fc2ブログ

体調不良でメリークリスマス

昨日から、急に体調がおかしくなりました。
微熱、身体の痛み・倦怠感、食欲不振、鼻づまり…
やられたのか…と思ったのですが、熱が低いので噂の
新型インフルエンザではなさそう。
こういうのは、何とか栄養と休養をとって誤魔化すに限ります。
クリスマス?ええ、独りですとも!(えー

幸いにというか、悲しくもというか、週末のプリキュアさんはお休み。
少しゆっくりしよう。。(めちゃモテ委員長とセイント・テールの
録画がたまる…

こういう時は、やっぱり飛鳥ももこ様。
普段見せないイカリングをほどいた姿は、まるでヌ(ryを見るように
(;´Д`)ハァハァ  ♭した気持ちが♯に!

  

「なぎさのハマグリ」でしょうか。
でこメガネとのあのお話も(;´Д`)ハァハァ

  

ナイショの、あいこ姐さんメイン回でしょうか。
水着姿も(;´Д`)ハァハァ  普段とあまり露出度変わりませんけど。

  

例のハンドパペットももたん(;´Д`)ハァハァ (えー


  
  

ふぁみさん。一回しか出ていないのに(;´Д`)ハァハァ
春風さんのお孫さんというのがまた激(;´Д`)ハァハァ






  
  

スポンサーサイト



コメントの投稿

私が定時制に入った年…

>D・Wさん

どうもです。
平成2年の秋……メタメタに失恋した思い出が蘇りました(えー

>最悪でも28日まで残らなければいけない
あー、一週間以内しか予約録画が出来ない、とかいうのがありますからね。
健康のためには、実家で親の作った栄養のあるものを食べていた方が良いのですけどね。。

秋元先輩、懐かしいですね。全然防御じゃなくて、円盤投げしてましたね。
5gogoって、何をやっていたかもう忘れてしまってたり。。アナコンディさんが好きだったことだけは覚えてますが…。

平成二年生まれの大学1回生です

 どうも、D・Wです。

>あれ?大学生さんでしたっけ?平成生まれということは聞いていましたが…平成元年かぁ。。

 平成二年生まれです(ちなみに乙女座)。

 去年が、高校三年だったので大学受験の真っ只中でしたね。そのために、5GoGoは一話も見てないんです(近くのツタヤで借りようかな……)。

 ちなみに、新型インフルで夏季休業が削れたというのは、新型インフルで五月に一週間の休講措置がとられたために、八月の最初の週の休みをその振り替えに当てた、が正しい言い方でした。

 さて、私も今は下宿先で独り……本来なら実家にすぐ帰るのですが、1月3日のフレッシュをHDDに録画するためには、最悪でも28日まで残らなければいけない……
 というわけで、今日も私は独り寂しく、ツタヤでレンタルしてきた5GoGoの劇場版を見てたりする……のですが、相変わらず、女性店員の目が嫌でしたね。

 秋元先輩……普段安らぎ安らぎ言ってる割には、全然安らがないです……5GoGoで、あの人絶対防御捨てて攻めに走ってますよね……

 では、長くなりましたが、ゆっくり身体を休めてくださいね。

諦めないことも大事w

>D・Wさん

どうもです。

10月の分を、年末にやるんですか。私の母校とは大違いですね。休講はそのまんまなDQN大学でした。。
あれ?大学生さんでしたっけ?平成生まれということは聞いていましたが…平成元年かぁ。。

無理はしたくないんですが、ついつい無理しちゃう損な性格なんですよ。お気遣いありがとうございます。

メリクリ

>kaiserさん

♪繰り返すのはただLonely play~
私の世代だと、この歌になてしまうのですよ。高田みづえさんですよ(古!!

食欲もあんまり無いですし、栄養が摂れてません。身体がだるいので、今日の更新はお休み(えー

>ナイショで撮影(?)で髪を梳いていたおんぷちゃん
「ノンスタンダード」とかいう話でしたっけ?あの話は観念的で苦手です。。

今年中に小説を書き上げるのは無理かな……

 どうも、D・Wです。

 昨日はクリスマスでしたが、10月に台風で休講になったために、昨日も補講がありました……夏季休業も、新型インフルで一週間削れたし、呪われてんのか、近畿地方……

 とにかく、無理だけはしないようにしてくださいね。

メリークリスマス

僕もヒトリノ夜でした。
だからロンリーロンリー♪(笑)

体調には気を付けてくださいね。
僕の学校では全学年合わせて100人以上インフル感染してますからww
この時期の予防は特に…。

てか、飛鳥さんの髪梳いた姿初めてみたww
中々良いですが、ナイショで撮影(?)で髪を梳いていたおんぷちゃんが個人的にお気に入りかな?w
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR