fc2ブログ

しゅごキャラ!パーティー! 第22回

キャラっす。

なんですか、お子様の間では今、ダンスが流行っているんですか。
きらりさん、プリキュアさんに続いて、しゅごキャラさんでもダンスレッスン。
めちゃモテ委員長さんの「モテレッチ」も、ある意味ダンスですし。


@しゅごキャラ!ぷっちぷち

俳句、茶道にお昼寝ごっこ。
必死に頑張るしゅごキャラたちが健気です。でも、ダイヤ様は不参加。
嫌な仕事はしないダイヤ様は、やっぱり格が違うと思った。


@しゅごキャラ!!!どっきどき

笑ったことが無いという御前。
そんなムッツリ助平な御前を笑わせてやろうと、柊さんやしゅごキャラは必死です。

  

涙ぐましい努力ですが、やはりダイヤ様は不参加。見てるだけ。
フツーの人っぽくなったダイヤ様も好きですが、こういう腹黒いダイヤ様もステキ。

頑として笑わない御前。
そういう奴は、日奈森お姉様が性根を叩きなおしてあげる!
大きなお世話かもしれないけど!

というわけでやってきた遊園地。例の、閉園してしまった遊園地ですが。。
ここはイースター様が買い取ったんだそうで。もうすぐ営業再開とのこと。

  

緑:「ついこの間まで、子供たちの夢を奪っていた悪徳企業とは思えないでスゥ」
まあ、そうなんですけどね。。さり気なく毒舌です緑。

観覧車やら、ジェットコースターやら。何とか御前を笑わせてやろうという
日奈森さんと柊さん。

  

しゅごキャラながら、異常なまでのお色気を発散するほたる。
ハイスペックなしゅごキャラです。持ち主を陰で支え、お色気まで兼ね備えてる。
私もほたる一匹欲しいです。
しかし、ムッツリ助平な御前には効果が無く。

楽しいのか?と尋ねる御前に、

  

柊さん:「あたしは楽しいよ、ひかると一緒だから!」
なんという告白。
もう、玉の輿に乗る気まんまんです!

コーヒーカップに酔って倒れた御前が、ようやく笑った。
自分の身体が制御できないのがおかしいんだそうで(まるでロボット…)。
ちょっと唐突だけど、まあ、めでたしめでたしですか。

  

しっかりと御前の手を握る柊りっか。
未来の旦那様だもん、絶対に手を離しちゃ駄目。

関係無いですが、日奈森さんが脇役に徹してるところに、この番組の問題が
あると思うんだ。


註:管理人の偏見が入っています。苦情・誹謗中傷は受け付けません。
スポンサーサイト



コメントの投稿

眠いです(きっぱり

>もりさん

改めましてこんばんは。

日曜日の朝6時30分て、一番眠い時です。
数年前に「パワパフZ」というのを土曜朝7時からやっていて、しばらくは見ていたんですけどやっぱり眠くて断念た経験あります。。

絵本つきのコミックス、欲しいと思いながらまだ買ってない…。もう売り切れてるかもしれませんけど。絵本が新書判だったら買わないな。。。

見れない

三十路さん。こんにちわ。
最近はしゅごキャラが見れない時が多くなってきています。
(涙)。東海地区は人気があるのかないのか、日曜日の朝6時30分から時間が動いてくれません。
起きてはいるのですが、家族に呼ばれたり、なんだかんだやって見逃すってパターンです。テレビ見たいからって言える年齢でもないので・・・・・。
話変わりまして、しゅごキャラ11巻の「こころのたまご絵本」付の限定版を永久保存版として1冊買いました。
もう一冊買わないと絵本も読めないです。でもお金が・・・・(涙)
現実は厳しいです。

いや、このブログ的には忘れたほうが・・・

>kaiserさん

ぷっちぷちは、肩がこらなくて良いですね。まあ、本編も肩がこるほどのことはやっていませんが。。

ほたるに浴場してしまったことは絶対に内緒です(恥

最近は…

ぷっちぷちが僕の心のよりどころ(笑)
ただ、先週?はダイヤ様までもが何かに洗脳されてましたがww

今週のどっきどきは久しぶりに全部見た気がする。
(10分間だけどww)

イクトの回想が出てましたね。
忘れてはならない男ですね(日奈森さん的な意味で)

相変わらず、ほたるはりっかと違ってしっかりしてるなァと感じました。

ハルヒさんですか

>紙粘土さん

こんばんは。

ハルヒさんのダンスが火付け役なんでしょうか、今のダンスブーム。
なんか、視聴者層がまるで違うような。。。

割と近場でありながら、相変わらずアキバで遊んだことが無いです。仕事では行ったけど。。

ハレ晴れユカイ

こんばんは。

>今、ダンスが流行っているんですか

近年のアニメのダンスで欠かせないのは、やはり「涼宮ハルヒの憂鬱」のEDのダンスでしょうね。

一時期アキバのホコ天でも大流行りでしたからね。

不思議ですけどね

>セラフィーさん

ダイヤ様は、歌唄さんにくっついてたガングロ時代があったから、後のよくわからない「キラキラ」キャラがブレイクしたのかも?
いずれにしても、よくわからんですダイヤ様人気。オサーンにわかったらキモいかもですけど。最近のダイヤ様は、面白くて好きですが。

赤・青・緑の中で不人気だったのは、一番使えそうなスゥでした。「なかよし」読者くらいの女の子には、ああいうタイプは好かれないのですね。いい子なのに。

あれが人気投票一位ですか

 一芸に秀でているけれども貧乏暇なしのラン・ミキ・スゥよりも、能力が何もないけれどアイドルとしてちやほやされるダイヤ様の役回りの方が得だと子供なりに考えているんでしょうかね(^^;

 まあ三人はそれぞれに癖がありますから評価が割れますけれど、ダイヤ様には特徴がありませんから、広範な支持を集めやすいのかもしれません。

 「キャラ」をテーマにした作品の最終勝者が「明確なキャラがない」ダイヤ様だったというのは大いなる皮肉ですね。

 なんとなく、最近の政治状況とか諸々の商品のシェアとかの縮図を見るような話ですね。

 一芸に秀でていて、性格にも癖があるキャラクターの評価がイマイチというのはちょっと寂しい話です。

大明神が卒業しちゃぁ・・・

>セラフィーさん

そういえば、「なかよし」最新号にも番組の予定は載ってましたが、終わるとは書いてなかったなぁ。。

ダイヤ様は、優遇されてるんだと思います。人気投票ではいつも一位です。
僻地(?)へ転勤になって数年後、本社に戻る頃には出世してるでしょう(愚兄がそうらしいです

日奈森大明神卒業後も

 しゅごキャラを続ける方法を模索しているのかもしれないなとも思いました。

 ダイヤ様は優遇されているんだかハブにされているんだかよくわかりませんね。会社ではそういう立ち位置の人には、ある日突然に僻地への配置転換の通知が来たりするのだ・・・(恐っ)
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR