fc2ブログ

宇宙戦艦ヤマト2199 第16話を見てみた

あんなにぶっ壊れていたヤマトが、たった一週間でかなり直ってる!
宇宙空間で修理をしていましたが、材料はどこから…?
こまけぇこたぁ(ry

水などを補給するため、地球そっくりな惑星ビーメラ4に立ち寄るヤマト。
人類移住計画(イズモ計画)を諦められない新見さんは、ビーメラ4を移住地にしようと真田さんに提案。
真田さん:「だが断る」

やむをえず、保安部隊と組んで反乱を起こす新見さん。
保安部隊のニヤニヤ男こと、伊東が嬉しそう。以前からヤマトの中で不満でも抱えていたような。

森雪さんに、「このイスカンダル人め(大意)」
伊東は、森雪さんがスターシャの妹のユリーシャだと言うのですが、本当なのか。。
たしかに記憶が無いというのは怪しいですが。
ユリーシャだったとして、何か不都合でもあるのでしょうか。むしろ好都合かも?

頼りの艦長も具合がよろしくないようで、眠ったまま。
新見さんたち反乱組は、ヤマトを地球に帰還させ、移住計画をすすめようとする。。
敵にはつけ狙われ、内部も崩壊しているヤマト。先が思いやられます。
素朴な疑問ですが、ビーメラ4にはガミラスさんが侵攻して来ないという保証でもあるんでしょうか。
第二の地球として攻められるんじゃ、移住しても無意味なんじゃ。。


ビーメラ4に降り立って偵察する古代くんたちを襲う、巨大昆虫のようなものがグロかったorz
いや、こういうのは冒頭で「虫グロ注意」って書いてよ…

かつてビーメラ4には文明があったけど、滅びてしまったということが調査で判明。
そんな星へ移住したところで、やはり意味が無いような気はしますわな。。
古代くん一行は、ビーメラ4で重要な情報をキャッチしたとのこと。
イスカンダルからの船らしいものと、カプセルがそうなんでしょうか。ちょっとよくわからなかったです。

反乱組はといえば、目覚めた艦長の「馬鹿者ォ!」の一喝でけし飛んでしまいました。
ちょっとショタっぽい男、星名くんが上官の伊東の銃を持った手を撃つ。
星名くん:「いやだなぁ、表返っただけッスよ」

星名くん、ただのショタではなくいずも計画が諦めきれない連中を監視しておったという
なかなかのキレ者。忍者かおぬし。
…新見さんが今後どういう扱いになるか、ちょっと気になります。
伊東は死刑な(ぇー

古代くんがキャッチした美味しい情報により、イスカンダルへの日程が大幅に短縮されそうだという艦長。
いつの間にか傷が癒えたヤマトは、再び宇宙へと旅立っていった…
水とかちゃんと補給したんでしょうか。
修理シーンもほとんど無かったですし。あれだけ派手に壊れていたのに。。

ほんの数分しか描かれなかったですが、実際には結構な日数ビーメラ4に滞在していたということに
しておきましょう。

あれ、ガミラスさんは…?
総統閣下はご無事なんでしょうか。早く「ヤマトの諸君…」というのが見たい。


■今週の原田まこぴー

  

ぬおーワシも緊縛して小突いてくれー。
坊主頭が羨ましいところで以下次週。
スポンサーサイト



コメントの投稿

3時間半スペシャル

>あささん

敵さんの事情を細かく描いているのが、単なる勧善懲悪でない良さを生んでますね。
地球が先に攻撃したという事実が伏せられていたのも、現実が報道されない今の社会を映しだしているかのようです。

最近、新見さんが気になりだしました。もともと若い頃は、年上女性が好きでしたので(え
まこPの次にいいかも。。

色恋沙汰は、古代くんと森雪さんのイチャイチャを見てる山本さんだけのような気もしますが。。まこP自重。

「明日は病院だ」と思うと、具合が悪くなります。あささんもどうかお大事に。。

10話から連続で見ました。

敵も味方も様々な事情を抱えて闘っているのですね。

地球が先制攻撃をした事実やガミラスもデスラーの統率力だけで保たれていることなど知れば知るほど難しい問題ですね。

新見女史の思いつめた表情が良かったです。真田さんは惑わせられないですが私だったら地球に帰ってしまうかも?コップなども「IZUMO」って書いてあったし関係者だったのかな。今後が心配です。

色恋沙汰と戦いは相性が良く物語を盛り上げてくれます。敵も味方も美男美女が多くてうらやましいです。悲劇の種は蒔かれた感じです。

PS 明日は病院に行きます。新見女史が主治医だったら楽しいのに・・・・。

いまだにわからないSEO…

>円盤屋さん

おはようございます。
スケベでエロいオッサン…

ええ、まこぴー大好きです。おかっぱでパイオツ巨大で、やることなすこと全て可愛い(*´∇`*)

やはりあれだけの破損は、数日では補修不可能ですよね。。そこはご都合主義で(え

旧作では、反乱はありませんでしたっけ。人間の心理を、かなりリアルに描いている2199ですね。
ヤヨイ計画…なんか黄色っぽいような(謎

SKBなアナライザーは、当時としてはサービスだったんでしょうか。今は中身がチョーさんらしいですから、もうそれだけで(謎

アナライザーがまこPにバスト・タッチ! 追加装備でひぃひぃ言わせてやるぅ!!(発作

「え?」って感じで

>ひよこさん

おはようございます。

新OPは、違和感ありすぎです。。もうこうなるとヤマトじゃないような。。
きまぐれ…90年代(80年代?)ですねえ。

虫グロは、私もちょっと引きました。アレが好きな人は変態だと思います。

フィギュアーツは好きではないので、固定フィギュアを…魂ウェブ限定とかやめてほしいです。転売屋さんの餌食ですよ。

>>島航海長の中の人と、『絶望した』と叫んでいる中の人が一緒に踊っていたが
中の人に疎いので、ちょっとよくわかりませんが、ヤマトはいろんな人が出ているので、そういう見方をするのも楽しそうですね。

イズモと言えば出雲大社

結婚前のカップルが行くと神様がやきもちを焼くので分かれると言う迷信が・・・(謎)
今までに3回行ってますがカップルで行ったことはありません。(汗)
ということでまこぴー大好きな三十路SEOさんこんばんわ。
SKB ERO・・・(謎)

戦艦の修復はドックですが函館はどつくです。(本当)
漢字では船渠と書きます。
でもビーメラ4にドックを作って修復でも1週間では直せませんね。(笑)
今回は旧作から異なる点の一つであるヤマト側も一枚岩ではない所が良くわかる回でした。
イズモ計画は当初公式サイトではヤヨイ計画と公表されてましたが「神話」としてイズモとヤマトを結び付けたかったのでしょうか?(謎)
おおむね旧作をトレースしているとはいえ、今回はまるで会社の派閥争いと同じでは無いかと思ってしまいました。
でもアナライザーの設定がおとなしすぎるので、SKBなアナライザーが見たいです。
旧作ではおしりタッチやしりタッチ程度でしたがあれだけの装備があれば色々出来るので・・・(爆)

新オープニング

三十路さんこんばんは、ひよこです。
「ヤマト2199」の新オープニング、昔の「きまぐれオレンジロード」のオープニングを思い出します。

ビーメラ4で平田さんがムシが苦手とはなおちゃんみたいです。やよいなら好奇心旺盛に活躍する所だな。

イスカンダルは『救済の星』と呼ばれているが、かって昆虫人が生息していたビーメラ4は救済に値しなかったのだろうか?

あと、バンダイさん「ヤマト2199」の女性クルーのS.H.フィギュアーツを出してください。森雪、新見薫、山本玲、原田真琴、岬百合亜あたりで。

本編終了後の艦長室にて。
沖田「今日は朝からの大仕事や、艦内の反乱の鎮圧などでかなりまいってしまったわ・・・」
佐渡「艦長、ぼやかんと今日も一杯いきましょう」
沖田「佐渡先生もあまり無茶をして腰を悪化させたら大変だよ」
佐渡「わしゃ、大丈夫じゃ(内心かなり無理をしている)」
沖田「あと、先々週のエンディングで島航海長の中の人と、『絶望した』と叫んでいる中の人が一緒に踊っていたが、どの様な事情だろうか?」

Unknown

>紙粘土さん

こんばんは。

アナライザーの装備を見て、「ザブングル」を思い出してしまいましたオッサン。。いや、ああいうのありましたよね。
紙粘土さんも絶対知ってるハズ。

でもアナライザーのフィギュアは要りません。まこぴーと新見さん希望(すけべ

Unknown

こんばんは。

アナライザーの装備が格好良かったですね。

あれのフィギュア化希望。

プリメーラ。

>まるっささん

嗚呼、やっぱりガミラスさんからは逃れられないわけですね。新見さん、何を考えていたんだろう。。

1974年、ユリ・ゲラーのスプーン曲げが流行った年ですね。オカルトブームで。
999は、毎週楽しみに見てました。メーテルさんは心の嫁でした(え 最後にネジにされるというのがなんとも。。

イズモ計画がどうなるのかはよくわかりませんが、新見さんが痛いキャラになってしまうので、あまりやらないかもしれません。

まこPもそうですが、シュルツさんの娘さんも異常人気ですね。限定フィギュア欲しいけど、発売が放送が終わってかなり経ってからというのが。。

ビーメラ。

最近見返した旧作では滅んでいませんでしたが、管理人様の危惧された通り、ガミラスの支配下にありましたw
ちょっと前近代的な昆虫人間の世界なので思い切り999なテイストでした(笑。もっともヤマトは1974年。999はそれより結構後になるわけですが)。食料補給の目的で、というのは同じですが。
イズモ計画は人類が新たに住める星を探す点では同じく最近見たヤマトIIIのテイストですね。もちろん2199独自の計画なのでこれで終わりなのか今後どう出るのか楽しみであります。

それにしてもまこPというキャラによるアニメのお約束的な行動(つかまった敵をいじくる)は実に癒されます(笑)。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR