fc2ブログ

スイートプリキュア♪ 第6話 「ガミガミ!お説教が生んだミラクルベルティエニャ♪」

大震災の影響で、今週が第6話となったスイートさん。
避難していて見る事が出来ない方々の分まで、全力でプリキュアさんを見る!
そして経済を動かす!それが大事だと、被災した相羽さんから教わりました。
頑張れニッポン、頑張れプリキュア。

そういうわけで、今週は画面サイズが小さくなっております。

  

今週も、北条さんと南野さんは仲良く喧嘩。
実は、これ打ってる時にも大きな余震が…。

今週のゲストキャラは、南野弟。
…のクラスメイトらしいツンツンメガネの女児様も気になりましたが、とくに活躍せず。

  

怒りっぽい女・南野さんの弟をやってるのも苦労が多いです。
まあまあ、弟さんはまだ小さいのだし…

  

南野さん:「ちゃんと怒らなきゃわかんないでしょ!?」
出たよ、えりか先輩の後輩教育。
ちゃんと言わなきゃわからんのですよ。

そんな弟さんも、バレンタイン(義理)のお返しに姉ちゃんにケーキをプレゼントしようと…
なかなか良く出来た弟さんじゃないか。

  

そんな弟さんの事も、頭ごなしに叱りつける南野さん。本当に怒りっぽい女だ。
弟さんの作ったケーキに、音符がくっついてました。

  

メフィストさんに、音符が集まっていないことを叱責されるセイレーンさん。
汗をかくネコ…早速、ケーキにくっついた音符を狙うことに。
この調子だと、音符なんか他にもあちこちにくっついていそうですけど、今回は
とりあえずケーキに付いたのを奪うんですって。

  

ハミィに音符を取り返されたセイレーンさんは、ネガトーン召喚。
ネガトーンを出すよりも、ハミィを殴り倒して音符を奪った方が早いような。。
しかし不味い…。ネガトーンが南野弟を攻撃してる。
キュアリズムの気合のレシピ炸裂か…と思いきや。

  

リズムさん:「あたたた!ほぁたあ!!」
ぽすぽすぽす。
パワーが出ない!リズムの心が弱ってるからニャ!
よくわかりませんが、心が弱ってるとプリキュアのパワーも落ちてしまうんだそうです。

姉ちゃんなんか大嫌いだー!
姉ちゃんは俺のことなんてどうだっていいんだー!
すっかりネガティブになってる弟さん。

  

どうでも良かったら、叱ったりしない…。
このシーンはなかなか良かったです、素直に。

  

メロディさん:「これからも二人に仲良く喧嘩して欲しいんだよ!」
意味がよくわからない(セイレーンさん談)説教をすると、キュアモジューレから新商品が!

メロディさん:「奏でましょう、奇跡のメロディ。ミラクルベルティエ!」
        「三拍子!1、2、3、フィナーレ!!」

  

リングを投げつける新技(聞き取れなかった)。
フラフープを想起させる技でした。

リズムさんがとどめを刺すかと思わせておいて、メロディさんがパワーアップ。
何か、物凄い変化球を投げられた気分です。

改めて、弟さんから南野さんと北条さんに弟謹製ケーキ贈呈。

  

カップケーキにワサビをちょい足し。最近の流行りですな。
味はイマイチだったところで、以下次週。
スポンサーサイト



コメントの投稿

Unknown

>MAKOさん

おはようございます。

案外、カップケーキにワサビを少しだけ混ぜたら美味しいかもしれない???

さすがのプリキュアさんも、放射線にはかなわない…と思ったら、ハートキャッチさんは宇宙へ行ってた…。

プリキュアさんの映画は、私の分もガンガン見てください。そうすればきっと、来期もプリキュアさんが見られるでしょう。

Unknown

こんばんは、MAKOです!

僕も、スイートの第6話を見ました。奏の弟は、カップケーキを作る時にワサビを入れてたんですね。カップケーキにワサビなんか入れたらまずいでしょ!

今日で、東日本大震災から丸2週間です。福島県内の原発からは放射能が出ています。放射能はホントに怖いですね。
現実にプリキュアがいれば、必殺技で原発の放射能を消すことができたのに~!(泣)


僕は、忍たまの映画(アニメ版)は見ましたが、プリキュアオールスターズDX3はまだ見ていません。今月中に見る予定です。そして、DX3の次は、忍たまの実写版を見ようと思っています。

MJ・・・

>灰月 さくらさん

お疲れ様です。

プリキュアさん、あるいはその歌が、震災で疲れた皆さんの力になると良いですね。

映画も見に行きたいけど…やっぱり持病的にきつい。。出来るだけ、プリキュアさんにお金を使ってあげたいのはやまやまなのですが。。。

『朝日放送』×『日本放送協会』

お疲れ様です&キュアちっす!

『2011年(平成23年)東北関東大震災』の影響で放送延期になった、工藤 真由さんと、池田 彩さんの出演する『MUSIC JAPAN』の放映日が決定したそうです。

詳細はこちらへ↓↓↓
http://www.nhk.or.jp/mj/" rel="nofollow" target=_blank>http://www.nhk.or.jp/mj/
『NHKオンライン/MUSIC JAPAN』

http://mayu-way.exblog.jp/15096520/" rel="nofollow" target=_blank>http://mayu-way.exblog.jp/15096520/
『くどうまゆのフルスロットルでGo!:☆STREET QUEEN☆』

今から、ドキ×2 ワク×2な灰月です!

悲しいニュースを一瞬でも忘れたいですね。

ではでは。

気を遣いすぎも問題ですが

>灰月 さくらさん

お疲れ様です。

弟さん萌えって…ショ○趣味は無いのでわかりませんが(ちょ

あー、やっぱり津波が災害を連想させるから、ですか。そりゃこの時期には不適切でしょうね。。
某深夜変態アニメにも、第10話に津波シーンがあることから放送自粛、いきなり第11話が放映されるという事態になりました。

まあ、BDやDVDではノーカットでしょうから(たぶん…)、大した問題では無いとは思いますけど。。

『映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ! 世界をつなぐ☆虹色の花』 ♯02

お疲れ様です&キュアちっす!

『りんちゃん&かれんちゃん&祈里ちゃん&つぼみちゃん萌え』の私にとっては、「目に毒」な弟さんです・・・orz
これで、かれんちゃんに似ているキャラクターが・・・try


さてさて、カットされたシーンについてですが劇場の掲示には『○波のシーン』と書いてありました。

ググってみたところ、朝日新聞社さんのHPにも出ていました。
詳細はコチラへ↓↓『asahi.com(朝日新聞社):地震や津波題材の映画、上演延期や中止相次ぐ ‐東日本大震災‐』
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103140390.html" rel="nofollow" target=_blank>http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103140390.html

abn(長野朝日放送:長野県のテレビ朝日系列局)では、映画公開記念の特番は、201103231537現在、放映予定は「未定」だそうです。

ちなみに、一緒に行った友人からの情報だと、「DVD&BDはノーカットという噂がある。」とのことです。

じゃあ、やっぱり・・・

>紙粘土さん

こんばんは。

やはり津…でしょうか。
この時期にそれは不味いですよね。。

紙粘土さんは、本当に玉木さんのことを可愛がってあげてるんですね。良い叔父さんだ。

特番時は使われていました

こんばんは。

先日東京MXとテレ玉で放送されたプリキュアオールスターズ特番の3の紹介時に恐らくカットされたであろうシーンが使われていました。

その日は通常のプリキュア放送がなく、玉木も退屈だろうと思って玉木にその日に特番があることを伝えたら喜んでいました。

映画…か…

>灰月 さくらさん

お疲れ様です。

そういえば、弟さんも夏木さんに似てましたね。北条父に続いて、スタッフ様は夏木さん好きなんですね。

>>「一部シーンがカットされております」
津波のシーンでもあったのですかね。某深夜アニメみたいに。。
そんなに泣ける映画でしたか。
うーむ、映画館がすいてきた頃に見に行ってもいいかなぁ。。
薬を飲んで行くので、どうしても眠くなるんですわ。。

『映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ! 世界をつなぐ☆虹色の花』

お疲れ様です&キュアちっす!

abn(長野朝日放送:長野県のテレビ朝日系列局)では、通常の画面でした。
響ちゃんの必殺技は私も聞き取り難く、後からHDRに落としてあったのを観返しました。
仲間も「なんとかならない?」と言っております。

山葵のオチには笑ってしまいました。

・・・奏ちゃんの弟さんも『Yes!プリキュア5』の夏木りんちゃんに見えてきてしまう・・・orz

さてさて、先日は城下町の映画館で『映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ! 世界をつなぐ☆虹色の花』を観てきました。
高校の仲間と一緒に行ったので、劇場のスタッフは「何だこの集団???」という目で見ていました。
本編は、20110311『東北関東大震災』への配慮で、「一部シーンがカットされております」旨の掲示並びにアナウンスがありました。
・・・とても泣けます。
三十路さんやほかの方々も是非、観に行ってみて下さい!!!

予約しておいた「村山 功」氏のノベライズ版も、本日なぎさちゃんのツ○ヤに引き取りに行ってきました。
現在進行形で読んでいますので、何かあったら御報告致します。

この映画を観た人が少しでもハッピーになることを祈りたいです。

Unknown

>Unknownさん

このアニメは、テーマはあまり深く考えない方が面白く見られる気がします。
テーマはあるんでしょうけど、まだ回数が少なすぎて見えて来ないです。

奏の叱り方には、賛否両論あるようです。まあちょっと厳しいけど、良いお姉さんじゃないかと思います。
親の仕事場をめちゃくちゃにしたのも、「子供」ということで許されてしまうのですよね。。

オチは笑えたので、ま、いっか(ちょ

覆面キャラが気になります

>まるっささん

北条さんと南野さんが喧嘩…ネガトーンが出てうやむやに…というパターンですね。
まあ去年もデザトリアン療法が長かったので、気長に見守りたいと。

いやー、ハミィが雄だとは思わなかったですね、実際。。。それでも今回で雌だとはっきりしました。人間態来るか(ちょっと怖い

>>喜多村さん
キュアベリーしか知らなかった私にとって、「お兄ちゃん~」のあのキャラはかなりの驚きでした。本当はああいう方が得意な方みたいですね。。

それでも・・・

>タニシさん

こんにちは。

緊急地震速報が出ない余震も多いですし、逆に速報が出ても地震が来ないことも。。

あのサイレンを聞くと身構えてしまう、それは予定どおりなのでしょうけど。
どちらかというと、硬直してしまいます。気が弱いので。

Unknown

今回ワサビオチと弟の性格のせいでテーマがいまいち分からなくなってますね
泣いて出て行ったのはなんだったのかと…弟が一貫して子供って立場を利用しているので理不尽に叱られてる感がまったく無いんですよね
(結果論でも)奏が叱ってる内容が完全に正しいというか当たってる…エスパーか
まあ、大事だから叱るっていうのがテーマなんだろうけど…
最初は奏怒りっぽいなあと思ったけどオチを知ってしまうとこれでもまだまだ温いとさえ思えてしまいました
親の仕事場めちゃくちゃにして食べ物で悪戯ってお子様だとしても最低だし
子供番組なのでなおさらマズイですよねコレ…
他のことは奏がしっかり筋を通して怒ったのは良いけどオチが一番の地雷ですよと...orz

そろそろ新キャラこないかな(汗)?

相変わらずハミィが(サブタイトルコールも含めて)可愛らしく癒されますが・・・このまま『味方サイドの喧嘩でささくれだった心が悪役サイドで癒される』パターンが続くのは本末転倒な気もしないでもない今日この頃です(滝汗)。
それにしてもホントにハミィは響思いのいい娘ですね(←今回で完全に女の子と判ったわけで・・・人間体来るかな!?)。
ちなみに今回どさくさにまぎれてメロディさんがリズムたちを指して『姉弟』と言ってましたが、これで弟に正体バレたのかどうか気になるところではありますw

>深夜アニメで頑張るベリーの中の方
最近違うアニメの方にハマッてしまいましたwそのアニメでも『青』で『美樹』なんですがww
しかしベリーの中の方・・・喜多村さんって、ベリー以外はロリ系が多いのは気のせいでしょうか・・・。

本当に怖いのは・・・。

こんばんは。

本当に怖いのは、お姉ちゃんの怒鳴り声ではありません。
情報がないということです。

それゆえ、緊急地震速報は非常に役立ちます。
身構えることができますから。

プリキュアから話はそれましたが、被災地の1日にも早い復興を願っております。

来週もプリキュアが見れますように・・・。

こんばんは

>夢のゴムタイヤさん

セイレーンさんは、モロに中間管理職ですね。「S☆S」の敵幹部とか、「5」のブンビーさんとか、そういう立場なのでしょう。

ワサビは読めた、という話をよく見ますが、私もあれは読めませんでした(鈍!

音楽輪舞?

>しるばにあさん

こんばんは。

字幕で確認されたなら、間違いなさそうですね。輪舞曲ですか。。

北条さんと南野さんの喧嘩…ずっとこんな感じで行くんでしょうかね。それもまたよきかん、です。

今のところ、スイートさんでお色気を感じるシーンは、私は無かったですね。。そういうのを徹底的に排除したような作りだと思います。

「お兄ちゃん~」、まだ見ていないんですが、L字放送でしたか。あんまり気にしないので、「これでBDが売れる!」と喜んでも駄目ですよスタッフ様。。

こんにちは

セイレーンさんが汗をかきながら、偉い人に説教されていたのを見て、私が前会社で退職前の事を思い出してしまいました。

セイレーンさん、バスドラさんよりは上の立場ですが、何気に中間管理職的な感じがして、お疲れ様ですと言ってしまいました(おい)

最後はここでおいしいと言って、感動と思いきや、わさびが仕込んであるという、意外なオチで笑ってしまいましたw

新技のなまえは、ミュージックロンドです。

↑本編22分52秒(CM含む)字幕で確認しました。
ということで、おはようございますのしるばにあです。

1週遅れてのプリキュアでしたが、南野さんと北條のけんかはあいかわらずです。
むかし「だんご3兄弟」という歌のなかに「こげめのことでけんか」
という歌詞がありますが、まさにささいなこと・・。おたがいにゆずれないというか譲り合っているとしかいいようがありません。

今日の話、ところどころに危ないシーンが・・とくに、キュアリズムのあの南野奏太を助けるシーンがなんかエロく感じました。ハートキャッチプリキュアを引き継いでいる感じで見ていました。

情報テロップがあるのは関東や東北らしいのですが、中部地方(北陸地区)ではなかったようです。(フルサイズでみられてうらやましい・・)
では・・

追伸
お兄ちゃん観察隊もやっていたのですが、これも、情報テロップありで提供はありませんでした。BS11かAT-Xで取り直しです。でもこんなこともあるからしかたがないかと諦めています。

まったく、その通りだと思いました

>bomuteresa2さん

>>本当は、弟思いのいいお姉ちゃん
まったく、その通りかと。
よくある設定なのでしょうけど、敢えてわかりやすくするため(?)そういう事にしたのは正解のような気がします。

奏さんの、「響ももう、奏太のお姉ちゃんみたいなものだから」という行が好きです。

響鬼って…

>黒ハミィさん

心配ばかりしていても、どうせ何も役に立てないのですから…。せいぜい募金くらいでしょうか。

同じく、奏さんに感情移入して見てました。弟はいないけど。
彼女は怒りっぽいけど、ちゃんと弟のことを思ってる…というよくある設定にちょっとだけウルルと来ちゃいました。

メフィストさんは、やはり真の敵ではないな…と毎回思います。。

「お兄ちゃん~」はどうかしら。。

>ようすけさん

こういう状況だからこそ、アニメの力も必要…なのかもしれません。
ただ、内容は熟慮していると思います。
プリキュアさんは、とくに問題無い番組かと。

アニメを見て、買物もして、という活動をすることが、被災地の方々のためになる、という話を読んで、なるほどなぁ…と納得した今週でした。

新商品なのに

>円盤屋さん

こんばんは。

スポンサー無しというのは、異様な感じがしました。しかも新商品販促回だったはずなのに、CM無し…。自粛するのはわかりますが。。

>>かまって欲しいから悪さをする
まるで、好きな子に対して意地悪する、みたいな感じですね。(それは薄くて高い本で!

プリキュアミュージックロッド=音撃棒ということでOKでしょうか(ネーヨ!
なんかリングをかぶせて回す、怪しげな技でした。。

次回はリズムの新兵器…を北条メイン回でやるかと予想してます。。
何だかんだ言って、私には異性のきょうだいがいないので奏太くんが羨ましかったりします。

相変わらず、セイレーンさんとハミィは仲が良いですなあ。。

被災地のお子様は、見ているだろうか…と思いつつ…

Unknown

>Unknownさん

他所様のブログを見ると、ワサビのオチは要らない、みたいなことが書いてあったりするので、そうなのかな…と。
一応、お姉ちゃんは正しいとしておいたのかもしれません。

>>ワサビに気付かない響って
響が来た時には、ケーキは既に完成していた…と解釈しています。

エンドイラストとは違うかもしれませんが、「~の提供でお送りします」の部分が空白だったのは異常でした。

姉弟は、素晴らしい!

奏さんは、弟に対して怒ってばっかりだが、でも本当は、弟思いのいいお姉ちゃんだと思いました!


今日のプリキュアは、とても良い話だなと、思いました!!


響さんも奏さんとおなじくいいお姉ちゃんだと思います!!



最後のわさびは、面白かったです(笑)

響鬼じゃないよ、響だよ♪

避難していて見る事が出来ない方々の分まで、全力でプリキュアさんを見る!
私もそう思います。
それぐらいしか出来そうに無いし、今は。


南野さんの弟をやってるのも苦労が多い?
あれだけ幸せな環境で小さい苦労でしょう。
私なら嬉しい。
私も奏さんと同じ立場なだけに、
奏さんの言いたい事は非常に分かる。


メフィストさん
本当にこの人悪人?
ただのバカじゃないの??


キュアメロディさん専用技
最後の「フィナーレ♪」と言ってるメロディさんの笑顔がコワイ。
リズムさんも同じ感じで決めるんだろうな。

プリキュアは負けない!日本も負けない!!

こんにちは。民放はほぼいつもの番組に戻りましたが、アニメはまだ休止になっているのがあります。
震災からそんなにたっていないのに、アニメ流すとは何事だという意見もあるかもしれません。しかし私は朝日放送と番組サイドに感謝してます。
こういう状況ですが、プリキュアの頑張りで日本を元気にしていきましょう!
プリキュアは負けない!
日本も負けない!!

販促が無いのも寂しいですね・・・

三十路さんこんばんわ。

1週遅れでしたがスポンサーなしは初でしたね。
いつもある販促が無いのは寂しい感じがしました。
内容は姉弟愛を描いたものでしたが、よくあるパターンですね。
かまって欲しいから悪さをするというのは王道ですから・・・(謎)
ちなみにウチは妹の方が強かったです。(汗)
それがあれに繋がったのかもしれません。(謎)
精錬さんもハミィにケーキを取られるなど結構抜けている所が多いので笑わせてくれます。
メロディの新兵器はプリキュアミュージックロッド!で間違いないと思います。
昔アマ無線をしていたので耳が混信に強いですから・・・(笑)
その代り目が老眼に・・・(汗)
最後のオチも予想通リでしたので今後奏太くんの登場が増えることに期待しています。
来週はリズムの新兵器でしょうか?
当分販促はしずらいと思いますが被災地のお子様にも勇気を与え続けてほしいです。
東映のHPには被災地を応援する壁紙が・・・
ワタシも寄付金以外にも物資提供をしますので頑張って欲しいです。
現に勤務先から全社員に通達が来ましたので・・・
16年前の地震をを経験しているので余計に思います。

Unknown

奏が怒ったのが正しいことになるので
最後のワサビのオチはいらなかったと思う

しかし、手伝っていたにも関わらず
ワサビに気付かない響って

エンドイラスト?が2回表示された
感じだったのは、自分の地方だけでしょうか?
地震でCMの急遽変更?
海際での闘いだったし、津波的な攻撃?

あいおん

>紙粘土さん

こんにちは。

メロディの新兵器登場はわかりますが、何も南野回にやらんでも…とも思ったオレでした。

戦隊、ライダーさんも新兵器ですか。歩調を合わせると、上手くすれば一回玩具屋さんに行っただけで、男の子と女の子両方にねだられる…という計算でしょうか。

「∀(ターンエー)ガンダム」をやってる頃、MGリックドムやMGゲルググを作った記憶があります(見たことないけど

にぼしですな

>キュアセブンさん

こんにちは。

新技に限らず、プリキュアさんの科白は聴きとりづらいですよ。ネガトーンがメガトーンに聞こえたし。。

奏さんの太ももは気付かなかったです。私としたことが…。
映画は、ブームが去ったら行こうかな。。

たこ焼きは仲なおりの味

こんにちは。

今回はメロディの新兵器登場と奏兄弟話をうまく両立させていたような気がします。ちなみに今回は7:30からの「ゴーカイジャー」、8:00からの「オーズ」にも新兵器が登場しました。

今回のは「ゴーカイジャー」を見る前に見た「おジャ魔女どれみドッカ~ン!」の先日の再放送の録画(先週のテレ玉のプリキュアオールスターズ特番共々諸事情で視聴が今朝になってしまいました)とあわせてもらい泣きしそうになってしまいました(「おジャ魔女」は内容が内容だったし)。

今回はキャラクターデザインの高橋晃氏が総作画監督を務めましたが、今テレ玉で再放送している「∀(ターンエー)ガンダム」(1999年)でも時々高橋氏の名前を見かけます。

カルシウム不足かなあ・・・

こんにちは。
新しい技のセリフが聞き取れなかった。
奏さんの変身後のセリフ、「たおやかな調べ」が最初「さわやかな調べ」に聞き間違えました。
最後に奏さんの太ももシーンが印象的でした。
弟よ・・・いろんな意味で羨ましい。スケベなおっさんですな。
映画も平日に見にいく予定です。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR