fc2ブログ

プリコーデドール キュアムーンライト、キュアブロッサムを買ってみた ほか鬱日記注意

うむぅ…キュアムーンライトお姉さんの目がデカイ…
いや、キュアブロッサムさんと比べても、身体が相対的に小さく見える。。

 

 でも、可愛いからいいや

かわいいは正義!(古
あんなに怖いお姉さんだったのに、この可愛さはなんたるちあ(古
ええか、ええのんか?(古

というのはジョークですが、プリコーデドールは結局「ハートキャッチプリキュア!」さんコンプ。



怖いお姉さんに魅せられて(古)、ついついお金だしてお持ち帰り。
必殺技はなんだったっけ…なんちゃらスプレー?(古

  
  
  お姉さんハァハァ…

プリコーデドール、はじめは「スイートさんコンプ」しそうだと思っていたのですが。
まあ、余裕ができたら気になる娘さんは確保――――ッ!!!



■以下、面倒臭男の辛気臭男日記

今日は、自分自身の心療内科。
ぬおー寝坊したために遅れてしまう。
慌てて着替えて、必要書類まとめて飛びだして行った今朝。
雨がバラバラと降ってきておりました。

主治医に「最近どう?」ときかれて。。
オヤジのことが先決で、自分のことが二の次になってます、と。
ある自分の症状のことを相談したら、寝る前の薬の副作用かもしれないということで、
しばらくの間、2錠飲むところを1錠にしてみてくれ、とのこと。
眠れないとか、具合悪くて駄目な場合は、今まで通りに2錠飲んで、と。

主治医も、あまり厳しいことを言わなくなりました。
この中年はもう、治る見込みも無いことだし、せめて余生を苦痛少なく過ごさせてあげよう…とか?
事実、数年前に両親が行ったときには、主治医は両親にそう言ったそうですから。

いや、父親のために頑張ってるその方向で良いのだ、ということかも?
伊達に15年間もお世話になっていません。
私のことなどお見通しなのかも主治医。。

夕方、オート三輪で用事に行こうとしたんですが、吐き気が強くて引き返してきました。
最近、割とこういうのは少なかったんですが。
ちょっと気が緩んできている証拠かもしれません。

ぐったり仰向けに倒れる私の図

  

なんというかこう、ぶっちゃけ「このおっさん誰?」って思います。
これまで自分は、童顔で若作りな青年だと思っていたのですが。
スキージャンプの葛○選手とか、日ハムの稲○選手とか、顔が細いせいかどことなく…
かつては嵐の二○くんに似ていた(?)私も、もはや見る影もなく。。

いったん帰宅して、いろいろ考えて休んでいたら、腹痛がしてWCへ(汚
お腹の急降下llllll(-_-;)llllll
でも、その後少し休んで再度出かけたら、お腹がすっきりして変な症状が出ませんでした。
脳とか胃腸とか、いろんな要素が重なって具合が悪くなるんですなぁorz

夕食後にこれを書いているのですが、身体が熱いです。
もしかすると、風邪かも。
ちょっと休んで、今夜こそシコシコ描きたいです(意味深長?
おとなしく休んでいた方が、良い気もしないでもないですが。。

えーと、イマジネーションラインというのは…(謎^_^;)
スポンサーサイト



コメントの投稿

通院は面倒くさいですllllll(-_-;)llllll

>あささん

あささんは、たぶん私よりもかなり重病(病名からですが)なので、お辛いと思います。やっぱりストレスなどを溜めてはいけないんでしょうね。どうかご自愛くださいm(_ _)m

問題が多いのは、人間生きていればみんなそのような気がしますが。。
まだ私は、ストレス解消できるだけ良い環境なのでしょう。

私も「こう描け」とは教わっていないので、どうしたら練習になるのか。。やっぱり回数描くことでしょうか。
シャイニー兄貴ではないある方に聞いたのですが、「技術よりも情熱、これが一番大事なんだなぁ」と言っておられました。
枚数こなせば、ある程度は技術は上がる。でも「情熱、愛情」だけはどうしようもないんですよ、とのこと。。
好きなキャラクターを描きまくれ、ということかもしれません(違

私も昨日通院しました。

幻聴。頭痛。苛立ち。眩暈。平静を保てない心。

私は問題だらけです。

三十路さんは絵を描かれたりやりたいことが有るので素晴らしいです。

私は30分の番組を分割して視聴することが多いです。

集中力が散漫な私ですが絵を描きたいと思いました。

何か良い練習方法があれば教えてください。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR