fc2ブログ

ハートキャッチプリキュア! 第33話 「キュアムーンライト、ついに復活ですっ!!」

月影強化月間の最終週です。
「小姑」「辛気臭い」「デケェ」。
いろいろ言われた彼女ですが、ついにプリキュアとして復活する…と
花咲さんが言ってます。


ハートキャッチミラージュを手に入れられたのは、ゆりさんのおかげです。
この新玩具を使えば、ゆりさんもまたプリキュアに…。

  

月影さん:「あなたたちは、仲間という固い絆で試練を乗り越えたのよ」
      「ひとりで戦っていた、私と違ってね」

ぶっちゃけ新玩具を入手するのに、月影さんは何もしてません。見てただけ。
彼女の言葉には、「私は群れずに戦ったのよ」みたいな矜持が感じられます。
駄目だ月影さん…それじゃあお子様人気が…。

植物園で、キュアフラワーさんから月影さんの悲話を聞くプリキュアさんたち。
父親の失踪後、間もなくプリキュアになった彼女は、お供の妖精・コロンに
命を助けられた。

  

ぐみゅう。
ダークプリキュアさんに、腹に何か押し込まれてます。こりゃ苦しそうだ。
サバーク博士の攻撃からキュアムーンライトを庇ったコロンがお亡くなりに。
それが、月影さんのトラウマになっていたという。

うるさい小姑ではあるけど、月影先輩は可哀想な女だった。
月影さんを慰めたいという、えりか様。
「ちゃんと言わなきゃわかんないよ」が身上なえりか様らしいです。

  

「あたしの胸で泣いてください!」
ギャグか…。いじらしい来海えりか。惚れなおしたぜ。

で、今まで妖精のウ●チを溜めていたココロポットと、ハートキャッチミラージュの
起こした奇跡によって、鬼籍に入ったコロンが心の大樹で蘇ったと。

ハートキャッチミラージュには、心の大樹にテレポートさせる能力があります。
月影さんに早く行ってやれというキュアフラワーさん。
しかし…

  

ダークプリキュアがこっち見てる!
プリキュア・オープンマイハート!!

覗かれただけで即・変身、攻撃。
きちんとダークさんのお話も聞いて、粛々と対応することも大事だと思うんだ。
しかし血気盛んな女子中学生さまの辞書には、対話という単語は無かった。

プリキュアさんがダークさんを引きつけてる間に、月影さんは心の大樹へ。

  

めでたくコロンと再会するも、彼は霊魂のままでした。
別に「コロンが復活する」とは一言も予告していないので、花咲さんは
嘘はついてないです。しかし、どこか消化不良な感じ。。

今まで、自分だけが傷つけば良い、そう思って一人で戦ってきた
キュアムーンライト。しかし、花咲さんたちとの出逢いを経て、少しずつ
心境に変化が…。というのが、やけに男前な声のコロンが語った月影さんの本性。
若干強引な話ですが、そうなんですって。

コロン:「自分の優しさ、そして仲間への思いやりを認めるんだ(大意)」
    「またプリキュアになりたいと、心の大樹に伝えるんだ」

そんな…私、もう高校生なのに…。
躊躇する月影さんですが、ダークプリキュアに苦戦するプリキュアさんたちの
映像を見せられて決断しました。私、史上初の高校生プリキュアになる!

  

妖精のウ●チを溜めていたココロポットが変化した?!
ちょっとばっちいけど、これがキュアムーンライトの変身アイテムらしいです。

  

一兵卒として、再びダークプリキュアと対決!
名乗りが出たところで以下次週。
…またこのパターンか。
限りなく嘘つきに近い花咲さんでしたとさ。。


▲次週予告

 「すごいパワーです!キュアムーンライト!!」

  

高校生プリキュア…だと…?
ダークプリキュアさんも呆気に取られてます。
嬉し恥ずかし月影さん。もう、一週間待てないよ。

  

エンドカードも、ムーンライトさん。
スタッフ様の力の入れようが伝わって来ます。


■今週のハートキャッチミラージュ

月影さん:「私の心の花を、見てごらんなさい!」

  

服が透けると思った私は、もう駄目だ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

どうもです

>ひな菊さん

こんばんは。

そう、豪華絢爛でした。それに引き換え、マリンの変身シーンは…orz 頬っぺたおさえるシーンがカットされたのは遺憾です。

>>めちゃきゅぅってなりませんでしたか??
えりか様らしい、ギャグだか何だかわからない、良いシーンでしたね。記事にも書きましたが、惚れなおしました。

違和感ありましたけど

>夢子さん

イケメン声の妖精って…なんか違和感はありましたけど、大人な(?)月影さんの妖精なら良いのかな、とも思いました。

ムーンライト復活は、たぶん最後だと思っていたので「やっぱり」という感じでした。このパターンで来週まで引っ張るという。でも、良い復活というか、誕生でした。

>>アシンメトリーなのが何だか気になるのですけど
どことなく、ダークプリキュアにも通じる共通点ですね。

お久しぶりです

こんばんわ。
月影さんの変身、豪華絢爛でしたよね??
スタッフの方はやはりめがねフェチ…??

今回のえりか様が月影さんを慰めるシーン。
めちゃきゅぅってなりませんでしたか??
えりか様にハートをキャッチされました!!

コロン『歌は心を潤してくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ』

今回はコロンの声が妙にイケメンで違和感があるのか無いのか戸惑ったり
コッペ様のイケメンポジションが狙われているのか疑ったり
ムーンライト復活まだかまだかとチラチラ時間を確認したりな感じでしたね
変身シーンで何だかウルウルっと来ました 綺麗で
来週が本当に楽しみですね!

それはそうとコロンのデザインが他の妖精と違いアシンメトリーなのが何だか気になるのですけど
話に関わるようなものではないのでしょうかね…

それは遠い

>円盤屋さん

こんばんは。

木更津ですか。うちからもかなりの距離です。お疲れ様でした。

>>相変わらず最後はもったいぶらせますね
これを「上手い」と見るか「ひでぇ」と見るか、意見が分かれるところですねえ。。

ムーンライトさんのお子様受けが気になるのですが、「格好いい」という点で大丈夫かなと。(可愛いという点ではちょっと…お子様には…)

ダークさんとの絡みは、本当に楽しみです。10月にはプライズフィギュアも控えていますが、中国との関係でお釈迦にならないことを願ってます。

マザー牧場…小学生のとき、遠足で行きました。思い出といえば、クラスメイトがバスに酔って(以下自粛

王道…ですか(^^;

>kaiserさん

むしろ「花咲さんの嘘つき~」って言われない程度に「チラリ」してたような。
次回も見よう、という気にさせるのなら、昔からの王道かもしれないですね。
しかし、高校生プリキュア…。

一応、伏線は張ってるようです

>Unknownさん

どうもこれまでの話の中で、小姑さんの心情が少しずつ描かれていたみたいで。。
あまりはっきりとした描写ではなかったかもしれませんが、一応描いていたから良いのかな…と納得することにしました(笑

月光さんの場合は、第一話から小出しにプリリ~ンしてましたが、その分サンシャインさんが浮いて見えます。。

木更津から帰還・・・

ということで三十路さんこんばんわ。

本日はキュアムーンライト復活でしたが相変わらず最後はもったいぶらせますね。

これで対象の女児の心をハートキャッチでしょうか?(笑)
同僚の娘はマリンさんからサンシャインに一瞬浮気した後ムーンライトさん派だそうです。
こうやって商品を買わせるのですね。(爆)
10月になればダークさん出生エピソードも出てくるでしょうしこれからますます急展開していくのでしょうね。
来週は久しぶりに3人衆が見られるのでしょうか?(謎)

追伸、本日は木更津の知人宅にて視聴でしたが知人も了解済でしたので問題は無かったです。(謎)
来年は久しぶりにマザー牧場に行けそうなのですがハートキャッチでは無いでしょうね。(汗)

王道的な

終わり方でしたね。
次を期待させるような展開。

…まァ…基本的に見てるのはお子様だから変に突っ込みはしませんが…。

やはり月影さんは大分丸くなりましたと。
珍しく次回を早く見たくなりました(笑)

変身回に全部詰め込むのが好きな脚本ですね(笑)

コロンが小姑さんの心情説明しまくってましたけど、こういうのって今までの描写で見せるべきじゃないのかなという気がします。
サンシャイン変身回もそうですけど変身回だけでよかったようにイベント詰め込みまくるのが今年のやり方みたいですね。
あんまり積み重ねが無くて正直どうかと思えますけど。

そうかなぁ・・・(^^;

>仮帯さん

どうもです。

なるほど、プリキュアだったら致死レベルの攻撃では無かった、つまり博士は手加減したのですね。娘だから。

>>これじゃ娘は私を許してくれないよ
それはまた、せつない話ですね。。
しかし、去年もメビウス様=ミキタン親父説がありましたからね。。果たしてどうなることやら…。

サバークさん動揺してたような

お久し振りです。

サバーク博士の攻撃って
ムーンライトだったら死ぬまではいかないレベルだったんじゃないかと思います。
プリキュアの頑丈さは定評ありますし。
だけど妖精には致死レベルだったと……。

そんなつもりじゃ……これじゃ娘は私を許してくれないよ……って
博士が動揺しているように見えた私は
サバーク博士イコール月影父説を提唱する一員です。

博士がラスボス説

>D・Wさん

どうも、二十歳のお誕生日おめでとうございます。あ、来年はじめに成人式ですか。酔っ払って暴れないでくださいね。

>>水無月先輩と夏木さんにボコボコにされていた眼鏡
石田さんという方ですよね。ボコられてた眼鏡って、どんな奴だったかな(忘れとる

>>去年ほど私の心は躍ってませんが
去年のイースさんと比べては酷ですよ。あれは素晴らしかったなぁ(ちょ
いやいや、辛気臭子(17)さんにも期待してますよ?

ケロちゃん

>しるばにあさん

こんばんは。

月影さんは、いつの間にかえりかたちの憧れの存在に…。たしか始めの頃は「なにあの人」みたいに文句言ってた…えりか…。

これで、花咲さんたちの「陽」の面と、ダーク、サバーク、ムーンライトの「陰」の面が繋がったことになります。今後の展開からも、目が離せません。

夢パティも、なかなか人気ありますね。よく知らないのですが、今までも萌えアニメだったのでは。。。

花火。。我が家からは、千葉マリンスタジアムの花火を遠くに眺めることができます(自慢

博士にあんな戦闘力が……私、聞いてない!

 どうも、つい先日二十歳を迎えました、D・Wです。

>やけに男前な声のコロン

 気になってエンディングのキャストのところを凝視してみたら、お菓子の国で水無月先輩と夏木さんにボコボコにされていた眼鏡と同じ声優さんでした。
 この人、プリキュアに関わるとろくな事にならんなぁ……(ちょ)

 まぁ、冗談はさておき(え)、ようやく月影先輩が復活しました。
 何故か、去年ほど私の心は躍ってませんが、来週が楽しみです。

高校生プリキュア参上・・


やはり念願を達成されましたか・・
でもえりかさまの仕草・・やはり
あこがれなんですかねえと意味深に
おもったしるばにあです。こんばんは。

今回はキュアムーンライト変身で
幕を閉じましたが、この手の作戦はもう
お見通しです。でも、ダークプリキュア
がどのようにして立ち向かうのかという
所が、今後の話題になるようです。

余談ではございますが、朝の番組である
「夢色パティシエール」が来月2年目となります。このなかで、山岸れもんと
いうキュアレモネードがついに高校生
となり、また高校生プリキュアが誕生してしまったとことに驚いています。
こんどは、高校生編なので、かなり萌えが多くなりそうな感じです。
では・・

今週の土曜日は地元で花火大会があります。私の所では、自宅で一部花火が見られ、ケーブルテレビでもみられるのだあ。あっ 失礼!

毎回感想書いてま(略

>通りすがりの人さん

こんにちは。

ダークさん出生エピソードですか、是非見たいですね。どうも月光さんと対になってるように見えるのですが(手袋とか、顔とか)。そのあたり、ただでは終わらせない匂いがします。

デューン様は、ここだけの話、10月中に顔見せくらいはするみたいです。
正義から攻めて行くのは、ラビリンスっぽい…。

Unknown

>Unknownさん

今回の妖精死亡シーンから、夢のシーンに繋がりそうな感じですね。シプコフもいましたし。
サバーク博士って攻撃力あったのか。。

月影さんの心の花が枯れきってましたけど、そうなると廃人になるのでは?と思ったのは私だけではないかと。。

娘を倒そうとしたってこと?

>ミルク苺さん

こんにちは。生イブ様のおかげで元気になりました。

月影さんが、そんなに深いお考えをお持ちだったとは、正直びっくりです。単なる辛気臭い小姑かと(怒られる

まあ、今回の脚本家さんは山田隆司先生(栗山緑)ですし、あのヒゲだるま…いや、先生がそう仰るのならそうなのでしょう。。。

でも、今までツンツンしてた分、笑ったときの破壊力は大きいですね月影さん。ちょっと、ズルい気もしますが。

毎回視ていま(略

こんにちは
月光さん復帰ですが、ダークさん出生エピソードとかが今後出て来ないかと期待しております。34話では三幹部も出演して総力戦みたいですが、プリキュア側も戦力が出揃ったことですし、どうせなら現段階で敵アジト突入→サバーク博士脱出してデューン様の所に転がり込む→デューン様登場、とかいった、正義側が攻める展開というのも是非やって欲しいですね

Unknown

月影さんは、妖精が死亡してから
「私の心は、欠けてたまま」的なことを
いってたが、今日の妖精死亡の回想シーンから
直接、夢の敗北シーンにつながるのかな?
サバーク博士は傍観してるだけじゃなかったのね

月影さんは、本気で心の花が枯れたのね
博士の意向として手を出すなと言われてたが
デザトリアンにされていたら
大地と海では敗北していたことだろう

サバーク博士がビーム発射できるとか、、、聞いてないよォォォ~

こんにちは。お元気ですか?

>>若干強引な話ですが、そうなんですって。

なんかホント、ムリヤリな感じしか…
そのせいで、ひとっつも感動とかナカッタです。
だって、番組が始まってから、今回の第33話まで、全然そういう流れじゃなかったじゃないですか?
それなのに、ああ、それなのに。
でも、シリーズ構成者がそうだとおっしゃるのなら… そうなんでしょうね。納得いかないケド。

よみがえるセー●ーマーキュ●ー

>紙粘土さん

こんにちは。

出た途端に以下次週…というのは、キュアマリン以外全員ですからね。もはや仕様です。
月影さんが妙にエロスに見える今日この頃。。

>>ハナの変身アイテム
似てますね。ピュアリンコンパクトとかいう商品名だったような。
ハートキャッチさんは、魔法少女を意識してますね、どれみスタッフだけに。

よみがえるキュアムーンライト

こんにちは。

今回は遂にキュアムーンライトがよみがえりましたね。それはいいのですが、また出てきて次回に続くのパターンとは・・・。次回は待たされた分活躍に期待ですね。

>ココロポットが変化した?!
そういえばコンパクト状になっていましたね。何か「ひみつのアッコちゃん」とか、この時間枠的にはハナの変身アイテムを思い出してしまいました(今テレ玉で「おジャ魔女どれみドッカ~ン!」の再放送やってまして)。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR