fc2ブログ

魔法つかいプリキュア! 第21話 STOP!闇の魔法!プリキュアvsドクロクシー!

先週、虎の子のリンクルスマホンをドクロクシー様に奪われてしまったプリキュアさん。
ドクロクシー様が巨大化、絶体絶命のピンチ!
「伝説とか闇の魔法とか、いきなり言われても私にはよくわからない。そんなことより、はーちゃんを返して!」
朝日奈さんの言うとおり、よくわからないので詳細は感想サイト様を参照いただければと(ぇー

ドクロクシーだとか闇の力をすべて取り込むだとか、そんなのどーでもいい。はーちゃんさえ返してもらえれば。
でも、はーちゃんを返してしまうとドクロクシー様が小さくなってしまうと思われるので、返すわけには…。
じゃあ、どうする?言うまでもないね!

シャバドゥビタッチ変身!(大意)
これまで、朝日奈さんとリコさんとが手を繋ぐスキンシップを、ことあるごとに描いておいたのが活かされました。
二人の愛に応えて、リンクルストーン降臨。リンクルストーンは百合ファンだったのか…
というか、手を繋ぐのは「ふたりはプリキュア」を意識している感じ。
ただひとつ言えるのは、ドクロクシー様の風圧が足りなかったということなのだ…(学術的な意味で

変身したは良いですが、ドクロクシー様の力は強大。
キュアマジカルさんの、夢キュア先輩ゆずりのクロスチョップ(笑)も通用しなかった。おお、素晴らしいドクロクシー様。私もドクロクシー様の一部に!といって吸収されていくヤモーさん、それピエーロ様の一部になった人と一緒だよ。。
ヤモーさんの尻尾を掴んで止める、校長の慈愛に満ちた描写が良かったです。敵幹部とはいえ、無駄死にすることはない(ドクロクシーのパワーが上がってしまうと危惧したから、という線もあるかも)
でもヤモリって尻尾を切って逃げる習性あったっけ? ヤモーさんラスボスって言ってたの誰だよ(私です

闇の力を合わせるというドクロクシー様に、本当に力を合わせるとはどういうことか教えてあげる!というプリキュアさん。
棒状兵器の必殺技で、ドクロクシー様が粉々に。。骨むき出しだけに、やや衝撃に弱かったか。
しかし、まだ怨念は消えない。プリキュアさんは変身が解けてしまったし、どうするのかというところで、大きくなったはーちゃんの癒し光線で浄化されていくドクロクシー様の怨念。
はーちゃんっていったい何者なんでしょうか、僕わかんない。

ドクロクシー様の怨念が消えていく中、かつてのクシィの霊魂(?)と校長が見つめ合うシーン、クシィが微笑むくらいの描写があったらもっと良かったかも。
ようやく、クシィも成仏できるのか。意味ありげな無表情でした。

闇に飲まれかけた世界が元に戻り、バッティさんも可愛い蝙蝠になって飛び去って、めでたしめでたし。

 魔法つかいプリキュア! 完

いや、本当にそんな感じでしたよ。敵組織を殲滅して、これ以上何が残るというの?
次週からは、クシィとは別の、新たな敵勢力が台頭してくるのでしょうか。それともクシィの怨念がまだ消えずに新しい組織を作るのか。
予告ではよくわかりませんが、フラワーエコーワンド(参考価格5,378円)が7月9日発売だそうです。
次週は、キュアフェリーチェ爆誕回。毎年恒例の7月テコ入れが若干前倒しなのは、イベント等の事情でしょうか。
「フラワーエコーワンド」というのが、なんか気になりますが。。

次回、7月からはOPも変わって後半戦のスタートとなりそう。
その割には、旧主題歌CDのCMをガッツリ入れていたのがなんとも…
スポンサーサイト



コメントの投稿

弱そうになっちゃいましたね

>あささん

手を繋ぐシーンがフラッシュバック(こら)するところ、これまでの積み重ねがあってこそのものでした。結果的にそういなったのかもしれませんが。。
プリキュアさんは、いつも前向きですからね。若さ…というのもあるでしょうが、大きなお友達も見習いたいところがあります。
スマホンもモフルンも、みんな大事な販促用具ですから(^_^;) 強調しすぎなくらいで丁度良いと思います。
何故か今週は、太ももに気をとられなかったんです。どうなってるんだろう。。

ドクロクシーロボ!ロケットパンチだ。

積み重ねてきた経験や思いを象徴した行為が手をつなぐってことなんですね。回想シーンは感動的でした。

ミライの強さも「世界の継続を願う」前向きな心があるからだと思います。リコ殿がミライを見つめる眼差しに嫉妬します。

スマホンを魔法で奪い取るよりモフルンだよって思いました。(もしくは服)今週も太ももに注意を奪われて内容が頭に入ってきませんでした。次回まで反省します。

それっぽいですねえ(;゜Д゜)まさかの

>円盤屋さん

こんばんは。

鉄骨が入っていても、裂ければポロリするはずなんですけどね(ぇ) 如何せんプリキュア服は頑丈な、布ではない素材でできているので。。

プリキュア5あたりまでは、一人ずつ幹部が消えていたんですが、その後はあまり拘らなくなった感じですね。ただ、敵ボスがこの時期に消えるのは初めてのケース? なんとなく肩すかしをくった感じです。

SHOW by ショーバイから察するに、はーちゃんが…フェリーチェ登場が、ミラクル、マジカル絶体絶命のピンチ(新敵幹部?)でばばーんと登場、そこで再来週へ引き…というのが読めます(^_^;)

フラワーエコーワンドってマイクみたいなものなんですか…買う可能性がゼロなので(こら)あまり調べていなかったです。
エメラルドは番組内でも特別な存在なので、別売りは頷けますね。SHOW by ショーバイ!!
さすがにサブちゃんは唄えないと思いますが(^_^;) なんかBSのテレビショッピングみたいですね。。

はーちゃんがナシマホウ界でどういう扱いになるのか、興味あるところです。シャルルみたいに妹キャラなのか、他の追加戦士みたいに普通に学校に行くのか。お祖母さんが何とかしてくれそうな気もします。

第1部完了。(?_?)

5か月で1部なので1ヶ月前倒しですね。

と言う事で三十路さんこんばんわ。
プリキュアの服には鉄骨どころか鋼板も入っていると思われます。(-_-;)
丸見えよりも破れて隠している方がエロいですね・・・(S・E・O)
ヤモーさんは結局無駄死にだったのか気になります。
何か幹部があっという間に全員居なくなる?のは今までは何だったの?て思いました。
ドクロクシー様も消えてしまったので、次の展開がどうなるか分からないですね。
SHOW by ショーバイ!!は読めても、ストーリーは読めませんね。(笑)
今年は梅田芸術劇場のミュージカルを考えなくてもいいので、1か月前倒しになったのでしょうか?
ちなみに新商品のフラワーエコーワンドは6曲カラオケが入っていますが、プリキュアの曲は1曲も入っていないです。(?_?)
リンクルストーンはエメラルド以外は別売りとか、オプションでSHOW by ショーバイ!!は相変わらずですが・・・(-_-;)
魔法のフラワーカラオケはSDカードで書き換えが出来れば、兄弟船や まつり「北島三郎の歌」が入れられるので祖父母も使えますが・・・(爆)
TVの通販番組ではカラオケ付きマイクがよく出ていますので参考にしたのでしょうか?(笑)
当分ははーちゃん推しですが、大きくなった以上は学校にどう編入させるかが気になります。
十六夜リコみたいに適当な苗字でしょうか?(?_?)

本当にクシィは成仏したのか

>キュアセブンさん

こんにちは。

ヤモーさんは、尻尾を切って逃れられる技がありますからね。展開次第では、また悪役として出てこないとも限りません。ヤモリに戻っていないあたりがむずむずします。

ドクロクシー様、あれだけ「喋らない、動かない」と言われていたのに、今回は目からビームにロケットパンチ、一気に取り戻した感じですね(^_^;)

今週はあまり、太ももが目立たなかったですね。珍しい。。。

ここはあくまで日記ですから(ぇー

>煤さん

感想じゃなくて駄文、散文ですから(え

魔黄瀬さんのときにも思いましたが、やっぱりカメラワークも問題のひとつですね。風圧だけではなかなか…
ほら、あと少しだ!!ってドクロクシーを応援していたお友達多数(ねえよ

嗚呼、リンクルスマホンも旧バージョンだとはーちゃんが小さいままですかね。ダブルでデラックスとは、マツコさんもびっくりです。
半年縛りなら、むしろソフバ●より優しい感じです

敵幹部は総入れ替えなのかな

こんにちは。

バッティさんは元の姿に戻りましたが、ヤモーさんはまだ生きていて、次回新敵幹部と一緒に登場してくる予感がします。

ドクロクシー様が、ちゃんと動いてバトルしていた所がよかったです。

みらいさんとリコさんのコンビが、ふたりはプリキュアを彷彿させます。とても色んな意味で良いです。
特に、際どい太ももが良いです。

感想サイト様

ここで詳細を知ろうと思ってましたのに!(えー

> ドクロクシー様の風圧
カメラの回り込みも下手でしたね
闇の力頑張れとTVの前のお友達は応援してたことでしょう

> フラワーエコーワンド
リンクルスマホンもDXな変身セットになって再登場するみたいですね
スマホでさえ2年縛りですのに、まさか半年で替えさせるとは
ソ○バンもビックリな感じです

Unknown

>紙粘土さん

こんにちは。

総入れ替えなんですかね、敵組織。。
クシィだけボスのままで…という線もなくはないかなとも思いますが、どうなんでしょう。
半年だと味が薄くなるような。。飽きが来ないのは確かでしょうけれども。

まるで眼鏡…

>nonbonさん

こんにちはー。

プリキュアさんのスカート(とくに変身前)に針金が入っているというのは、もはや常識なのかもしれません(?)
ドクロクシーの力をもってしてもめくれないとは…

あーそういえば初代は闇の戦士が飲みこまれて、巨大化してましたね。あちこちに過去作のオマージュみたいなものが見られるのも、今作の見どころかもしれません。

フラワーエコーワンド、よりによって「エコー」ですよ…フェリーチェさんが敵を浄化したら「はーちゃんが消した…」と書こうかと(やめれ

意外でしたヤモリ

>もぐりさん

前半のヤマ場だけに、気合いのはいったバトルでしたね。ところどころに「ふたりは~」の要素が見てとれて、バトルが売りだった頃を思い出しました。
モフルンの存在感は異常ですね。変身アイテムだから、それくらい目立つようにしているのかもしれませんが、それ以上に目立ちます。

バッティさんは、元の姿が可愛かったので、もう悪として再生はしないと思いましたが、どうなんでしょう。。
ヤモーの尻尾は、校長が焼いておいしくいただきました(ぇ
謎修復に関しては、今シリーズの持つ能力でしょうね。過去に修復されないシリーズってありましたっけ…
新幹部に「オボエテーロ」が引き継がれると見ました。

Unknown

こんにちは。

敵組織の総入れ替えがあるとしたらプリキュアシリーズとしては初ですね(2年目があった初代と5は除外)。

形状記憶合金

三十路さん こんにちは

プリキュアともなるとスカートすら強化されるのか、もしくは鉄骨でも入っているのでしょうか。
めくろうと思ったら、かなりの魔法力(筋力)が必要そうですね。

ヤモーさんが飲まれるシーンで初代の闇の戦士を思い出したり、「本当に力を合わせるとはどういうことか教えてあげる」という台詞でオールスターズDXを思い出すのは、懐古主義でしょうか。

>フラワーエコーワンド
こんなアイテムがNewStageに欲しかった…

ヤモーさん、忠臣でした…

今回はプリキュアらしいバトルアニメしてて良かった。
幼女のウケはどうかしらないけどやっぱりプリキュアはドラゴンボールしてて欲しいですもの。
バトルもいいけどみらいとリコとモフルンが可愛いのも重要。
校長の杖を掴んで支えるモフルンが素晴らしい。

ヤモーは黒幕ではなかったのか…逆にバッティさんが生存していたので彼が黒幕として頑張るのかもしれない。
でもバッティさんは変態紳士なのでカリスマ性が足りないです。
しかし切り離されたヤモーの尻尾が本体の可能性がまだあります!

今回「オボエテーロ」なしで損害修復されました。
やはりあの謎修復の力はプリキュア側の能力なのでしょうか?
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR