fc2ブログ

心療内科とか


月一回の心療内科に行ってきました。
暖かいとテレビでは言っていましたが、病院の待合室は寒くて、震えていました。

まあ、2時間待ちの3分診療ですが。相変わらずだとしか、言いようがないですから。。
主治医も、これまで通りに薬を出すよって感じで。


老けてます、とくに老眼、近視、乱視

小康状態なのかなと思ったら、ちょっと具合が悪く…通院したあと調子落ちになる傾向があります。
春が苦手な患者さんが多いと聞きますが、私も例外ではないようです。

先日は、木星観望をまたベランダ観測所でやっていまして。
口径10㎝、焦点距離1000㎜の長い鏡筒のビクセンSR1000を使いました。
「惑星観望にはこれが一番向いている」と思う望遠鏡なのですが、図体がでかいのでなかなか出すのが億劫で。。
ベランダでも、幅いっぱいです。

大気の状態があまり良くない感じで、去年土星を見たときほど良くは見えませんでした。
空の状態が良いと、200倍でよく見えるのですが、今回は低めの167倍で観望。
ミザールのコメット100Mと、ほぼ同等の性能かなぁ。
焦点距離800㎜のコメット100Mの方が、同じ口径ですが鏡筒が短くて扱いやすいです。夏には土星を見てみよう。

母上が、めまいを起こしたので急遽耳鼻科に連れて行きました。
原因はよくわかりませんが、みんな疲れているんだな…
スポンサーサイト



コメントの投稿

どこも混んでいますから

>あささん

自分で思う感覚と、医師がみる状態が違うというのは、普通にあることですから。。あまり気を落とさないでください。
病名は、確かに不安を増すことがありますが、焦ると良くないと思います。私もあまり気にしないことにしています。
ご家族のことは、心配して当然の年齢になっていますね、お互いに(^_^;) 

私はあまり参考にならないと思いますが(ぇ)、あささんはあささんのペースで頑張ってください(〃'▽'〃)

私の場合は診察時間は5分程度ですね。

10年も通院して治らないのはオカシイ気がすると医師に伝えても変化無しです。私は良くなったと思うのですが通院するたびに自信を失います。病名が病名だけに客観視できない可能性も不安を増長させます。両親や同居人の事を思うと治療せねばと焦る気持ちがあります。

三十路さんを見ていると活動的で感心します。私は何でもノロノロです。家族のために頑張る三十路さんを見習って私も頑張ります。

ベランダからニョッキリで大赤面

>シャイニールミナスがいいのんさん

コーヒーショップへこんばんは。
天気予報では「暖かい」と言っていても、体感は寒いんですよね、不思議です。雨だからでしょうか。
木星は、あのガスの下の本体は小さいらしいですね。セーターの上から見える巨ぬうみたいなもんでしょうか(;゜Д゜)えぇ?!

私はメンタルと体重維持と腰痛(運動するしかありません)、母は糖尿病とめまい他、なかなか大変です。これに認知症が入ると大変なので、野球のシーズンには一緒に野球を見て、いろいろ話そうと思っています。
高齢者だけでなく、40代でも孤独はよくないです(+_+)
若年性の認知症もあるそうですから。

水着リス子ちゃんありがとうございますm(_ _)m
今年の水着回は、どんな水着を着てくれるのかなぁと楽しみにしています。リス子ちゃんにはハイレグビキニが似合うと思いますが(;゜Д゜)ねえよ?! いえ、ワンピースも清楚な感じでよかとですね。

うちの望遠鏡も、ハレー彗星ブームの頃のものです。「よく使う望遠鏡が、自分にとっての良い望遠鏡だ」と言われます。愛着のある機種が、性能云々よりも大事なのですよね。知人さんよくわかっておられます(゚∀゚)bグッチョ

木星は大赤斑、私は大赤面

コーヒーショップからこんばんは。
中々まだ寒いですね。
その影響も大気に影響がありそうです。
木星ってユニークですねあのガスをひっぺはがすと意外と華奢なのかもしれませんね。
ぶかぶか服に隠された華奢ボディ~(゜Д゜)変態が!

お二人ともお体が大変そうですけど、母上様となるだけテレビ突っ込みでも三十路さんと喋られる事が良い影響なのでしょうね。細やかでも日々の楽しい状況というのが健康に良いみたいです。高齢者の孤独というのはあまり良くないみたいですので、万事仲良き事は良き事のようです。(^_^)

で、いつもの飽きもせずに2分糞絵描いてて飲む水をこぼした間抜け私で毎回すみませんです。m(_ _)m

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xokb6d2ih4t7gouqkbf73cqus4-1001&uniqid=2ee3b94a-b01e-438b-b22c-6b7460d78fb8&viewtype=detail" rel="nofollow" target=_blank>https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xokb6d2ih4t7gouqkbf73cqus4-1001&uniqid=2ee3b94a-b01e-438b-b22c-6b7460d78fb8&viewtype=detail

望遠鏡良いですね~私の知人も30年物を愛用してて、いつも「愛機って性能じゃねえんだ、愛情というエージングが良いものにする」と度々写真送ってくる時に自慢してます。
新型に依らない味は長い使用する愛着によって生まれるもののようですね。(^_^)
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR