fc2ブログ

メリークリスマス 2012


ツイッターを見ていると、ラジオ「歌う声優三昧」の話題でもちきりですね。
福圓さんの「プロテイン美里」が聴きたいのだけど…かからないだろうなぁ。
かといってCDは高いし。

今日はクリスマスイブですか。
以前はリア充カップルを見ると「うがー」とか思ったものですが、最近はそういう事も無いです。
「お幸せに」と思ってしまう。
枯れた…わけじゃないけど、自分なりに楽しく過ごせればいいじゃないかクリスマス。
そう思うようになって。やっぱ年か。。

夕食後、シリア・ポール「夢で逢えたら」を聴きながらお裁縫をしておりました。
ジャケット写真を見て、以前よく弊ブログを見てくれていたタイの女性のことを
思い出していました。
シリア・ポールさんみたいな容貌かなぁと(違ったらごめんなさい)。


お裁縫って…主夫か。
ドイツ民主共和国(東ドイツ)陸軍将校服。マニアックですなぁ。
服とパーツを別々に購入して、いつか作ろうと思っていたのですが面倒くさくて。。
服に襟章やら袖章を縫いつけ…なかなか上手くいかないものです。
指先に針を刺しつつ、何とか完成。
「フリードリヒ・エンゲルス衛兵連隊大佐」

エンゲルスは、マルクスとともに有名なドイツの社会主義者。
さすが、ソ連軍の手先みたいだった東ドイツ軍らしい。

Oberstは、やや階級が高すぎる感があります(連隊長クラス?)。
歩兵少佐の肩章が入手できなかったので、仕方が無い。。
東ドイツものも、年々入手困難になってます。
学生の頃は、軍装店に安価で溢れていたものですが。
大学の卒業式にこの服で…という「黒歴史」もあったりして(恥)。


コスプレといえば「コミケ」。
もう冬コミ(C83)の時期です。
恩師のバロン金山さんが参加されるので、リンクはっておきます。

  あずかり!

盟友の及川みゆきも、スマイルプリキュア本を出す予定。
ワシは行けないと思いますが、冬コミで体力が余っていたらよろしくお願いします。

お裁縫していたら、汗かいて咽の調子が…やばいので風呂入って早く寝よう。。。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

出世…なにそれ食べられるの?

>あささん

どうしたのですか。
弾除けとか、役に立ちたいとか。。
強いて言えば、生きることが親孝行にもなるし、あささんと係わりを持つ人々の願いだと思います。

リンク先、何か問題があるのかな。文字化けですか。おかしいなあ。。モジバケ~ル。
バロンさんも及川も、頑張っていると思います。見てくださりありがとうございます。

今年のクリスマスも、ケーキも女性も食べられませんでした(えー)。
糖尿病予備軍には、無縁なお菓子です。。

年末に来て不調はキツイので、お大事になさってください。

出世とは縁が無い私ですが・・・。

せめて何かお役に立ちたいとは願っています。
弾除けぐらいなら可能か?
男らしい死に場所、死に時に憧れたりもします。

リンク先を見させていただきましたが、なぜか文字化けが発生して・・・。でも及川みゆきさんやバロン金山さんはわかりました。皆さんの情熱が伝わってきます。
(日常を振り払って突き進む感じです)

○E○なんて長いことしていません。クリスマスの飾りつけなんて何も有りませんがケーキは準備済みです。
全ての人に幸多からん事を願います。

PS 今朝まで頭痛が酷かったです。やっと収まりました。

JSKオジサン…

>円盤屋さん

おはようございます。

くどまゆさんは、ギャラが高いのでしょうか。
持ち歌を他人に歌われてしまうのは、複雑な気分でしょうねえ。。

そんな場所に、JSKが…子供たちはなんの事だかわからないかもしれませんが、耳の痛い話です。
そういう人たちも、学生時代の私みたいに「黒歴史」にならないと良いのですが。。

騒がしいオタクさんは、困ったものですね。
オタ芸なんかやられたりしたら、しらけると思いますし。
自分さえ良ければ他人はどうでも良いというような、自己中な人が増えてるんでしょうか。

クリスマスは恋人と○E○だろ?!と思う私が古いのかもしれません…

お裁縫は少し出来ます・・・

服が作れるようになると便利ですが…(謎)

ということで三十路さんこんばんわ。
本日マリーナシティでコンサートがありましたが、内容はオールスターズで1時間位でしたが、くどまゆさんの持ち歌を吉田仁美さんが歌っていたのはちょっとと思いました。
ここはくどまゆさんも呼んであげた方がいいでしょうが、費用面とか色々ありますからねぇ・・・
あと参加者の中に顔は普通ですが首から下が全部女性物を着ていたオジサン(あえて言います、汗)がいました。
スカートでは無かったのであまり目立ちませんでしたが・・・(謎)
もう一人は財布がピンクの女性物を使っていた上にプリキュアさんのフィギュアを複数ぶら下げていたオジサンでした。(これもあえて言います、爆)
2人とも何度も見たことがあるので来年の2月のオーケストラが心配です。
子供の目は手厳しいのに。(笑)
人のことは言えませんが、私は中途半端はしないのと時と場所は選びます。(謎)
最後にお隣のヲタクさんは騒がしくてウザかったです。(困)
今回もある程度覚悟していましたが、マナーが年々悪化している様に思いました。
地元の知り合いも嘆いておられましたので・・・(汗)
クリスマスイブも女子会というのが最近増えてきているので、1人で寂しいと思う女性が少なくなったのかも知れません。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR