fc2ブログ

Go!プリンセスプリキュア 第49話 決戦ディスピア!グランプリンセス誕生!

いよいよディスピア様との決戦、第49話。
シャットとロックは出来そこないであったが、クローズはいい子だった(大意)
そう言って、自分の中に取り込むディスピア様。嬉しそうなクローズさんが、まるで子供のようです。
いや、子供といっても間違いではないでしょうが。。

ついに目を開いたディスピア様、何をするのかと思えば人間界すべてを絶望させるという、やや突飛な話。
残ったのは、ノーブル学園関係者のみ。

玩具が砕けても、ちゃんと必殺技を出してるプリキュアさん頑張ってます。
それに対して、胸の鍵穴からビームを撃つディスピア様がなんか笑えたんだよなー(ぉぃ

ディスピア様:
  「夢のあるところには必ず絶望がある」
  「私は絶望そのもの…」

ただ「絶望を必殺技で消す」だけじゃ、済まないような気がするんですけど…
案の定、玩具を使わない必殺技はディスピア様には効かず。
変身が解けるのも、お約束の展開です。

皆の夢を守れなかったと絶望しかけるプリキュアさんですが、ノーブル学園関係者は絶望していなかった。
砕けた玩具が小さな無数の鍵になって、倒れたプリキュアさんを復活させる熱い展開。ノーブル学園関係者からプリキュアさんへ、ミラクルライトならぬ応援の鍵。
一気に復活しないで、少しずつ変身していくプリキュアさん格好いいです。

変身しつつ、希望の(?)扉に向かって走るプリキュアさん、それを援護するシャットさんとクロロ来たんだね。
絶望そのもののディスピア様の身体に希望の扉とはこれいかに。夢と絶望とは表裏一体か。

蘇ったプリキュアさんは、グランプリンセス。
もっとこう、大仰なものかと思ったら、単なるプリキュア最終形態でありました。
カナタ王子が持っているのと似た、棒状兵器を振るうプリキュアさん。これは商品化しないんですか(ねえよ

ディスピア様:
  「忘れるな、絶望を…」

なぜか倒置法で呻きながら消滅するディスピア様。
某悪代官様も「倒せ、プリキュアを…」って言ってたし、ディスピア様も仮のラスボスかも。

まだ次回(最終回)悪役が登場するようですし。
見た感じ、クローズさんの最終形態にも見えましたが、果たして。
前半戦って、後半で後日談という最終回でしょうか。
次週、ついに大団円。


■魔法つかいプリキュア!
魔法の国へ行く…? 朝日奈さんが見上げた月が、去年のスーパームーンをモデルに描いたように見えた(関係ない
「キュアップ・ラパパ」の発音が安定しなくて不安な感じもありますが、とにかく2月7日から始まるんですって。
「おしゃべり変身モフルン」…(;´Д`)ハァハァ ワクワクもんだぁ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

上手いですね、さすがに

>あささん

こんにちは。
8回も見るってすごいですね…

敵幹部が何者なのか、結局明かされずに終わることもあるのですが、今回は知りたいですね。なんか今期も有耶無耶になりそうな。。

ディスピア様も、実は希望を持っているかもしれない…部下が救われているので、彼女自身も救われる展開があるのでしょうか。今回を見るかぎり、消滅したように見えましたが。。次回のラスボスは、男にみえたので。

再びロックの着ぐるみ(?)を被ったクロロは、勇気があると思いました。怖い目にあうと、なかなか難しいと思います。目を出していたのは、悪役だった頃と区別するためでしょうか(ぇ

毎年この時期は、番組が終わる寂しさと新作への期待とが渦巻いてくるものなのですが、新作は慣れるのでま、いっか…と。
何を仰います、モフルンで十分抜けますよ。普段溜まったガスを、ですが。

それと直接関係ないのですが、コメントがかなりの長文でお返事に苦慮しているので、もう少し絞って…簡潔にお願いしますm(_ _)m
完結している「感想」には、お返事しにくいです。ご理解のほど、よろしくお願いします。

榊原良子さんの演技力が凄くて本当に怖いです。

三十路さん今日は。今週は8回も繰り返し見てしまいました。最終回要素が満載で構成も素晴らしかったです。

私の魂から作られた三銃士ですが彼女も誰かの絶望の集合体です。ならば三銃士も元は誰かの願いである可能性がありますね。

ディスピア様も「それでは私の絶望を止めることは出来ない」と言われていました。やっぱり止めて欲しいのだと思いました。自らの出自を述べる辺りでもです。彼女は三銃士に役割を与えて絶望から救い出しました。クローズは満たされていました。シャットやロックは希望を取り戻しました。もし真に絶望の化身が存在するならば人格を持たない暗く冷たい気がします。ディスピア様はトワイライトにも一定の愛情を示されました。クローズが示した忠誠に満足げでした。反乱を起こした二人には眉間にしわを寄せて怒りました。彼女が絶望していない証拠です。

私自身の経験で言えば絶望したときは活動を止めて自らを滅ぼそうとしてしまいがちだと思います。他人や世界などどうでもよいのです。

今週はパフやアロマ・クラスメイトなどに台詞が沢山あって良かったです。「僕も何か力になりたい」

クロロの台詞に反応したロックが加勢してくれました。ロックを再びまとったクロロの勇気と信頼を見ていると今後もコンビで過ごしそうです。

変身が解けたあとヒールが高い靴で走り出しましたが凄いなと感心しました。変身時は分かるのですが。あとグランプリンセスが冬服だったことが以外でした。レースでできた後光だか天使の輪も良かったと思います。

次週の予告を見ていると別れが迫っていることを感じます。以下冗談です。毎週何かを抜かせていただいたプリンセス達やパフ・シャムールと別れて新たなメンバーで抜けるか不安です。モフルンじゃ抜けないです。

どうなんでしょう

>あちらの世界よりこちらの世界では厳しさ増し?さん

夢へ導くグランプリンセス。
トワ以外は王族じゃないので、正体バレして、それでも応援してもらえないと、グランプリンセスにはなれないんじゃないかと。シャムールが「何かが足りてない」って言ってましたし。。

正体バレの意味で(笑)

「夢の護り手」から「夢の導き手」へ
グランプリンセスへの道でしたね

王族であることを考える導き手というのは納得ですね


え~~~と、正体バレしないと
グランプリンセスになれないということでしょうか?

なかったですねえ。。

>円盤屋さん

ごきげんよう!

悲壮感がない、絆とくればやっぱり配慮みたいなのがあるのか…とか考えてしまいます。不死鳥というと美空ひ(古!
白っぽい衣装ですから、同じように見えてしまうのかもしれません。あの棒状兵器が、見分けるポイントですね(ぇ

次回は開始10分で敵さん昇天、あとは復興したホープキングダムとそれぞれの道を進むプリキュアさんたち、というのが見えますね。結局ディスピアって何者だったの?という疑問を残さないように頼みます(?)

魔法つかいさんもいよいよSHOW BY ショーバイ始めますか。八千代緑が丘駅付近、なんとなく風景がわからんでもないような(謎
東葉高速は高いですけど、接続が東京メトロだから少しは安いかと思います。

悲壮感があまり漂ってなかったです。

三十路さんごきげんよう!!

絆から復活させる熱い展開が最終回の前に待ってましたか・・・
不死鳥の様に蘇るが、いきなり蘇らない演出はプリンセスさんらしいです。
でもグランプリンセスになっても衣装の差が分かりにくいのですが・・・(汗)

最終回は前半で最後の敵との戦いを終結させて、後半で後日談という流れが予想されます。
昨年の様な引継ぎ式があるといいのですが・・・(謎)
魔法つかいさんもプリンセスさん同様あなたのまちでキュアップ・ラパパ!ということで、サンシャインシティを皮切りに各地でイベントが行われるようです。
千葉だと3月に八千代台緑ヶ丘ですが、東葉高速の運賃がネックですね。(汗)
場所は京成バラ園や習志野演習場の近くですが・・・(謎)

ありますね~

>もぐりさん

某宝石が目のペットも、普段は裸なのに水着を着ると急に…というのと似ています(?)

ゆいちゃんから光が!→変身か!?→違ったorz、というのを最近数回見ている気がします。。
ミラクルライトを振るお子様たちを導くリーダー的存在なんでしょう、ゆいちゃん。。

なんというか、でかい鍵で開錠するシーンはちょっとグロくないか?とスタッフ様の議論があったんじゃないかと推測(ぇー

ロック、シャットと寝返って、でもまだ消化不良な感じもあります。最終回のご活躍を見たいキャラですね。
そういえばストップとフリーズの影が薄かったです。まだ生き残って、クローズ(?)の残りと合体したのが予告のラスボスなのかもしれません。

Unknown

>紙粘土さん

ごきげんよう。

本当に呆気ないですよねディスピア様。予告に映ってたのが真のラスボスのような気がしますね。
でも最終回の前半でやられちゃうんじゃ、大した敵ではなさそうです(えー

脱げたら放送事故です(;゜Д゜)

>煤さん

少しずつ変身するというのは、少しずつ脱ぐのと同義…というか、水着写真と普通のグラビアを見比べるような楽しみが(やめてください?!

ドキプリのサングラスおじさん…悪役でそんなのいましたっけ?カオルちゃんはフレプリだしなあ。。
ディスピア様がそう簡単に消えるはずもなく、クローズさんが残っているような気がしますね。

>おしゃべり変身モフルン
可能なら私も購入したいと思う感じです…そして熱く(やめてください?!

CM開けのパフの大股開き!

普段は裸だから気にしないけどメイド服着ているとドキッとします。
丸見え過ぎます。

壊れた玩具も壊れたなりに頑張ります。本当にミラクルライトですね。
…ゆいちゃんはさすがに変身しないのか…

最後の攻撃はでかい鍵で開けるのではなく鍵穴ごとぶっ壊すというプリキュアらしい一撃です。
いや鍵なんだから開錠しましょうよ? 貫通してますよ。

ロックさんも完全復活ですね。一時的に戦力としてクロロと協力する様は好きです。
ストップとフリーズは本来の姿に戻るとか言ってでかいディスピア様の武装として左右に佇む存在となりました(その割にあまり役にたってないような…)
ディスピア様とは一体ではないらしく、ディスピア様消滅後も残っている?
予告のクローズ?と合わせて気になるところです。

Unknown

ごきげんよう。

今回でディスピアが倒れたら呆気ないし、次回予告にもラスボスらしき敵キャラが映っていたのでディスピアはその分身か影武者の可能性もありますね。

制服は脱げないプリキュアさん

> 少しずつ変身していくプリキュアさん
1年間のまとめを見ているようで手に汗握り熱くなりました
倒れ伏すプリキュアさんを見たら股間が熱(やめてください!?

> 仮のラスボス
仮と言うよりは、ドキプリさんのサングラスおじさんを思い出しました
でも小物と言う感じもちょっと違いますかね
もしくは絶望を受け継ぐのでしょうか

> おしゃべり変身モフルン
私も購入を検討している感じです(も?

あまりラストな感じがしません

>キュアセブンさん

ごきげんよう。

やっぱり、クローズさんはディスピア様にとって子供だったのかなーと思いました(シャットとロックも)
ディスピア様は消えてしまったので、次回は本当のラスボスが来るのかなと楽しみにしています。

モフルンが人間化して3人目のプリキュアに…というのもあるかも?でも元がぬいぐるみだしなぁと想像しているうちが楽しいのかも(笑
あれ、敵幹部さん出てました?何度か見なおしたのに記憶に残りませんでした。愛される敵になると良いなぁ。。

いよいよラストです

ごきげんよう。

まさか、クローズさんをとりこんで最終形態になるとは思いませんでしたが、果たしてどのような結果になるかは最終回が楽しみです。ディスピア様とクローズさんがこの後、どうなるのかが気になります。

魔法つかいプリキュアの、妖精モフルンが変身したらキュアモフルンになっても良いと思います。
まだ番組が、始まっていませんけど期待したい。
予告で敵幹部の姿が出ていましたが、珍しく目の瞳が描かれていないから、推測ですが悪に造られたというイメージが出てきます。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR