fc2ブログ

引越し作業で目がまわっていた頃の日記


も、もう駄目だ…(;´Д`)=3

引越し予定日が近づいてきて、少しでも片付け…ようと思っていますが、ここらが我慢の限界よ。。
ダンボール箱に詰めた私物、そのダンボール箱をどこに置くかが問題になりまして。

片付けたその場所に置けばいいと、前は思っていたのですが、事はそう簡単には進まず。
私のモノだけでも、もうダンボール箱10箱以上ですよ。
要するに、きりが無いほどモノが溢れているのです。
捨てればいいんだけど、それは新居に持っていって、開封してからでいいや。。
お嫁に出せるモノと、残念ながらゴミになるものとに分けている時間が無い。

勿論、すぐ捨てるモノも沢山あって、今日はもう4回ごみ出しに行ってきました。
毎日、何度も何度もゴミ出し…

中腰で作業することも多く、脚腰ががが
もう、引越し屋さんの「おまかせ」に頼るしかないかな。
こちらが指揮をとって、作業はやってもらうという虫の良い方法ですけど。。

あとは、ヱ…絵本だけ気をつければ(4^_^;ねや)

懐かしいモノが続々と出てきているのですが、悦に入る暇もありません。

谷崎ゆかり。
「あずまんが大王」ではやっぱり彼女が一番好き。結婚してくれ。
なんというか、こう、こういう女性が本当にいたらヤだなと(ぉぃ

あとは大阪、神楽、ちよすけあたりが現在でも残っている立体物。
私がオタクに堕ちるきっかけとなった作品だけに、捨てられないよなぁ(^_^;)
スポンサーサイト



コメントの投稿

Unknown

>Unknownさん

いえいえ、肌色は半袖とかその程度で(ぇ
せ、せいぜい人魚姫くらいですかね…(謎

てへぺろ

>あささん

こんばんは。

リン…夏木…と思ったらノーススターですか。。

捨てれば減らせるのはわかっているんです。それが捨てられないのは、やはり甘いのかなーと思います。
自分の過去を捨てる、みたいな感覚ありますもんね。

同人誌ってのがまた曲者ですねえ。。オタクであることを自白するようなもんで。

引越しても未開封で、使わないモノだったらお嫁に出したり廃棄したりしても良いのかもしれませんね。

Unknown

>>あとは、ヱ…絵本だけ気をつければ(4^_^;ねや)

ハダカのおねえちゃんがいっぱいの絵本?

最後の最後まであきらめちゃだめ!

てへ・・・ごめんなさい・・偉そうなこといっちゃって・・・

三十路さんこんばんは両方ともリンの台詞です。

私も荷物を片付けています。貧乏症で中々物が捨てられません。捨てれば減らせるのに・・・。

何時か使う日が来ると思って使わない物ばかりです。
同人誌など読まない使わないのに捨てにくいです。
以前大量に捨てた際には恥ずかしくて夜中に捨てました。

家には8年前の引っ越しの荷物で未開封の物があります。人形や本・CD・オモチャなどです。自分の未練がましさが形になったようです。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR