス数だけみると、「プリ5」もそろそろ落ち着いてきたのかな、と・・・。
ここが駄ブログなせいもありますが(汗
かれんさんが変身に失敗したあたりが、アクセスとしてはピークでした。それからは、右肩下がり。。。

世間的にはまだまだ、かれんさんブームが続いているのでしょうか。
あ、そうか・・・うちは赤推奨だから、青とは相性が悪いんだ・・・。

>DVD
いやー、開封しないのはもったいないです。
私みたいにビデオで観ていると、DVDの映像の美しさはまさに「神」ですよ。

右肩上がりですよ

こんばんは。

>「プリ5バブル」

私的にはYes!PC5は回を重ねるごとに熱狂度が右肩上がりの傾向にあります。また、Splash☆Starに比べてトラックバックの数も莫大的に増えていますしね。

逆を言えば、私にとってのバブルはSplash☆Starかもしれません。DVDは購入していますが、6巻ほどから開封しなくってしまったり・・・(汗)。

こんばんはー

鈴ちゃんさん、こんばんは。
いつもお世話になってます。

日曜日は、何があってもプリキュアさんですねえ・・・。なるべく早く感想を書きたいですけど、日曜日は眠くて。。

「プリ5バブル」は、このブログでは収束してきていますが、皆さんはどうなのでしょう??人気にかげりが出てきたとは思いたくないです・・・。

>デスクトップ
「マイメロ」のクロミさんと中の人つながりで・・・とか、他意は無いんですけど、結果的に面白い画像が撮れましたw

もう春だったりして・・・

みゆきさん、こんばんは。

らぶこん?なんすか、それ(ひでぇ
みゆきさん超オススメ漫画ですね。でもそれってラブコメですか?なんかちょっと苦手っぽ・・・。
まあ、ビデオがたまって仕方ないんで、録画はしませんが、観てみるかも。
岡村明美・・・聞いたことのある名前ですね・・・。青いお姉さんでしたっけ・・・?幼女好きの(ぇ

Unknown

おはようございます。

私も日曜日はプリキュアさんのおかげで、他のことよりもプリキュアさん優先になってしまっています。

デスクトップの壁紙、りんちゃんなんですね。私も壁紙はのぞみちゃんの超アップです。2週間前までは舞ちゃんでしたけど・・・。

もうすぐ春ですね(ちょっとキョドってみませんか)

こんばんは。
四月から土曜は『ラブ★コン』を見なさい。「キュン死に」や!
って、どんな出来になるのかしらないけれど…。
とりあえず岡村明美が主役らしい。
マイメロくるくるシャッフルはとうとう見るのをやめてしまったなあ…。無印は楽しかったんだけどなあ…。
容赦ないところがよかったなあ…。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR