fc2ブログ

スーパームーン 2015年9月28日


今宵は本年の満月では、地球に最も近いという「スーパームーン」なんだそうです。
2012年の金環日食のときは、月が小さく見えていたために太陽の縁がはみ出しましたが、このでかい月なら、皆既日食になっているところでした。惜しかった。

スーパームーンということで、テレビ等でも大きく取り上げられていますが、ぱっと見て大きいとはわからない程度です。
目盛のついた望遠鏡で比較してみて、ようやくわかるくらい。

本日昼の12時頃、皆既月食が起きました(アメリカ、欧州方面で観測)。次の皆既月食は18年後とかテレビで言っていましたが、あくまで「月が最近のときの皆既月食としては」です。
皆既月食自体は珍しくはないので、慌てることはありません。

とりあえず、月の出頃からベランダ観測所でスタンバイしていました。
建物の陰から顔を出した月は、写真を見てもわかるように、真の満月ではないです。
月の東側(右)が少し、欠けています。皆既月食中が真の満月で、もう7時間近く経っているので。。

昨日は、中秋の名月。
望遠鏡での観望では、あまり面白くない満月前後です。月面の地形に影ができて立体的に見える半月頃が、観望好機。
でもまあ、肉眼で月を愛でるのには、満月は良いものですね。


ベランダ観測所にて

「ゴミ袋写すなゴルァ」と怒られてしまいました(^_^;)
スポンサーサイト



コメントの投稿

プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR