また昼過ぎ、荷物が届いた。
7月に予約してあった、
「ふたりはプリキュア Splash Star DXフィギュア
~プリキュアたちの放課後 ver.~」
番組終了決定してるのに、よく発売してくれた。
クレーンゲームなどの景品用だからか。
箱を開けて見た瞬間、
ドロドロン:「ちっちゃ」
そんな。
宣伝用の画像では、もっと大きく見えたのに。
「スピリチュアルドール」より、少し大きいくらいです。
ちょうど去年発売された、「プリティデイズコレクション」
くらいかな・・・。
大きさはまあ、良しとしましょう。
出来は・・・。
うん、満足。
舞さんより、咲のほうが良く出来てる。
舞さんはなんか、細すぎます。
咲のほうが、むちむちした造形です。
顔は、二人ともよく出来てます。
スカートが外せないのが残咲は、バットとコミューンを持っていて、グローブと
ボールを持ったフラッピと、カバンとベンチが付属。
舞は、絵筆とコミューンを持っていて、絵筆を持った
チョッピと、画架が付属。
ぶっちゃけ付属品はいらないから、もう少し本体を
大きく作ってほしかった。
フラチョピもいらねぇ(ひでぇ
手に持ってるコミューンは新型です。
宣伝画像では、たしか旧型を持っていたような。
慌てて変更したのか・・・。
これを予約した7月、「SplashStar」は、
というか咲・舞の2年目はあるとばかり思ってました。
夢と希望に溢れてたあの頃。
この人形の咲の微笑みも、舞さんの美貌も、今は
夕映えに赤く染まってみえる。
二人がいなくなった春の、やわらかな陽射しが
哀しくみえるに違いない。
スポンサーサイト
アニメ作品では、珍しくイブだったので、
観ていて、面白かったです。
只今、「明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼント」を観ています。毎年観ています。
天使湯さん、こんばんはー。
サンタコスは、殺人的でした・・・。
とくに、みのりと薫。。
キントレスキーとシタターレ、なかなかお似合いのカップルですねえ。消える瞬間の二人は、まさに恋人同士。
来週は大晦日・・・さすがに放送は無し。。
1月7日が待ちきれません。
今日のプリキュアは、クリスマス・イブなので、
皆サンタ姿で可愛かったですね♪
キントレスキーとミズシタターレは別で(笑)
でも、笑っちゃいました。咲のパパさんに
奥さんに思われましたし、キントレスキーが
にこやに会話していた事に驚いてましたね。
キントレスキーは咲の家のパン屋さん
「パンパカパン」(で良かったですよね?)
の顔なじみになってましたからね。
退場する時、意外!キントレスキーとミズシタターレ
は恋仲になりましたね!!ビックリです。
来週はお休みですけど、次回が楽しみですね。
私は心の中にも残していくので、カレンダーも
買いましたよ♪
先々週から、CMが間に入らず、いきなり「ガンバラス
deダンス」に入ってビックリしましたよ。
そうそう!ラクロスでしたね。
というイギリス(?)っぽいスポーツです。
「ガンバランスdeダンス」は名曲ですね。
私も大好きな曲です。
でも、カレンダーは・・・飾るスペースも無いし、
やっぱり来年はもう・・・ですから・・・
買わなかったです。。
なぎさもスポーツをやってましたよね。(名前を忘れ
てしまいました。)何でしたっけ?(笑)
別の事やっている時もEDテーマを口ずさんでいますよ♪
「プリキュアの魔法~♪」2007年のカレンダーも
買いましたよ。カブトのカレンダーの横に貼って
ますね。
天使湯さん、またまたこんばんはー。
スカート、外せないんですよコレ・・・。
最近の物は、着脱可が必須みたいになってます
からね。。。
>バット
咲の表情次第では、カツアゲとかしそうな感じに見えなくもないですw
最近の物は、スカートが別パーツになっていて、
はずす事が可能でしたが、これは出来ないんですね。
(残念)
出来は良さそうですね。咲はソフトボール部だから
バットを持っていますけど、ある意味武器っぽいかな?(笑)