fc2ブログ

切手少年だった頃の日記


……少年…。こまけぇこたあいいんだyo!!
見た目はオッサンでも、少年の心を失くさずにいるだけで(;゜Д゜)キモッ!!

今日もオヤジと、母上の見舞いに行って来ました。
もうすっかり元気な母上ですが、もう一度目だか耳だかの検査をして、脳の検査の結果も明日あたり教えてくれるそうです。
退院はおそらく、来週はじめか中ごろ。

なんか、オヤジとキャンプやってるみたいな感じです。
主婦に頼りすぎていた現実が浮かび上がる…

安心したせいか、ようやく何かが手につくようになりました。
とりあえず、切手の整理(またかよ

ストックブックから、アルバムへ。



結構、気力を使います切手整理。3時間くらいやってやっと3ページ程度。
切手を貼る位置が決められている「図入りアルバム」なら、そう苦労もしないのですが、この規格の図入りは、あまり並べ方が気に食わないので敬遠してます。
外国切手の整理には、使えませんし。


母上が落ち着いたとはいえ、医師の話を聞くまでは安心できません。
まあ、悪ければもっと早く何か言われるだろう。。

病院の廊下で話す、オヤジと母上を見て「嗚呼、老人だな両親…」と痛感しました。
街で見かける老夫婦と変わらん。
兄が一人前になって、次男も42に近くなれば、親が老けるのは当たり前。
「自分中心から親中心の生活へ」
そう思って、引っ越しのこともよく相談して決めよう。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR