fc2ブログ

鬼哭啾啾

昨日、年賀はがきのお年玉抽選会がありました。
末等のお年玉切手シート、平成20年以来当たらなかったのですが、今年は当たったーヽ(´▽`)/

以前は00~99まで続いて持っていると、3枚の切手シートが当たったのですが、数年前から
2枚に減らされ。不景気なのかなぁ…ケチ
我が家はあまり年賀状が来ない家なので、全然当たらなくなってがっかり。。
お金出して買うのも癪であるしな…

しかし今年は、悠々と郵便局でいただいてきました。

  

母上に来た年賀状が当選。

切手シートも、まず郵便には使わないので、初日押印してもらいました。
これで紙くず同然ですが、このような切手は巷に溢れているので問題ないわけです。

郵便局から戻ると、母上を乗っけて駅前スーパー(量販店)へ。
カートを押して広い店内を歩き回るのは、かなり疲れます。

明後日、オヤジが退院する予定なので、オムツを買いに…
自分でウ○チの処理は出来るそうですが、やっぱり匂うのだそうで。
如何せん括約筋を一部切除してますから。最初はだだ漏れなんです。

数ヵ月単位で、段々と締まりがよくなると主治医は言っていますが、どうなることやら。
母上もワシも、疲れが取れないまま午後は病院へ見舞いに。

母上も疲れているから、どうしてもやる気なさげに見えてしまうのです。
オヤジ、怒る。
もう死んでもいい!とか心にも無いことを吐き捨てる、手術前の頑固オヤジが戻ってきました。
最近は、すっかり弱気でしたから。これはこれで良いんだろうなぁ。
若干、病人の我侭みたいなモノが見えるのも致し方ないことで。

オヤジが帰ってきたら、家の中がどうなるんだろう…不安です。。
どこの家庭も、喧嘩はすると聞きますが(ご近所調べ
まあ、親が生きているというだけで幸せなのですけれど。

そういうわけで、ビューチホーキモヲタライフも、堂々とは送れなくなります。
今のうちにエンジョイするんだ。


  

にこにー可愛いよにこにー。
小型で薄い、公式小説本。売りますなぁ「ラブライブ!」様。

しょっぱなから矢澤にこさん、乙牌のお話ですか。
本人はぺたんこで悩んでおられますが…

  

とてもぺたんこに見えないイラストが挿入されていたり。
小柄でナマイキ、でも憎めない。プリキュアさんで言うと、来海えりかポジションかな。
でもこの本のにこにーは、アニメのとちょっとイメージが違うような。アニメでは、
「あんたたち、ちゃんとキャラづくりしてんの?」
という衝撃的な(?)科白がありましたが、ああいうタイプじゃないような。。
春から第2期ですか。頑張ってください。


最近、本(漫画でも)を読み始めるとすぐに眠くなります。歳だなぁ(^_^;)
慢性的な寝不足がありますllllll(-_-;)llllll

下半身に血液やら体液やらが滞る状態も、良くありません。
オヤジが手術中に使った、脚を締めるタイツがあるので着用しよう~(ジジィ

いや、いざという時は血液が集まってくれないと困りますよ?(ゲ^_^;ス)
るるかちゃんを たてる だい
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

悪大寒さま~

>シャイニールミナスがいいのんさん

こんばんは。

心得というカイロ…ですか。そこまで悟っていないので、よくわからないのですが、自分で出来る範囲を少しずつ越えて、枠を広げていくのが肝要だと思う2014年の私です。

オヤジは、今のところはおとなしいです。
大きなトラブルもなく、夜を迎えました。でも、何があるかわからないということだけは、頭に入れておく必要があると思います。年寄りですしね。。

兄貴の仰ることも、他の方が仰ることも、私は大切に受け止めるようにしています。
人の話に耳を傾けることが出来るようになったのが、大人になったところと言いますか、おっさん化ですね(^_^;)

ちゃんとご褒美に、るるかをがばっと(^_^)b<もしもし110(゜Д゜)え?

あささん、見ておられるでしょうか。マコピダヨー(違
40代、まだまだ諦める年代ではないのですー(自分に言い聞かせるジジィ

インフルやらノロやらが流行っていますね。
一年で一番寒い時期、兄貴もどうかお身体大切にリハビッてください(*´∇`*)

m(_ _)m

遠景行近歩常足也

こんにちは。
夜明け前の闇、春前の大寒ですよね。
辛い時期を生き抜くのは心得というカイロを持って過ごすしかないと妄信しているおっさんです。m(_ _)m
父上様との介護作業も慣れるまでが大変かも知れませんが、慣れると阿呍で麻衣ペースで粛々と行えると思います。特有の頑固症も泣き面に蜂反応ですので、お優しい父上様ですので、三十路さんも受け流せたらいいなあと思っております。
以上おっさんの自己経験で偉そうに言っているアホ論で申し訳ありません。m(_ _)m
でも決して一人で抱え込まないで下さいね。(弊害が必ず出て来ます)嗜みも抑えないでどぴゅっとがんがんいきましょう~。

あささんも苦労されていますが、まだ「先」を信じて共に歩めたらいいなあと思っております。
応援に3分下手糞絵を描きましが、なっていない絵で申し訳ありません。
m(_ _)m

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xokb6d2ih4t7gouqkbf73cqus4-1001&uniqid=b7ad45d8-faea-4317-9e6a-60c3f88ad279&viewtype=detail" rel="nofollow" target=_blank>https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xokb6d2ih4t7gouqkbf73cqus4-1001&uniqid=b7ad45d8-faea-4317-9e6a-60c3f88ad279&viewtype=detail

寒いですが、ウイルス全開です。手洗いうがいは必須ですね。衛生維持に気を付けて寒さを乗り切り春を迎えましょう~ぴゅ!と~。(^_^)/~ざっく(゜Д゜)じゃぱん

寒くて星をみていませんズルズル

>あささん

病気の辛さは、患者にしかわからないですから。
ただ、何でも病気のせいにするのは、今年からはやめにしようと思う私です。
たしかに病気ではある。その上での最善策を考えよう、と。それにはまず、何をしたら良いか。ちゃんと自分でわかっているハズ。ワシも大人になってきたのですよきっと(?)

放送当日にコメントくださることが少ないので、見るのも辛い状況なのですな…と思ってました。
別に今後も「当日に見てコメしよう!」とか決めなくても良いのです。決めることは良いことだと思いますが、マイナスになってはいけませんから。あくまで楽しみながら、ですね。

あささんは、私が言うのもなんですが私よりもはるかに重病です(病名からして)。
私も、あささんも、一生が療養になるかもしれません。それを覚悟のうえで、もうひと花咲かせたいと頑張ってみようじゃないか…と思うわけです。言うのは簡単ですけど。
勿論、それを他の方に押し付けたり、できない人を駄目人間だとも思いません。かつてそういう仕打ちを受けて辛かった時期がありましたから。。

春は、もうすぐそこです。既に昼間が少し長くなったような??
てくてくと散歩しながら、シコシコ描く構想を練るとか(^_^;)
デスラー砲は、毎日炸裂…ちゃんと食べないと弾切れするんだぞぉ~(^_^)/~ざっく(゜Д゜)じゃぱん

寒いですが星は美しく輝いています。

お父様の不快感は当然だと思います。なんでも出来ていたことが出来なくなるのは辛いです。

私も病気で退職した当時は苦しかったです。5年後に半年だけ再就職して退職しました。その際は滝のように汗が流れたり、息苦しかったり色々ありましたが最後は何もないのに泣いてしまいました。

括約筋が思うように動かないとのことですが精神的に苦しいと思います。制御できて当然のことが出来ないのは苦しいです。

プリキュアのコメントのタイミングから当方の体調を察してくださってうれしかったです。出来るだけコメントをしたいのですが視聴できずにいることもあります。プリキュアとライダーだけは頑張りたいです。他は遅れ気味です。ラブライブも録画したままです。

私は6年前に持ち物を処分して半年入院しました。退院後は足踏みや独り言を言うだけでおかしかったらしいです。こちらのブログを拝見し始めた頃もおかしかったと思います。今でも同じことを繰り返し考えて眠れなくなります。

病に冒されると精神も肉体も変調をきたします。三十路さんのご負担は想像が付きませんが何卒耐え忍んでください。必ず春は来ます。

PS 波動砲の試射は注意しないと怠け気味です。毎日なんて無理です。何年も実戦が無いしこの先も退役まで使わずじまいな予感がします。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR