fc2ブログ

おっさん☆ハイ!

相変わらずばたばたしております。
オヤジ自身が行けないので、代わりに心療内科に行って、オヤジの入院中の癌病院に行って、今日はもう退院と…
あと、母上の月一回の内科の送迎も。

根本的にはなんの解決にもなっていないのですが、オヤジに関しては苦痛なるべく少なくということで。
心療内科の主治医に言われましたが、精神的なものも痛みに影響するそうなので、精神安定剤や抗うつ剤のようなものが必要になるのだそうです。
胃の検査は異常なしとのことで、ひと安心。

私自身は、つとめて明るく、元気でいるよう心がけております。
ここしばらくは、エンジン回転数を高めに保っていこうと思います。
幸い今日は、オヤジから「目がしっかりしている」と言われました。うん、この調子。
なるべく息抜きをするようにも心がけて。

つまらん日記になってしまっていますね、申し訳ないです。

養老渓谷あたりの鉄道が復旧したそうで、おめでとうございます。

いすみ鉄道のディーゼル車も、上総中野で小湊に接続して、紅葉シーズンには活躍するでしょうか。
スポンサーサイト



コメントの投稿

予想どおりのタイトル!ヽ(´▽`)/

>シャイニールミナスがいいのんさん

「うん、この調子」の部分でこんばんは。

オヤジは非常に心配ですし、母親も健康体ではないので…私もメンタル面の弱さがあるので、本当はアドバイザーがほしいです。
ただ、母親が以前のようなケアの看護師さんが来るのを、非常に嫌がるんですね。いや、そのうち家族だけで手に負えなくなるからといっても効果なし。。
まあ、本当にあかんかったら母親も納得するでしょう。。
私の血行は、部分的には悪いですが(ぇ´Д`?)、あまり食べられなくても貧血になるでもなく、なんとかなっております。
お気づかいとルナありがとうございますm(_ _)m
うう…最近カキカキのネタが思い浮かばない…EDですかね(ぇ

北欧の方にサムズアップされてすごいです(゜∀゜)b ○リは見慣れているかとおもっ(ねえよ

私はうんこの調子です。(^_^;)一年中だナ

コーヒーショップからこんばんは。
父上様の状態も心配ですが、家全体の精神的安定も闘病が日常にある生活には大事ですよね。
メンタル面の向き合い方もある種の処し方がありますので、相談できるアドバイザーを紹介して貰うのも有りです。
ある程度、人的パイプを作っておくのも、状況悪化に備えて持っておくのも良いと思います。どうしても内輪だけではすぐに臨海突破しやすいので、他方からの意見を入れるのも検討しておいて損は無いです。
具体的対策が医療的な事以外も必要になると思いますので。m(_ _)m偉そうにすんません
で、三十路さんには血行良くなってほしいと思っていますが、下手2分糞絵じゃ汁も滲まねえやと呆れ果ててます。m(_ _)mすみませんです。

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xokb6d2ih4t7gouqkbf73cqus4-1001&uniqid=a14a4c4d-beab-4029-9b44-d0c055bbb8b3&viewtype=detail" rel="nofollow" target=_blank>https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xokb6d2ih4t7gouqkbf73cqus4-1001&uniqid=a14a4c4d-beab-4029-9b44-d0c055bbb8b3&viewtype=detail

と描いてたら、後ろでoh!と以前も見られた北欧系の青年さんに「いえーい!」とさむずあっぷされました。
(^_^;)なかゆび立てられずに良かった~
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR