fc2ブログ

これで野球できるのかなァ


冷たい北風が吹きすさぶ中、被災地を見て回りました。

やはり、埋立地の被害が甚大です。
あまりテレビで放映されませんが、千葉県の東京湾沿いも酷いものです。

さすがに震災から2週間、工事の進んでいるところもありますが、まだ
地割れや隆起が残ってる。バイクだと、迂闊にスピード出すと段差でコケそう。

海浜幕張駅から千葉マリンスタジアムにかけて、まだ液状化の名残りがかなりあります。
液状化した地下というのは空洞になってる場合が多いというので、人が歩いていて
いきなり陥没とかいう恐怖も残ってます。

マリンスタジアムの正面も、泥だらけです。
幕張メッセの駐車場も同様。
これで本当に野球やるのかね。。

パ・リーグもセ・リーグも、ナイターは是非やめて欲しいんだな。
あかあかと照明をつけるなんて、大規模停電の原因ですよ。
あ、ちなみに私は野球は大好き。
大好きだからこそ、世間に迷惑をかけないでやって欲しいと願います。

3月下旬とはいえ、寒さに震えるスイセンが、健気で美しかった。

  

地震ニモ負ケズ。

ガソリンスタンドも行列は無く、みんな粛々と給油してました。
さすがに2週間経つと、落ち着くみたいで。
コンビニでも、乾電池やカップ麺が見られるようになりました。
「プリキュアまんがえほん」が欲しかったけど、所持金が少なくて買えなかった…orz
スポンサーサイト



コメントの投稿

本当に

>タニシさん

こんばんは。

一般の住宅が液状化で傾いたりすると、修理費用が大変なことになりそうです。
我が家近辺は、まだ工事中。。

本当に2011年は、生涯忘れられない年になりました。

凄い月だった。

こんにちは。
千葉県は液状化被害が深刻ですね。
浦安を初め市川、船橋などなど。
しかし、少しずつ状態は良くなっているようですね。
一日も早い復興を祈っております。


また、2011年は生涯で忘れらない年になりそうです。

最後にひと言。

「がんばろう、日本!」

プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR