fc2ブログ

しゅごキャラ!パーティー! 第23回

キャラっす。

体調は戻りつつありますが、肩こりと腰痛は相変わらずなジジイです。

必死で延命しようと頑張ってる「しゅごキャラ!」を見て
勇気づけられた気分です。

「ぷっちぷち」に関しては、特に感想が無い…。
やっぱりダイヤ様をフィーチャーしてくれないと。きらきら分を補給しないと
体調がおかしくなります。


@しゅごキャラ!図鑑

ナレーションのお姉さん:
       「セラフィックチャーム!」
       「歌唄ちゃんとエルのキャラなり♪」
       「天使キャラも、とっても可愛いよね!!」

  
  

ほ、ほんとに…か、か、可愛いです…ね。。。


@しゅごキャラ!!!どっきどき

今週も、ほたるさん(;´Д`)ハァハァ  すごく…可愛いです。。

  

あまりの可愛さに、柊さんも飼っている×たまを放り出して
ほたると遊んでばかり。
×たまの間にはびこる不平不満。
柊さん、支持率下がってます。


ロイヤルガーデンでは、ガーディアン様たちが着々と卒業準備です。
藤咲なでしことかいう女の子の不穏当な写真が映し出されたりして、
いよいよ卒業が迫っているんだと実感させられます。

穏やかでないのは結木やや。
いつまでも甘えんぼキャラでいたい結木さん。
春からは最上級生として、ガーディアンに君臨しなければならないのです。

  

御前:「表向きは、貴女を立てる。でも実質的には僕が指揮をとる」
    「そうすれば、いつまでも甘えんぼキャラでいられる」
    「ともに頑張ろう」

表向きだけでも年長者を立てる。先輩に苦労はかけない。
イースター様の御前にここまで言わせるとは、結木さんも偉くなった。


柊さんの×たまどもは、何とかして彼女に喜んでもらおうと部屋の片付け…
をするはずが、かえって散らかしてしまいました。

  

柊りっか:「あんたたちなんか、出ていっちゃえ!!」

狂乱に陥った伍長閣下のごとくブチ切れる柊さんに、×たまどもが反乱。
心配になって後をつけて来た御前に見られてしまいました。
何とかして、日奈森さんに知らせて浄化してもらわなければ!

自動車に頼らず、学園まで走る御前。
先週、大笑いしてから御前がすっかり変わってしまいました。
なんかこう、素直なショt(ryに…いいのかなぁこれで。。

  

未来の嫁のためなら、息が切れようが転ぼうが構うものか。
でも、しゅごキャラ(子供)が産まれた途端に×たま(旦那)を相手に
しなくなるタイプです柊りっか。それでもいいのか御前。

日奈森さんのところへ辿り着いた御前:
              「な、何か理由が…!」
              「何を見ても、りっかを…」

  

嫁を庇う御前が格好いい。
そういえば、初めて「りっか」と呼んでやった。
そんな彼の思いを、優しく受け止める日奈森お姉様。

  

「大丈夫、ここでの生活の仕方を叩き込んであげるだけだから(思いっきり意訳)」

  

愛想を尽かした×たまどもは、総統官邸から集団逃亡。
最後に残った一個の×たまも自決。
絶望にむせび泣く、柊りっかであった…以下次週。

続き物って、初めてかな?
「なかよし」のアニメ放映予定表を見ても、3月で終了とは書いてません。
新世代「しゅごキャラ!」が始まるのだろうか。

スポンサーサイト



コメントの投稿

聞けばいーじゃん・・・でしたっけ

>kaiserさん

「しゅごキャラジオ」ってまだやってたんですか(;゜ Д゜)
もうとっくに終わったかと(失敬

そっちは3月いっぱいで終わりですか…。じゃあ、アニメもわからんですね。。
終わったら終わったで新しいアニメを見るか、思い切って土曜日はお休みにするか、やり方はいろいろです!大明神お疲れ様ってことで。。

水を差すようで悪いんですが…

見ればいいじゃんしゅごキャラ!じおが3月いっぱいで終わるようです…。
番組と同時進行で行われただけに…。

あまり考えたくはないんですが…。

悪女様・・・懐かしい

>セラフィーさん

日奈森大明神は、後輩に何を教え込んでいるんですかね。。
たしかに、男を惹きつける能力はずば抜けている大明神ではありますが。中学生編は、作っても放映出来ないから作らない気がしてきた。。。

ガーディアンは悪女養成所か?

いやいや、男を捕まえたと見るや他のものに気を取られる振りをして、さらに引き付けるわけですよ、きっと日奈森大明神から伝授されたテクに違いありません。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR