オヤジ退院す

オヤジがようやく退院しました。
年末に腸閉塞状態になってそのまま入院、年明け早々に人工肛門閉鎖手術。
25日間の入院でした。
ひとつ区切りになりましたが、これからが本当の戦いなのかもしれません。
オムツはしたまんま、括約筋が機能するようになるまで数ヵ月~数年。
ワシはストーマ袋交換をしなくて良いから、負担は軽くなりましたけど。
鬱の状態も良いみたいです。
バイトの書類を見たり、新聞を見たり、以前は出来なかったのに。
以前の退院後とは、まるで別人です。
まあ、神経科とは縁が切れないとは思いますが。。
病院に忘れ物をしてきてしまったので、夕方オート三輪に乗って持ってきました。
帰りにコンビニで水とお茶を買ってきてくれと、両親に頼まれたのでお遣いです。
「ふなっしーグミ」なるモノ発見。
味は…まあまあかな。梨味というのは難しいと思いました。
「梨汁ブシャー」を探しているんですが、なかなか見つかりません。
梨汁ぷしゃあぁぁだと不味いんですかね。。
ふ:「らめえぇぇなっしー!!」…(や^_^;めれ)
ふなっしー、怖いけど実物が見たいなぁ。
奴の写真付き切手を発売されたらしく、「ふなっしー切手完売しました」と
郵便局に貼りだされていました。
船橋駅のあたりをうろついていればいいのかな?(駄目だろう
今日、オヤジが手術の時に穿いていた脚に血栓ができないようにするニーソ(?)
ワシが穿いてみました。

クリック注意
ツイッターにあげたところ、
「おっさんにあるまじきプリプリ感」
「喜びそうになった…orz」etc.
なかなか好評でした(^_^)/~斬(゜Д゜)血
脚がうっ血するのを防いでくれるので、ワシにぴったりのグッズです。
ここ数日は、るるか漬けな日々をおくっております。
もうね、こう…まあいいか、おっさんの話は(^_^;)

ワシの全て見ているネコ。
クソオヤジにゃ。
飯くわせろにゃ。

先日、某兄貴がワシの誕生日絵のアンサー絵を描いてくださいました。
こ、これは…理想ですな(ぇー
兄貴は、おっさんの刃・キュアソードも描いてくださいました。

麻衣ちゃんの絵も素晴らしいですね、あのCD近々買いたいっす。
(隠れ麻衣ちゃんファンなのであった)
日常のアニメ版も見たいなぁ。
DVDは高すぎて買えないから、再放送しないかなぁ。
あっ、みおちゃんも好きですよっ。相沢さんラブぅ。
スポンサーサイト