fc2ブログ

ハピネスチャージプリキュア! 第33話 わたしもなりたい!めぐみのイノセントさがし!

今週の歴代OP挨拶は、キュアミューズさん。
あれから3年経つんだもんなぁ。アコ様も大人に……なってねぇ?!
3年経ってもまだ小学生だよ。まったく小○生は最高だぜ。

今週は、お祖父ちゃんと孫娘とかそういう関係でしょうか。あと眼鏡。
ロケットを飛ばすんじゃなくて、戦艦音吉みたいなのを飛ばす実験なら面白かったのに~。


愛乃さんの出鱈目なお歌で始まった今週。
氷川さんのイノセントフォームが羨ましいので、私もイノセント目指して人助けします。
何か見返りが欲しいから人助けをする。邪ですね。

見返りを求めることは悪い事ではないし、結果を想定した上で行動するのは良いことです。
批判もあろうかと思いますが、私は愛乃さんを支持したい。

深大寺まみさん。
河原でロケットを飛ばすために、研究をしている娘さん。
愛乃さんたちと同じ制服の上に、白衣を着ているようですが…ナンチャッテ中学生ですか?

ていうか、役所の許可はとってあるんでしょうか。結構大きいロケットですよ。火薬も一杯積んでいそうですし。
「幻影帝国にミサイルを撃ち込むための研究です!」とかいって許可をとっていると考えてみようそうしよう。

何とかまみさんの手伝いをしようと奮闘する愛乃さんですが、足手纏いになるばかり。
結局、愛乃さんは何も出来ないことに気が付き、自分に出来ることで後押ししてあげようとする…という流れ。

愛乃さんに出来ること、それはクッキーを焼いてあげること。
背伸びすることはない、各々が自分に出来ることをやれという教育的内容でした。
どことなく、おジャ魔女どれみ先輩的なお話。

オレスキーさんが、愛乃さんに悟らせる役まわりを演じているのも上手い。
「俺様ロケット」というのがちょっとH。

恐れをなしているチョイアークに、薄笑いを浮かべながら必殺技ぶちかますキュアラブリーさんがかなり怖いバトルでした。
助けに来たキュアフォーチュンさんの北斗剛掌波とか、太陽が「ピカーン」とか、東映様らしいですな(ぇー
(剛掌波、かめはめ(?)、波動拳、どう表現するかで世代がわかりそう)

キュアラブリーさんが、イノセントフォームを獲得できなかったというのがポイントでしょうか。
クッキー程度では、イノセントにはまだ足りない。せいぜいババアだろ(え

次週、ヒメルダさんが当たり前のようにイノセントフォームを獲得していますが、愛乃めぐみはメインヒロインなんだからもっとしっかり描きたい、というスタッフ様の思いを感じます。販促面の都合も見え隠れしないでもなく(こ^_^;ら)
…予告のヒメルダさんは化粧がケバくなかったですが、本編を見たらケバくなるかも??

最後に、まみさんのロケット発射成功するわけですが。
あのロケットはどこに飛んで行くんだろうか。幻影帝国かしら。。民家に落下したら大変な被害が出そうですが、こまけぇこたあいいんだよ!ってことかなぁ。
愛乃さんの、微力ながら後押しがあって成功するという事に意味があるのかもしれません。
…若干消化不良なところで以下次週。


そういえば愛乃さん、お洗濯できるんですね。かわルンルンしなくても。
思っていたより高スペックなのかもしれません愛乃めぐみ。メインヒロインなめんな。


追記:1月の最終決戦、ハートキャッチ繋がりなら宇宙で…そのときにまみさんのロケットを使うという伏線だなマチガイナイ
スポンサーサイト



コメントの投稿

中○生も最高だぜ

>にゃんさん

ぶっちゃけプリキュアさんに出て来るお子さんは、とても子どもとは思えない役作りしてますから。
「俺の嫁」というのは、あくまで想像上で済ませないと。その想像すら禁ずる風潮になりつつあるような気がしますが。

件の40代男、オタクでないことを祈るのみですね。
プロ野球ファンと違ってアニメファンというだけで叩かれる風潮ですから。

>まったく小○生は最高だぜ

ヲイヲイっ(笑)
と言いたくなったけど、

>小○生といっても、実在しない小○生です。
>実物の小○生には興味ありません。
>そのあたり勘違いされると、いろいろと困ったことになりますね。

それならば安心です(笑)
くれぐれもバーチャルと現実の境目を無くして小○生の女の子を
「俺の嫁」
といって家に監禁するようなマネはしないでくださいネ(笑)
そうでなければ
「東風吹かば 匂いよこせよ 梅の花 主無くして 春をわすれそ」
とプリキュアヲタをはじめとする美少女アニメヲタの恨みを
一身に受けてしまうことになりますゾ。
只でさえ最近は四十路男がマスコミを賑わせているみたいだし・・・。
そーいえば、
「俺の嫁」といって小○生の女の子を家に監禁した四十路男も
カワイイ女の子のイラストを描いていたそうですよ(笑)

商品を出せば

>ヤンデレジーナさん

キュアエコーさんは、商品らしいモノが無い、販促がないためにプリキュアの一人としてカウントされないのだと思います。
この際なにか商品を出せば、結構売れるであろう人気ぶりですけどね。。。

キュアエコー

歴代OP挨拶にキュアエコーはでてこないんでしょうか?。映画限定のプリキュアで公式プリキュアにはカウントされてない?。

違和感ないですね

>あささん

こんばんは。

フォーゼ…福圓さんが「イカ」だと言っていたライダーさんですな。ロケットだとは知りませんでした(ぇ

ハピネスさんは、結構サービスが良いと思います。いおな告られ回は、やたらとローアングルが多かったですし、今回もまみさんの太ももが(^_^;)
まみさんは3年生なのか、それとも高等部があるのか…ナンチャッテでもなさそうな感じです。

次回が姫の覚醒で、次がゆうゆう?10月のテコ入れあたりに、愛乃さんを持ってくるのかもしれません。

小○生といっても、実在しない小○生です。実物の小○生には興味ありません。そのあたり勘違いされると、いろいろと困ったことになりますね。。

河野さんの絵柄はハピチャに合っています。

三十路さんこんばんは!サイアークが仮面ライダーフォーゼロケットステイツみたいでした。

人助けをしたいなら家に来てくれると助かります。色々と捗るのに・・・。TVの中でサービスしてくれるだけで助かります。

まみさんはお姉さんな雰囲気ですね。ゆうゆうも誠司もそうですが怒らない。なかなか出来ません。

何か志を抱くことが大切だと感じました。新たなフォームは結果でしか無い。主人公の目覚めは最後かな?

小○生は最高?どうだろうか?小○生は無防備にすり寄って来たり乗っかってくる。紳士の私としてはロ○コンに間違われないか結構ヒヤヒヤするのです。

蕎麦たべたい~

>円盤屋@長野さん

こんばんは。

深大寺は調布市ですか。練馬じゃないんですね。
種子島まで行けないから、多摩川で…って凄く貧乏くさいんですが(^_^;)
老眼鏡にスマホ、目が悪くなりそうですね。
嗚呼私も眼科に行って検査してもらって、遠近両用眼鏡を買わないと。。。
あ、次週予告のヒメルダさんの太ももはチェックしましたから!(SKB

深大寺と言えば蕎麦(^-^;

三十路さん蕎麦所の長野からこんばんは。

深大寺は東京の調布にあるのでロケットは多摩川河川敷で打ち上げでしょうか?
今回はスタッフに調布の人がいたと思われます。
ホテルのネットの具合が良くないので老眼鏡にスマホなので書き込みは短めにします。(^-^;)

Unknown

>がんばれ!キュアハニーさん

こんばんはー。

おジャ魔女のひみつ基地とか、ガラス細工(?)のお姉さんのお話とかを思い出してしまいました。あのアニメも、名作が多いですよね。

三幹部の着ぐるみの写真を見ましたが、凄く良く出来てますね。ホッシーワさんなんか結婚してくれーと思うほど(ぇ

なるほどぉ

>にゃんさん

深大寺さん、なんで制服に白衣なんだろう…ということばかり考えてました、さっきまで(え
種子島ロケのお金がないから近所で済ませたみたいな話を読んで爆笑してしまいましたが。名前が種子島じゃあ、モロですもんね。。ロケットのことはよくわかりませんが…
たしか宇宙ロケットは、地球の自転を利用して、東の斜め上に打ち上げると大学で聞いたんですけどね。。

確かに、ロケット打ち上げもサイアークが暴れるのも、危険なことに変わりはないです。それこそ警察だ自衛隊だになって、ビビdd(ryになって、また爆笑してしまいます(^_^;)

先週から媚びてますかね。今週はあからさまに眼鏡っ娘出してるからわかりやすかったですけど。
大きいお兄ちゃんたちが劇場にこぞって繰り出すのは、もう毎回のことなんで(^_^;)
大きいお兄ちゃんたちは、バンバンお金使ってくれるから、無視は出来んのでしょうなあ。。。

Unknown

こんばんわ(#^.^#)
今回の回は三十路さんの言うとおり、おジャ魔女どれみに通じる物がありますね。僕は丁度世代なのでうれしいかぎりです(笑)
ところで、昨日プリキュアショーを見に行ったのですが、やはりオレスキーさんはアニメでも着ぐるみでも憎めませんねw

○HI技術者必見の回(笑)

今回登場のサイアーク候補者は、深大寺まみさん。
ロケット技師になるべく元ロケット技師の祖父とロケットの研究に勤しむロケットガール(笑)
研究室?には、スペースシャトルにH-IIBにアレスといったロケットのポスターがっ!
しかし「深大寺」という苗字が悪かったのか?ロケットの打ち上げには見事失敗。
「深大寺」にJAXAの施設あるけど、あそこはジェットエンジンと飛行機が専門で宇宙ロケットは専門外だからなぁ~っ。
せめて苗字が「筑波」か「角田」か「能代」に、いや「種子島」か「内之浦」だったらよかったのに・・・。
しかし、ロケットエンジンの点火をみたら、深大寺さんが作ったロケットはSNS社が開発した小型液体ロケット「ゆきあかり」のようなロケットか、CAMUI(カムイ)型のようなハイブリットロケットだろう?
でも、打ち上げが小型液体ロケット「ゆきあかり」のようにガイドレールを使わずに、いきなり垂直打ち上げって、絶対にロケット技術をナメとる。
このことを詳しく知りたい方は、SNS社のホームページ(URL参照)の
「500kgf級新型エンジンの燃焼試験に成功しました」

「小型液体ロケット「ゆきあかり」大樹町打ち上げ実験成功」
のビデオをご覧ください。
で、プリキュアがサイアークを倒し(もとい浄化)した後にロケットの打ち上げに成功するのですが、いくら河原とはいえ、あんな町の真ん中では役所が許可してくれんだろー!?
というツッコミは女の子目線を徹底したプリキュアではNGです(笑)
でないと、サイアークが暴れる度に自衛隊か防衛軍かは知らんが出てきてハイテク兵器破壊のオンパレードになって、プリキュアでなくビビッ(ry…になってしまいますからね(笑)
ただでさえ、先週から今週にかけて大きいお兄ちゃんに媚びてる?としか思えない内容なのに、これ以上大きいお兄ちゃんに媚びた内容にしたら、10月末から公開されるプリキュアの映画が大きいお兄ちゃんで劇場が溢れかえってしまうことになってしまうだろう?
でも、大きいお兄ちゃんはプリキュアグッズを大人買いしてくれるから、興行収益の観点から東映も映画の上映時期が近づくと、大きいお兄ちゃんを意識した内容にせざるを得ないのかもね?

いつもスクワットさせてますね

>30代さん

毎回のようにブートキャンプやらされてるチョイアークが、ちょっと可哀想な気も。。
ラブリーさんは、あらぶっているほうが「らしい」です。

ああなるほど、お母様が身体弱いですもんね。よくお手伝いしているという描写が、初期にありました。
また出てくれないかなぁかおりさん(ぇ^_^;?)

私はヒメルダに貰ってもらって、食わせてもらう予定なのでめぐみさんは誠司くんかブルーに…(ひでぇ

オレスキーさんは情報共有から縁遠い方ですから

自分のチームだけで修業し続けてますもんね。
イノセントフォームのことは聞いていないのもしかたないかと…
戦意喪失して逃げ出した敵の追い討ちを平気でできるなんてキュ荒ブリーしてますね。

めぐみさんはお母さんの手伝いをしているので、家事全般は一通りできそうな印象。かわルンルンはあくまで販促であって料理もできると思っています。
お嫁さんにいかがですか?
ライバルとして誠司君がいますけど…(ブルーも?)

Unknown

>紙粘土さん

こんにちはー。

先週はオレスキーさんいませんでしたからね。イノセントフォームって何??状態でしょう。
ナマケルダさんの報告を聞いていなかったんでしょうか。幻影帝国も、横の連携がなっていませんねえ。。

大陸間弾道ミサイルみたいな

>nonbonさん

あのロケット、結構でかかったですからね…現在は幻影帝国に乗っ取られ、ブルースカイ国民が封印されているので、紛争にはならないとは思いますが。
しかし、どうも宇宙に打ち上げたように見えるんですよね。そんなロケットを個人が造るなんて無理なはずですが。
そこはアニメーションの面白さ、SF的思考の面白さだと思います。

プリキュアラジオって一度も聴いたことがなくて。
メールが読まれるなんて、凄いですね。かなり投稿が多いと思うので。
ネタになりそうだし、一回聴いてみようかなぁ。。

Unknown

こんにちは。

オレスキーがイノセントフォームを知らなかったのはお前先週いなかったろと突っ込んだのはオレだけではないはずです。

国際紛争になりかねない

やはりあんなロケット飛ばして大丈夫なのかは気になりますよね。
仮に幻影帝国に打ち込むとして、それって元ブルースカイ王国だからひめが黙っていないのでは?日本との紛争に発展しかねない。

まったく関係無い話で申し訳ありませんが、昨夜放送のプリキュアラジオ第25回で私のメールが読まれました。
次回も読まれる気満々なので、もしよろしければ聴いてみて下さい。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR