fc2ブログ

しつこく生きてます

未練がましく生きてます。
これ以上、何があるというのか。
親不孝者が、まったく見苦しい。

写真は、去年撮った某私鉄の写真。
「もっと電車の写真きぼんぬ(死語)」という話があったので。
踏切待ちのオネーサンが、田舎感を醸し出してます。


それはまあ、良いのですが。

食欲は無いのですが、何とか食べてるし、自然と「生きる」方向に
いってる自分がいます。
幸い、悪い事は考えてません。
自分を責めるのは良いが、○すのはちょっと可哀想だ。

実は…
思わず苦悩の元を話してしまいそうになりますが、ぐっと堪えて。
また、良い日もあるでしょう。
苦悩の種が、沢山ありすぎて話せないし。
今年は厄年が早くやって来たのかも。
今年に入ってから、笑ってる日が少ない。

こういう時に、「散歩でもしろ」とか言う神経がわからない。
悪化するのが目に見えているのに、心が元気な人にはわからないのです。
よかれと思って言ってくれてるのはわかるので、気持ちだけは有難く受け取っておきます。


今まで興味のあった事柄に興味が無くなるのは、危険信号だそうで。
とりあえず、明日のハートキャッチさんの最終回は、肩の力を抜いて
見られそうです。

  

私の愛したえりか様、元気でな。
君のことは、一生忘れない。

まだ脳が正常でないので、これにて御無礼。
スポンサーサイト



コメントの投稿

おはようございます。

>夢のゴムタイヤさん

新京成のこの電車を見たときには、「なんじゃこりゃあ!」と思ったものです。それくらいイメージが違うというか、親会社京成さまに逆らってるなと。

「オレ」は、私です。抱き合って泣いてる…と。愛していますからねえ(危

こんばんは。

前にもっと電車の写真きぼんぬとか言った一人です・・・・すみませんw

新京成電車には、このような形式の電車も走っているんですね。
これは乗った事がない形式ですね。

最後のオレと書いた人物とえりかちゃんが写っている画像、これは、三十路さんがえりかちゃんと抱き合っていると勝手に解釈してよろしいでしょうかw

おぉ~

>吉政さん

5人目のプリキュアと書かれていたので、「おや」と思ったのですが、薫子さんでしたか。
優しいお祖母ちゃん…って、うちの母より若いんですが(汗
最後、どうやって地球に帰還したんだろう…。やはりコッぺ様か…とか、いろいろ考えさせてくれる素敵イラストですね。

ハートキャッチさんには、いくら「ありがとう」を言っても言いすぎることは無い私です。。

完成しました!

ちょうど今完成いたしました!
こんな絵で良ければ飾ってやって下さい!
5人目のプリキュアです!
ハートキャッチプリキュア一年間ありがとうございました!!

どうもです

>吉政さん

ハートキャッチ最終回で興奮して、早朝に目覚めてしまいました(いつもだろ)。嗚呼…えりかさん。。。

吉政さんも絵を描かれているのですか。じゃあ、感想を書くのにPC開いたらのぞいてみますね。

スイートさんはどうなるんでしょうね。ナージャさんが好きだった方には、丁度どれみ好きにとってのハトプリみたいに心躍るのでしょうけど。一応、期待はしています(北条か南野か、それが問題だ)。。

Unknown

>MAKOさん

おはようございます。

新京成8900系、よく御存じでしたね。私は数度しか乗ったことが無いですが、なかなか乗り心地のよい電車です。

絵を描いていらっしゃるのですか。
私は絵心が全く無いので、絵が描ける、そしてサイトにUP出来る人は凄いと思います。楽しみにしてますね。

真由さんは楽器できるのかな。。。

お久しぶりです。

ちょ~っと!おジャ魔女どれみの吉政です。今日でハトプリ最終回ですね。ハトプリ最終回ということで今日は絵を描きます。それも意外性のあるキャラクターですが。
ハトプリが終わる時刻にはサイトのTOPに貼っているかと思います。よろしれば記念に頂いて下さいな。
次のスイートプリキュア楽しみですね。明日のナージャの主人公とメインキャラがプリキュアの主人公ですから。妖精もセーラームーンの人ですし。まだわかりませんが悪役にも期待です。

Unknown

こんばんは、MAKOです!

画像に写っている電車は、新京成の8900系です。銀色の車体に、茶色と青の帯を巻いています。


僕は今、真由さんとプリキュアのメンバー達の絵を描いている途中です。できたら三十路さんに見せてあげようと思っています。もちろん、三十路さんの好きなえりかも絶対描きます。



僕は、真由さんがギター、ピアノを弾いているのも見てみたいです。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR