fc2ブログ

侵略!イカ娘  第8話

光回線工事後、最初の記事です。
さらばADSL。こんにちは光。初っ端を飾るのは、今をときめく「イカ娘」。


今週は、いきなりイカの人が病気で倒れてしまいました。

  

体温39度5分。インフルエンザじゃなイカ?
と思ったら、ゲソニンムルゴボング病(たぶん…)だというイカ娘。

  

死ぬほどエビが食べたくなる病気だそうで。体温以外はいつもと同じような…。
エビを食わせてくれと懇願するイカ娘。
栄子さんの身体ハァハァ(えー
かといって、エビを食わすと尚更悪化すると聞いた栄子さんは、早苗さんに電話。

  

「毒をもって毒を制す」
早苗さんのエビコスプレ(エビ娘?!)に抱きつきまくって、病気が治ったイカの人。
栄子さん:「早苗が桃源郷から帰って来ないんだが…」
早苗さんは変態だけど、所謂「やられ役」として結構役に立ってる気がする。鼻血の量が半端ないけど。


2本目は、「砂の城」。

  

イカの人が作った砂の城を、「うんこ、うんこ!」と馬鹿にする少年。
「子供はうんこが好きでゲソね」と流す大人げが、イカの人にあるはずもなく。
結局、少年の親父さん(プロの造形師)と対決することに。

  

立派な砂の城を作る親父さん。
…。
……。

  

そりゃ、サバーク博士だけにな! ついでに息子も…。
今週は、これが一番の爆笑ポイント。スタッフ様、狙いすぎ。

  

しかし、イカの人の「動く城」の前にサバ(ry 親父さん敗北。
プロの造形師として、相当なショックだったようで。
息子:「おぼえてろ!!」
悪役っぽさが良かった。笑えた。
無論、動く城には、触手が仕込んであったわけですが。
インチキなイカの人。


3本目は、「イカ娘とビニール傘」(勝手にタイトルつけるな

  

栄子さんにビニール傘を貰って、喜ぶイカの人。
ひたすらイカの人が傘を弄ったり、他人の傘を見て驚く様子が可愛いという、ただそれだけのお話。
「イカ娘が接する人間の文化」というテーマに沿ったお話…とでも言いますか。

  

「相棒」と呼んで愛でていた傘が、トラックに轢かれてグシャ。
本気で悲しむイカの人に、胸きゅん。
相変わらず、ガード固いでゲソね…(台無し)


「イカ娘」も、どうやら1クールで終わりらしいので、あと4話か5話だな…。
ようやく寝不足から解放されるな(えー
スポンサーサイト



コメントの投稿

これから大一番が控えてますから

>銀河美少年☆キラ星さん

>>えええっっっ!
まあ、声優さん繋がりで面白いなと…。
あまり声優さんネタはやらないのですが、「砂の城」と「楠大典」さんの組み合わせが面白かったもので。。

最近、ダークプリキュア、空気。

えええっっっ!サバーク博士とキュアドリームが親子だったとは・・・・
てっきりサバーク博士の子はキュアムーンライトなのかと思ってますた。
これはビックリしたなぁ、もう!

俺のえりかがこんなに可愛いわけがない

>紙粘土さん

「俺の妹~」は、チバテレでもやってるみたいなのですが…興味はあるのですが…深夜はどうも…。

中村悠一さんというと、「しゅごキャラ」のイクト、生天目さんというと「苺ましまろ」の伸恵ですねえ。
声優さんはいろんな役をやられるので、こういう記事の書き方はちょっとズルいのですが、あまりに面白かったので書いてしまいました。。

声優つながり

こちらでは、テレ玉でイカ娘の前枠で「俺の妹が(ry」を放映してまして、悟郎の中の人の中村悠一氏が高坂京介、シンディの中の人・生天目仁美氏が沙織役で出ていたりします。

場合によっては連続してこの2人が出る時もあります。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR