fc2ブログ

春分の日

昼と夜の長さが同じになる「春分の日」。
関東南部は今日も寒くて、春とは名ばかりです。

現在、太陽は(地球から見て)うお座にあります。
天の赤道と黄道の交点が、うお座にあるわけです。
(よって、赤道直下では太陽は天頂に来る)

大昔、星占いなんかが出来た頃は、春分点は「おひつじ座」にありました。
地軸の向いている方向が変わったので、現在はうお座に移動したわけです。
それで、星占いは必ず「おひつじ座」から始まる…という理由。


毎年この時期は、気が重いです。
昔は、春は大好きだったのに。
中学生の頃は、冬から解放されてうきうきしながら釣りに行ったものです。
しかし、あの頃フナを釣った池はとっくに埋め立てられ…
電車に乗って行った川も、外来種に占領され…
昔の面影は何一つ残っておらん、何一つ…(歳だ

昭和懐古は恥ずかしい、ということを聞いたことがありますが、そんな事は無いと思う。。
まあ、確かにトシではあるけど(えー

平成というのは、3年以降は良い思い出が無いもので。
パニック障害との闘いです。
平成3年のはじめ頃までは、今では考えられないくらい元気でした。
その年の夏に、病状が急激に悪化して入院…まあいいや、どうでもいいそんな重い話。


大事なのは現在、そして未来。
私は失恋から立ち直って(こ ら)、晴れ晴れとしています。
病の苦しい眠りの間に見た夢だったのだよ。。

いろんな事をもっと前向きに考えて行動しよう…なーんて三日坊主くさい事を考えております。
最近は、中島みゆき「かなしみ笑い」をリピートして聴く毎日(吹っ切れてねぇ!?

ではでは、どうか皆様、良い春を。

スポンサーサイト



コメントの投稿

そうなんですよね…

>アリエスのハマルさん

ハマルって、おひつじ座のαでしたっけ。

なるほど!ザ・ワールド、懐かしいですね(ぉ

春分点のあった、おひつじ座が星占いの最初に来るんですよね。まあ、天文学と星占いは別々になってしまいましたが。。

春分の日は昼の時間が数分長いです(キリッ

星座占いは、春分点が起点になってる。だから、おひつじ座からはじまっている。なるほど!ザ・ワールド。おひつじ座の人が3月20日(あるいは、3月21日)生まれからなのも、春分の日がはじまりだから、なのですね。春分の日が、星座占いでも重要な日だと、スゴクよく理解できました。

平成レトロ

>円盤屋さん

こんばんは。

そういえば、高校生くらいまでは切符に駅員さんが鋏を入れるんでしたねえ。切符を買うのも、アナログっぽいボタンを押すのだったり。

私も、大学を出てからは悪い事続きです。
友人はいず、まあリストラは今は直接関係はありませんが…淋しいですね。

いい人ばかりが早く亡くなっていくのも、おっさんになった証拠かなと。

十和田観光電鉄は昭和レトロだった。

築48年の駅舎に駅そば、待合室にストーブ、発車10分前に駅員が切符に鋏を入れだすなど昭和レトロでした。
でも券売機は1台タッチパネル式でしたが・・・(笑)

ということで長めでしたが三十路さんこんばんわ。
私は平成と共に就職したので学生時代は昭和、就職してから平成とはっきり色分けが出来ますね。
でもここ数年はよい思い出があまりないですね。
友人関係も変化しましたし、職場の方もリストラを始めるなど人生の転換期にあるようです。
特に職場はいい人ばかりが去っていく、そんな感じです。
平成初期ももうレトロに入るかもしれませんね。
10年ひと昔ですからもう2周り越えてますし・・・(汗)

環境が変わる季節…オエ

>紙粘土さん

こんばんは。

>>日が伸びるのが直に感じられますからね
それは、紙粘土さんの気持ちがまだまだ若いからではないでしょうか。

玉木さん、まだ小2でしたっけ。歯が欠けた顔も、お子様ならそれなりに可愛いものです。成長期…ってことで。
シンフォギアか…よくわからないけど(玉木さんより知らないと思う)、人気ありますよね。。

Unknown

>シャイニールミナスがいいのんさん

夏は苦手なんですよ…トラウマみたいになっちゃって。。
秋の彼岸花を見るのが、人生の楽しみになってるSKB39。。

>>現在という修羅を生き歩くための編み靴なのかも
過去の良い思い出が無ければ、歩いて行くのが辛いかもです(だから歳だって

キュアエコー、ありがとうございます。まるっきり違うと思いますけど(こら
あ、エールですか。エール…を送りたい気持ちです(は?

春は心機一転の時期

こんばんは。

オレは四季の中で春が一番好きです。日が伸びるのが直に感じられますからね。5月生まれというのも関係あるかもしれません。

今日はお墓参りに行った後、兄の所に寄って久々に姪の玉木に会いました。玉木も早いもので4月から小学校2年生です。玉木はただでさえ間抜けな顔なのに前歯が欠けていてさらに輪をかけていました。玉木にシンフォギアのポストカードを渡したのですが、シンフォギア見てないらしく(当たり前か)プリキュアじゃんと言っており、甥(4月から小6)にいたってはシンフォギアプリキュア(何だよそれ・・・)とか言ってました。

Unknown

春の彼岸、秋の彼岸までの命を思いけり。
でこんばんわ。
公転の運命と自転のきまぐれに翻弄される我々人類は天界の星の輝きに運命を占い知りたいという欲求は自然な事かも知れません。
先の解らない人生を知りたいという欲求そのものは生きるという欲求の副産物なのかもしれません。
過去とは補正の効くずるいものでありますが、現在という修羅を生き歩くための編み靴なのかも。
良い思い出、悪い思い出、いろんな布きれで作られた靴を履いて歩きゆくおっさん45歳。
歩こう、行き倒れるまで…。

先にキュアエコーという書き込みされた方がおりましたので、気になり適当に3分で休憩時に描きました。
髪モードは「エ」です。エールを込めて。
久々キャラ設計…(これ)

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xokb6d2ih4t7gouqkbf73cqus4-1001&uniqid=56318bf6-b2f1-4edb-8936-f937d72260af&viewtype=detail" rel="nofollow" target=_blank>https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xokb6d2ih4t7gouqkbf73cqus4-1001&uniqid=56318bf6-b2f1-4edb-8936-f937d72260af&viewtype=detail
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR