fc2ブログ

リルリルフェアリル  第54話 

先週、ビッグヒューマルへ行って、花村クンとバレンタインデートをキメたりっぷさん。
しかし、何故か泣きながらリトルフェアリルに帰国、アイドルへの夢を捨てると言い出し。
なんか、花村クンの幼馴染のミオさんが気になっているんでしょうか。
フェアリル仲間が開いてくれた元気出せパーティも、うわの空。

りっぷさん:
  「望さんが、こんな小さい私を好きになるわけない(大意)」

いやいやいや。花村クンは変態だから、りっぷさん十分いけると思うよ?
しかし、すっかり自信喪失したEDりっぷさんの心は曇ったまま。
私、もう唄えない…

それでも、フェアリル仲間の励ましは効果がありました。皆の熱意で、改めてビッグヒューマルへ行く決意をしたりっぷさん。
花村クンは諦めたけど、アイドルへの夢は諦めない、という方向でしょうか。
行く先は、ビッグヒューマルの学園祭ステージ。

その学校というのが、都合の良いことに(ぇ)花村クンの学校でした。

モブ男:
  「アイドルが来るらしいぜ、見に行こう」

花村クン:
  「僕は、あんまり興味が…」
  「僕が歌を聴きたいと思う女の子は、たったひとり(大意)」

アイドルよりもフェアリルが好き。立派な変態だ、花村クン。

りっぷさんはといえば、いつものエロチェンジで花咲ゆみりになって学校内をうろうろ。
モブ男どもにナンパされてしまいました。

ミオさん:
  「ちゃんこぅ!!(大意)」

軽くナンパ男を吹き飛ばし、ゆみりさんに話があると追いかけるミオさん。
ミオさん、ゆみりさんの写真を拾っていたんでしたっけ?ちょっと設定を忘れていたのですが、望と私とは単なる幼馴染で…とか言うつもりだったのか。

学園内を徘徊しているうちに、プロデューサーさんらしい人にスカウトされたりっぷさん。
なんでも、今日来るはずだったアイドルさんがドタキャン? アイドルに逃げられるようなプロデューサーというのが非常に心配ではありますが。
更なるえろ衣装…もといアイドル衣装を纏ったゆみりことりっぷさんが唄う。
「ゆみりちゃん?!」と、遠くの血の匂いも逃さないサメのごとく察知する花村クンが笑えます。

盛り上がるステージに、花村クンとは別に、アイドルを極めてみようかという気になったらしいりっぷさん。アイドル道は乙女のたしなみ。

花村クンと話をしよう…というところでゆみりさんの手を引っ張って、こいつは売れる!と事務所に入れようとするプロデューサーさん。いかん、怪しいビデオに出演させられちゃうぞ…ということで(ぇ
とりあえずリトルフェアリルに帰国した、りっぷさん。なんか唐突な帰国だったな。。

見上げる空に、花村クンの顔。(望、これでいいのだろう?)
なんか、花村クンのことを悟っちゃった感じがちょっと気になります。りっぷさんはもっと恋焦がれて、小さな花弁をふるわせてほしいんですけどね。
アンチューサさんも、つまらないご様子です。

フェアリルゴールは、りっぷさんと花村クンとが結ばれることを確信しているようなところで以下次週。
焦らしますねえ。。

■今日のフェアリル
キャベツちゃんはケチ……。。
スポンサーサイト



コメントの投稿

誰得抱き枕ですね

>シャイニールミナスがいいのんさん

コーヒーショップへこんにちは。
あら、今日はまともでしたっけ。普段の1,5倍くらいセクシーシーンがあって、世のお父さん世代悩殺だったような…なべしん先生はもっとこう、いや、やめておきますm(_ _)m おゆるしを~

りっぷちゃん、ころころと心が変わるのがどうもついて行けないノリだな~と(こら)思いつつ。
乙女の恋と相いれないかもしれない夢との狭間で苦悩するのも青春よのぅ…と思ってしまいました。まあ、第2期もあることですし(ぉぃ)無難な線でまとめるのかな~と邪推していますが、どうなんでしょう。。
女児様がどう受け取っているのか、気になりますね。アイドルという設定は、現代っ子にはわかりやすいかもしれません。

今週はキャベツちゃんの出番が多くて癒されましたにゃ。普段出番ないですからねえ。。しかし設定はケチ…いや、倹約家。キャベツちゃんの婿さんは、かなり厳しいことになりそうです。

キャベツちゃんありがとうございますm(_ _)m
キャベツだけだと、ちょっとご飯(麦飯)には合わないかも…やっぱり揚げ物とかが欲しいですね。フォークソングっぽくはないですけど。ちょっと胃にも(;゜Д゜)中年が

プロデューサーさんが、いつの間にかきてぃちゃん握ってましたね。さんりお推しはもう、お約束ですが、思わずにやにやしてしまいます。
あの男、絶対に怪しいですよ。アイドルにドタキャンされるなんて!りっぷちゃん気をつけろ(まだ言ってる

Unknown

>スイーツの科学出版5周さん

ミオさんいなくなちゃえばいいのにぃ~と思って、魔法でミオさんの心を操り、新興宗教に入信、出家させる展開じゃなくて、本当によかたですね…(´;゚;ё;゚;)
押し出そうとしても、ミオさんが「ちゃんこう!!」といって逆に車道に突き出されたりっぷちゃんが押し花になちゃうのも、洒落にならないですね… (´・ω・`)

あれ、ミオさんゆみりさんの写真盗んでいましたっけ??
第36話で、花村クンのカバンからくすねた…割には花村クンが「あの写真どこいった」と、焦らないのが不思議です。。思春期にえろい本を親に見つかることを極度に恐れていたりする、あの何とも言えない感覚を花村クンが味わっていないのが不思議です(ぇ

花村君の抱き枕をじっと見るゆみりちゃん

コーヒーショップからこんにちは。
今日はまともなコンテでよかった~女児アニメはこうでなくっちゃと思います。(^_^;)え?
目立つ職に赴くリスクを夢という重量で天秤にかける少女とその果ての一例を押しつける大人が示す苦悩が果たして真の結実か?というものに見る人はハラハラするのかも知れませんね。
今週はその一方に目立たないキャベツちゃんがりっぷちゃんを励ます話が良かったにゃ。(^。^)にゃ~
これから色々目指す女児ちゃんはどちらに行くにせよこういうドラマを体験してゆくんだろうな~とおっさんなりに羨ましくかんじました。
やっぱりこういうのが女児アニメですよね~なぁなべ(゜Д゜)ごらあ!
で、よーじ以下のおっさんが飽きもせずに2分糞をまた描いてしまいました。毎回すみませんです。
↓m(_ _)m
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xokb6d2ih4t7gouqkbf73cqus4-1001&uniqid=14b32655-1e89-4e46-84fd-800bd7cde5c2&viewtype=detail" rel="nofollow" target=_blank>https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xokb6d2ih4t7gouqkbf73cqus4-1001&uniqid=14b32655-1e89-4e46-84fd-800bd7cde5c2&viewtype=detail

きてぃちゃんがあんさつ用オートマタで出てきてましたね~ひげさんあの後無茶苦茶えっ(^_^;)わるいこはいねーがー?

Unknown

りっぷさんが「ミオさんなんていなくなちゃえばいいのにぃ~」と考えてミオさんが横断歩道前で信号待ちしてるときダンプカーが通過するその時をねらってりっぷさんミオさんの真後ろでフェアリルチェンジしてミオさんの背中をドンと押してよろけたミオさんは勢い道路にとびだしてしまいそのままダンプカーに… (´A`) といった展開にはなりませんでヨカッタです。

>>ミオさん、ゆみりさんの写真を拾っていたんでしたっけ?

いいえ、盗みました、ミオさん、犯罪です。
第36話でミオさん花村クン不在のとき花村クンの鞄の中身を検めて写真を見つけてそのままくすねたという… (´・ω・`)
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR