fc2ブログ

深淵

今日は、オヤジの検査結果が出ました。
転移の箇所の数、年齢、体力からいって手術は無理との診断。
あとは、抗癌剤による治療をお勧めしますという主治医。

事実上、「治りません」と言われたのと同じ。
余生を、新居で出来るだけ実りあるものにさせてあげることしか、家族には出来ない。

そんなオヤジを、私は心底可哀想だと思ってます。好きで病気になる人間などいません。
いや、病身でこういう息子を持って…という意味では母上も(兄も)そうです。
可哀想すぎるし、それだけに感謝もしています。

兄は「自分でやれることをやれ」と、家族皆に言います。
出来ないことをやれったって無理なんだから、というドライなところはさすが兄。


今日も明日も、引越しの片付けが続きます。
「思い出の整理」でもあるんだよなぁ。。
オヤジだけでなく、母上のためでもある引越しを全力でやることが、今の自分のやるべき事です。


この一年間、辛気臭い記事ばかり書いていますが、決して病気だからとか同情してほしいからとか、そのような事は思っていません。
辛い事、個人個人みな等しく持っているはずです。
自分に出来得ることを、精一杯やって生きているのです。

これから更なる不幸が襲ってくることは、目に見えています。
それに流されることなく、「その時」にパワーを発揮できるようにする、というのが大事だと思う今日この頃です。

肩に力、はいりすぎですかね。。。
スポンサーサイト



コメントの投稿

ありがとうございます

>もぐりさん

患者個人個人、抗癌剤も効き方が違うらしいのです。上手くすれば、一時期癌が消えたようになるかもしれないけど…と主治医が言っていました。
劇薬であることに変わりはないので、あまり老体に鞭うつようなことは出来ないようですが。。

健康食品は、医師は「効かない」と言いますね。でも毒にはならないと思うので、藁にもすがりたい気持ちで試してみるのもアリかなと思うのです。。
お気遣いありがとうございます。

プリキュアさんの病気ネタも、あまりはっきりはさせない方向のようで?あと3ヵ月、どのように締めくくるのか楽しみにしています。
オタクもまあ、良いではないですか。人に迷惑をかけないように、というのは皆一緒です。

なんと言っていいやらですが、

癌に関しては、お医者さんだって「とりあえず抗癌剤?」みたいに素人同然なくらいまだまだ未知な領域だと聞いたことがあります。
食事療法を勧めるお医者さんの意見で少しは元気になるという噂です。情報源は「からすま和田クリニック」です。健康食品もいいですが、その健康食品も専門医と相談しながら食すとより効果的です。
なんにせよ医者ではない自分がとやかく言えるわけではないんですけどね。
差し出がましいマネをして申し訳ありません。

プリキュアさんもあえてそういう問題はご都合主義的に解決しない方向性のようで、愛乃かおりさんも病とともに生きてゆくとか…
自分もアニメオタク的なある種の病とは一生付き合うつもりです。

非公開お返事

お気遣いありがとうございます。

健康食品に関しては、個人情報のことがあるのでお願いできませんが、父の姉(80代後半)が飲んでいるものを、やってみてはどうかともう一度提案してみようと思います。乳癌を克服した伯母ですし。

金切り声をあげるがごとく誹謗中傷されたので、31日は疲れてしまいました。
中途半端なレス、申し訳ないです。。
お気持ちは十分、いただきましたm(_ _)m
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR