fc2ブログ

おっさんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!


あうぅ…こ、腰ががが
どうも、脚の疲れから腰、背中まできているようで。

再び、脚に血栓ができるのを防ぐニーソをはいて、鎮痛剤を飲んで横になろう(ジジイ

あ、奈良です。お奈良=3

  

1976(昭和51)年2月発行の、外国郵便用の葉書。
世界中に差しだせましたが、船便扱いなので料金が安くなっています。
当時の国内葉書料金は20円。

外国に差しだすためか、精巧な凹版印刷で落ち着いた料額印面です。
なんでこのデザインの切手を発行しなかったのか、惜しい絵柄。

などと書いてるうちに、ネコが「飯くわせろ」と言ってきました。

  

よしよし、お兄ちゃんがカニ風味かまぼこやるからな(お兄ちゃん…
ワシが風呂に入っていると、じーっと風呂場の方を見て待っているのだと、母上が言っていました。


さすがに歳くってきたせいか、いろんな事に関して考え方が変わってきつつある自分を
じわじわと感じています。

頑なに「駄目だ」と思っていた事でも、もう少し柔軟性をもって考えてみようと。
考えるだけでなく、行動に移すことが出来るようになった。
そもそもワシの持病は、神経をすり減らすようなものなので、もっと歳くって
丸くなっていけば少しはマシな人間になれそう…

そんな事を思いつつ、夕暮れの街をてくてくと散歩しておったのでした。
少しずつでもいい、身体を作れ。

明日はまた忙しいです。
気合いを入れ直して頑張ろう…ってあまり肩肘はらずにやった方がいいぞ…
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

死んだ白ネコには見られ(こら

>シャイニールミナスがいいのんさん

こんばんは。
ネコがいなかったら、とても寂しい家になっていたと思います。情操教育によさげですね(^_^;)

このネコが人間に変身すると、恐らく100歳のお婆さんではないかと。。。
でも実際には19歳程度なので、ピチピチな妹が出現!みたいな薄い本展開が…。。。

ちありさんは初めて描いてみたのですが、顔のパーツのバランスがとても難しいです。落書きひとつでも、奥が深いです(ドコ?
ちありさんは、乙牌がおっきいイメージなので、盛ってみました。姫さんは、控えめが良いです(ゲス

と思ったら、姫さん良いですね!ありがとうございますm(_ _)m
大森ゆうこさんの出番が少ないので、早く活躍してくれないとヒメルダ派になってしまいそうで…。前回も、布団被って目が光ってるところとか、先生に片腕で担がれるところとか、見どころが多かったです姫さん。
頑張れ大盛りごはん!

私の散歩ルートには、美女がいないのですorz
あ、いつも通る店先に、亜久里さん(みたいな子)いましたけど。元気そうで良かったですけど、年齢的に「美女」ではないですし。。。

今日は関東でも大気汚染が酷かったです。景色が白くかすんでいました。。
明日はとくに西日本で酷そうなので、兄貴もマスク着用して気をつけてください。

m(_ _)mm(_ _)m

瞬間を猫さんに見られてはずかち

こんにちは。
父上様のお世話ご苦労様です。m(_ _)m
そんな中でも猫さんは癒やしですね~。
そんなある日猫さんが三十路さんの美少女妹に変身!ニーソの似合う小悪魔ちゃんに!
「お兄ちゃん、あたし色々見たけど…」
お奈良がーちゅどーん!!
なんて深夜アニメ的展開があったら楽しいですよね。
(^_^)こらー!

春はもうすぐ、気負い過ぎて体を壊さぬようにね。
おにいちゃん。
あ!
あ!きゅあちあり可愛いではないですかー!
乙が乙な乙ですよ~!(^.^ぼいーん)⊃
これからも三十路酢昆布全開で良い絵を挿入じゃなかったチャージしてくださいね。
継続は力なりですよ、おにいちゃん。(^3^)ちゅ

よーしこっちは逆に。程度がギャグな下手糞2分絵を迷惑な投稿しまして申し訳ありません。m(_ _)m

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xokb6d2ih4t7gouqkbf73cqus4-1001&uniqid=eca206d9-60f8-4700-ad58-9d96b2970c08&viewtype=detail" rel="nofollow" target=_blank>https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xokb6d2ih4t7gouqkbf73cqus4-1001&uniqid=eca206d9-60f8-4700-ad58-9d96b2970c08&viewtype=detail

散歩も美女捜しながらすると楽しいですね~。
(茉莉さんこっちです)
m(_ _)m

プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR