fc2ブログ

眠れぬ夜に

薬が変わったせいか、まったく眠れぬまま朝になってしまいました。
いろんな事が、頭の中を駈け巡り…目だけぎらぎら、暗い部屋を見ていました。

明け方、トイレに行った時に窓から東の低空を見ると、細々と光る星が。
暁の空に消されないように、またたきもせず必死に輝く姿を見て、すぐにピンと来ました。
「水星(Mercury)だ!」

太陽系の惑星で、最も内側を周る水星。(地球時間88日で太陽のまわりを一周)
それゆえ、太陽から大きく離れて見える事がない水星。
常に薄明の低空に観測することになります。

いや~、ラッキーだなぁ。
水星なんて、滅多に見られるものじゃないのに。
やはり秋の空、澄んでいるのですね。

ネットで調べてみると、数日前に西方最大離角だったとのこと。
もうあと数日後には、太陽に近くなって見えなくなるでしょう。
望遠鏡を向けて見たかったけど、あまりに低空すぎて無理でした。残念。

そういえば昨夜、この夏初めてオリオン座を見ました。
カシオペア座、ペルセウス座、ぎょしゃ座、おうし座、オリオン座、ふたご座etc.
季節を先取りした感じがします。


一昨日は、おうし座のプレアデス星団(すばる)の撮影にも成功。
けっこう暗い星まで写ってます。コンパクトデジカメも侮れないな。。

  

昔の日本では、「はごいた星」と呼ばれていた昴。
肉眼では、6つか7つの星が見えるので、「むつら星」とも。
比較的若い星が集まった、散開星団です。

星が好きなのは、小学校高学年から全く変わっていません。
天文おじさん頑張っております…。。。
スポンサーサイト



コメントの投稿

どうも、ミルクいc(ry

>銀河美少女さん

皆既日食のときなら、タイミングにもよりますが、水星は見えるかと。皆既日食時には、2等星くらいまで見えるそうなので。

あー、我が家は団地の最上階なので…地平線付近もよく見えるのですよ。。

皆既日食のとき水星は見えるのでしょうか?金環日食のときは全然ダメでした、明るすぎてorz

水星は位置が低くてうちの窓からは見られないんですよ。金星と木星はよく見えてますけど。

かなり照れくさいかも

>あささん

女性にクサイ科白を言うのは、勇気が要ります。
恥ずかしげもなく言えるヤツが、もてたりするからわからないものです(嘘つきなヤツでした…

地面に寝転んで…2001年の、しし座流星群は、寝転んで観測しました。解放感があって、良いものですね。寒さに震えていましたけど。冬は使い捨てカイロと、ドイツ軍ブーツで乗り切ってます。

>>人と人も惹かれあい星のように影響を与え合うと思います
私が勝手に惹かれているだけの現状なのですが…現実は厳しいです。。orz

ブログは、始めると大変かもしれませんが、やりがいはありますよ。頑張ってください。嫌になったら、更新しなければ良いだけの話ですから(ちょ

ご家族を失われたのですか?それは知らなかったです…すみません。。
人生って、本当に複雑ですね。

You're My Only Shinin' Star 好きな言葉です。

女性に使ってみたい言葉ですね。

地面に寝転んで空を見ていると吸い込まれそうになります。(田舎に住んでいたから?)

同じように暗い闇の部分にも惹かれます。

怖さと好奇心が入り混じった存在感。

重力レンズが好きです。本来見えないものが見える。

人と人も惹かれあい星のように影響を与え合うと思います。(良くも悪くも)

三十路さんのお陰でブログをやる気が出てきました。

構想や準備中が一番楽しいかも知れませんが頑張ります。

PS 余計なお世話と、詮索(検索)好きが私の悪い癖です。私は家族を二人失っているので辛いんです。24時間家族でも一緒に過ごせません。無力感が苛みます。

I think of you.

>Polestar-Asteriskさん

Good afternoon.

ああ、いえいえ、もう落ち着きましたし、polaさんが悪いのではありませんから。どうか気にしないでください。私は頭を冷やして、出直します。。

polaさんも、星はお好きですか? 星を見ていると、心が洗われます。子供の頃は、天文学者になりたいと思っていました(笑われそうですけど)。

はい、ありがとうございます。体には気を付けます。
いろいろありますが、私は毎日元気です(*´∇`*)
polaさんも元気でがんばってくださいね。

beautiful shine.

Good morning.

I was confusing because of me.
I am sorry.

Beautiful glow of the stars.
I love this
Invite hope the stars.

Take care your body.
I pray every day for good luck.

星を追いかけて

>シャイニールミナスがいいのんさん

おはようございます。

おかげさまで、精神的にずいぶん楽になりました。ありがとうございます(先生も)。

星を見ていると、自分と言う存在がいかに小さなものであるかを思い知らされます。

夕焼けも良いですが、朝焼けには希望が満ちています。これから始まる一日が、ウルトラハッピーでありますように…と。

水星の戦士は、たしか月影さん…(プリオタめが

これから9時まで、一時間でも眠れるように気を楽に持ってみます。

天空に教わる

おはようございます。
良く見て小さな輝きをみつける。
天体も人生の意義も良く似てますね。

空の写真いいですね~。
あの朝焼けは幻想的ですね。
何にも考えずに見るほうが良い感動が得られますね。
直感的な時間のほうが人間にとって大事なのかもしれませんね。
水星が美しい~。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR