fc2ブログ

蝉が転がっていた頃の日記


いやあ暑いですね。
残暑がかなりしつこいというか、秋がなかなか来ないというか。
スーパーに母上を迎えに行くとき、地面に蝉がいたので触ってみたらお亡くなりに…お疲れ様でした、と思ったのでした。
今年はまだ、ツクツクボウシの声を聞かないので、秋が遅れているのかもしれません。

雨がパラついてきていますが、あまり涼しくはならなさそうです。かえって蒸し暑さが増しそうで。
昨夜遅く、東の空を見上げてみたのですが、オリオン座はまだ昇ってきていませんでした。
北東の空にカペラ(ぎょしゃ座α)が昇ってきていたので、そろそろ熱帯夜のオリオン座も見える頃です。
が、眠くて待っていられず。
昔は、冬の明け方にさそり座を見たりして季節を先取りしていたのですが、最近は明け方眠いからなぁ。。

たまにはゆっくり、望遠鏡で星空散歩をしたいと思ったところで以下次週(ぇ

あ、そういえばキュアホイップさんのフィギュアーツ予約開始ですか。
霧生満さんのフィギュアーツの画像も見かけたけど、結構お高いから手ががが


追記
コメントをくださったシャイニールミナスがいいのんさんに、メッセージが届いたので掲載

ありがとうございますm(_ _)m
スポンサーサイト



コメントの投稿

蝉じゃあ、はみ出しまくり( ゚Д゚)

>シャイニールミナスがいいのんさん

コーヒーショップへこんばんは。
蝉先輩は、ラブ注入してされて(ぉぃ)力尽きたのでしょう。子孫の繁栄のために尽くした蝉に、おつかれさまと。。

昭和36年の暑中見舞はがきですから、まさに昭和レトロですね。
小学生のころから切手カタログ見て、このはがき欲しいなあと思っていて、16歳でやっと入手した喜びは大きかったです。

おお、九条さん久しぶりですね。ありがとうございますm(_ _)m
シャイ兄さんが倒れられたと知って、愕然としてから5年ですか。。今でも後遺症とか大変かと思いますが、これからもシャイ兄ペースで、無理をなさらないようにお身体大切になさってください。
かなり回復されたのは、日々の努力の賜物ですね。自炊はやはり体に良いのだと認識する昨今です。
鶴崎先生も、ご覧になっているかな。。

これからも、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

蝉ビキニうっふん~夏のどぴゅ

おっさんだらけのコーヒーショップからこんばんは。
夏も終わりになりますね~。一夏に懸ける蝉先輩たちも命尽きて今頃ラブ注入の夢を見てるのでしょうか。
生きるということは交わること…かも。どぴゅ!
(^_^;)え
はがき、良いですね~色の少ない分、訴求力がデザイン的に試されますよね。昭和センス最高です。(^_^)

で、全くセンスのおめこぼしも無いおこめ好きなおっさんがまたもや2分糞絵を飽きもせずに描いてしまいました。
↓毎回すみませんです。m(_ _)m

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xokb6d2ih4t7gouqkbf73cqus4-1001&uniqid=e9c39af2-b35a-44d7-be5c-7d096e3b490a&viewtype=detail" rel="nofollow" target=_blank>https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xokb6d2ih4t7gouqkbf73cqus4-1001&uniqid=e9c39af2-b35a-44d7-be5c-7d096e3b490a&viewtype=detail

私事で申し訳ないのですが、先日もって、発病から5年生存する事が出来ました。
当時に励ましてくださった方、絵を描いてくださった鶴崎先生っぽい人さん、そして三十路さん、本当に有り難うございます。m(_ _)m
ご恩は一生忘れませんです。m(_ _)m
尚、駄力ながら皆様の御健康をお祈り申し上げます。
(-人-)


プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR