fc2ブログ

四十路男のキモオタ観察部ログ


今日は、お遣いの後、久しぶりに古物店に行ってみました。
オート三輪の運転は寒すぎる…身体がガチガチに固まるせいか、腰がいてぇ。

う~ん、DXフィギュアの制服マミさんか…欲しいけど我慢…
う~ん、志熊理科さんもあるのか…安いけど我慢…

ことごとく「脱・キモオタ」を貫いてみた(経済的問題も含む)。
まあ、フィギュアの棚を覗きこんでいる時点でキモオタなんですが(^_^;)

てか、お店!「美少女祭り」とか書くな!!
もう変態しか覗かないコーナーと化しておるぞ。

結局、何も買わずに帰宅。
得たものは、腰痛だけか。いや、意味も無く出かけるという行為自体に意味があるのだ。
精神的に良い調子とは言えないのですが、だからこそ行動範囲の枠を広げておきたい。
健康な方には「は?」と思われそうですが。。


母上が、テレビで「箸の正しい使い方」とか「サンマの食べ方」とか見ていたせいで、
今夜のおかずはサンマ。
生臭いのはあまり好きではないですが、腰痛にはよかろう(?)
しかし、最近のテレビ番組は辛辣だ。
タレントの箸の使い方をネタに、バカにしまくって喜ぶとは…


しかしまあ、いくらワシが「脱オタ」を叫んでも、どうしても抜けられない「軍オタ」が
あるからなぁ。。(15年選手)
先日、「少尉どの」とコメで呼ばれたので、東ドイツ肩章をうpしてみる。

  

  左から、陸軍(歩兵)、陸軍(パンツァー)、国境警備隊と人民警察。
階級は、星2つが少尉、星3つが中尉。
星1つは「下級少尉」、星4つは「大尉」となります。

※星2つを「中尉」として、星3つを「上尉」とする場合もあるようです

あれ、パンツァー中尉の着用写真がどっかいった…フォルダを探すのも面倒なので
見たい方はツイッターでも(見たくねぇよ

ちなみに、佐官と将官肩章はコレ(制服から外してみた)。
着用写真はツイ(ry

  

  陸軍大佐と少将。

さすがに将官ともなると、格がまるで違います。
軍人として、大佐から少将に昇格するのは最大の難関だそうです。
(某少将と中将の襟章もうpしたいけど、世界のどこで見られているかわからないので自重)



ミリオタネタはこれくらいにして…昨日の「スマイルプリキュア!」最終回のお話(ごった煮だな)。

  

黄瀬やよいさんが、「少年スマイル」の漫画賞で、佳作を受賞。おめでとうございます。
少年漫画誌だから、ミラクルピースのちょっぴりHな描写もあったのかな?とか
佳作は「小さな賞」じゃネーヨ! とかいう突っ込みがあって笑わせてもらった場面。

巷では、スマイルの皆さんが三十路になったという設定(黄瀬さんは漫画家)の同人漫画が
好評を博しているそうで、激しく読みた……あ、星空さんが結婚するのか…じゃ、いいや(キモ!


というわけで、月曜日は更新しない方がアクセス数が伸びるという法則を無視して(えー)
更新してみました。
タイトルは、弊ブログのもうひとつのタイトル案をもじったものです。

 *・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Unknown

>紙粘土さん

佳作ってけっこう凄い賞ですよね。
「小さな賞」って…黄瀬さんの目標はかなり高いようで。将来有望です。

あれ、メビウスお爺様は、「たまこまーけっと」でも爺さんの役じゃなかったでしたっけ。親父はツンデレで、あまり聞いたことのない声優さんで(こら

Unknown

>佳作は「小さな賞」じゃネーヨ! 
オレもそう思いました。それはアニメならではというのもあるんでしょうね。

あと、れいかの親父のセリフがなかったのは西村“メビウス”知道氏が「たまこまーけっと」でも主人公の親父役だからそれとぶつかったためでしょうか(笑)。

Unknown

>木星4周のUnknownさん

黄瀬さんは、自分の撮影中にスパッツをわざと脱いで「イヤーンまいっちンぐ」とやってカットされた不満を、ミラクルピースにぶつけたのかと。
キュアピースのモロ出し画像は、スタッフ様だけでおいしくいただきました(ネーヨ

Unknown

>>少年漫画誌だから、ミラクルピースのちょっぴりHな描写もあったのかな?

当然、あったでしょう。少年誌はエロが基本ですから。ミラクルピースをオカズにシコシコできるぐらいのサービスはあっただろうよ。具体的には戦闘中にスパッツが脱げてイヤーンまいっちンぐ、みたいな、そんなかんじかな?

将官だと「閣下」ですね(えー

>シャイニールミナスがいいのんさん

おはようございます。
関節炎、辛そうです…マッサージは大事ですよね、いろんな部分の(洒落になってない

寒いと、小も近くなります。お茶系を飲むととくに(マジレス?!

イケメンでもオタクだったら台無し、ノーマルでもキモかったら駄目、みたいなところがありますよね。
イケメンでノーマル…と考えると、ノーマルっていったいなんだろう…と考え込んでしまいます。アニメは見ないでドラマとか(それもキモい

東ドイツは、ナチスに迫害された共産主義の人たちが作った国であるにも係わらず、制服はナチとソ連の両方の要素が入っています。
迫害された者が支配者になると、かつての支配者と同じ格好をするのがドイツ流と聞いたことがあります。また西側への威嚇の意味もあったのではないかと(熱く語るなよ…

うわ、フルチーン地域って実在したんですね。
私はオランダのスケベニンゲンが好きです。

スマイルさん、終わってしまったなー…という脱力感みたいなものが、ようやく出てきました。なかなかリアリティが感じられなかったです。。

>>「アホなマンガ描きやがって」と言う友人と大喧嘩するのを機に本気になってスイッチが入り、売れっ子に
こ、これも実在っぽい話ですね(漫画かアニメにありそうです

来週からは、救心プリキュアさんです。心臓に来るプリキュアさんだから、チラリポロリに期待(ぼこっ

嗚呼、星空さん。。もう私には相田マナという恋人が(嘘です
ありがとうございますm(_ _)m

大佐どのでありましたか!

いえ、中将どのに敬礼!(私は二等兵であります!)
でこんばんは。
私のほうは寒いと最近小も近くなりまして…。
かっこいいのにオタクとキモイのにのーまるなのとはどちらがモテるんでしょうか?
ぼくちんこどもなのでわかりません。
モテる為にオタクにならなきゃ(逆だろ)
プロイセンの系統を継いだ軍服は良いと、詳しい人から聞いたのですけど、良い品格がありますね東ドイツ。
刺繍がス・テ・キ。
元プロイセン領土のなかで私はフルチーン地域が好きです。(何故)

スマイルプリキュア最終回でしたね。
みゆきがテレビに現われない日々なんて、コーヒーを入れないク○ープですね。(逆だろ)
やよいは漫画家になる以前、高校時代「アホなマンガ描きやがって」と言う友人と大喧嘩するのを機に本気になってスイッチが入り、売れっ子になるらしいですね。(こら)
兎に角一年を巡ったプリキュアも来週から新しくなりますね。ドキドキします。(救心)
すみません、5分程度でささっと描いた愚絵です。
申し訳ありません、目汚しです。m(_ _)m
スマイルという明日に願いを。

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xokb6d2ih4t7gouqkbf73cqus4-1001&uniqid=73101e70-f6fc-4afb-bde9-24553a753f5a&viewtype=detail" rel="nofollow" target=_blank>https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xokb6d2ih4t7gouqkbf73cqus4-1001&uniqid=73101e70-f6fc-4afb-bde9-24553a753f5a&viewtype=detail



本当に好きなモノ…

>あささん

いや、寒さというか雪が凄かったです、今朝は。
ちょっと乗り物には乗れないような雪が、局地的に降ったようです。
もっとも、夕方にはすっかり消えていましたが。

佳作からプロへの道が拓けるということもあるようですね。
そうして漫画家になった黄瀬やよい(30歳、独身)は、みゆきの結婚式へ…というのが同人誌らしいですが。。

コメントは、長いとさすがにレスに窮することがあります。
適度にポイントだけ書いてもらえれば助かります。
それが苦手だから、ブログなんてものをやっているのですが。。

本当に好きなものがあれば・・・幸せ。

寒さも三十路さんのを止めることは出来ない?
大阪は雪が降りガラスが凍るありさまでガタブルです。

やよいちゃんは凄いです。佳作でも原稿用紙がもらえたり担当者が付いたり、場合によっては増刊号などに掲載される場合もあるとか。

好きこそものの上手なれです。
何かに夢中により組む姿を見ると応援したくなります。
時間を忘れるほど何かに夢中になりたいです。

PS 最終回のコメも削っています。いつもアレぐらい書いて削ります。長いと読むほうが大変だと思います。


プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR