fc2ブログ

哀れモエルンバ・・・プリキュアSplashStar 第13話

オープニング。

咲と舞のクラスでは、テスト返却が行われていた。

咲:「自信あるんだー」
舞:「自信ないなぁ・・・」

まあ、この時点でオチは見えたんですが、咲・40点、舞・85点。
咲:「なんなのよ、もォ」
今週も出た!咲のタコ顔!!!

本編。

母上に説教される咲。一夜漬けはダメ、ウサギとカメの話は
知ってるでしょ?
みのり:「そのお話なら、みのりも知ってるよ」
みのりちゃん・・・かわいい・・・(ヲイ、おやぢ

でも、店の配達を頑張ってる咲は、エライと思うんですけどね。

配達先は、古びた工場だった。
気味の悪い、ガラス細工が飾ってある。
奥の部屋で、振り向いた女性・・・。
誰??

その頃・・・
ダークフォールでは、踊り狂うモエルンバを、ゴーヤーンが
たしなめていた。
モエルンバ:「遊んでいるようで、決めるときは一発で
       ビシッとキメる」
・・・咲と同じパターンですか。

しかし、アクダイカーン様に「おまえに帰る場所はないぞ
              意味はわかるな?」
などと叱られると、さすがのモエルンバもビビり気味。

翌日、咲は一所懸命に舞をデートに誘う。愛しの咲に誘われて
いるのに、あまり乗り気ではなさそうな舞だった。
デートの場所というのが、咲が昨日、配達に行った工場跡だった。
中に飾ってあるガラス細工を見て、舞は夢中になる。
さすが、芸術家肌です。
咲は得意げだったけど、昨日は気味悪がっていたんじゃ・・・。

そこへ現れたのは、バンダナをした女性・・・アカネさん?!・・・
じゃなくて、明日香さん。
ガラス細工の作者、ゲージツ家です。


ここでCM。

!!!!!!!

ほ、ほのかさんっ!!!?

お懐かしゅうございます・・・・。
プリキュア MaxHeart のDVDのCMでした。

なぎさ:「ぶっちゃけなつかしすぎ!」


後半。

個展とか開くんですか?ときく舞に、明日香さんはまだまだだと言う。
明日香さん:「大事なのは、目標を持ってコツコツ地道に続けること。
       諦めないで頑張れば、夢はきっと現実になるよ」

なるほど・・・これが今週のテーマなんですね。
子供たちへの制作者からのメッセージ。さすが「プリキュア」です。
咲やモエルンバとの対比において、非常に説得力があった。

そこにモエルンバ登場。
駈けつけた明日香さんは、モエルンバの姿を見て「なに?!」
と言ってすぐに気絶。タイミングいいなあ。

咲:「明日香さんがコツコツ作ってきた作品を壊すなんて!」
モエルンバ:「ははは、毎日コツコツなんて、くだらないぜ」
      「最後に笑うのは、力の強い者だけなんだよ」
咲・舞:「絶対ちがう!」
・・・いや、後のモエルンバの台詞は、ある意味正しいぞ・・・?

ウザイナーが2匹(?)現れた!嫌な予感が的中しそうです。

ここでふたり、変身。
ウザイナーが発射する爆弾(のようなもの)を、魔法パワーで
退けるブルームとイーグレット。それぞれ別々のウザイナーに
突撃して「押して」ウザイナーを同士討ちにさせた。
次はモエルンバの番だ。

ふたりはモエルンバに連続して「張り手」を打ち込むが、効かない。
暴力シーンがダメなわりには、けっこう頑張ってます。

ふたり:「私たちは足の遅いカメなんかじゃない!」
モエルンバ:「カメ○○○?」あ~~~っ!聴き取れなかった!
面白そうだったのに!
(カメサンドらしいことが判明。やはり間が抜けてる・・・)
それが災いしたか、モエルンバは吹っ飛ばされてウザイナーに
叩きつけられる。そのまま必殺技を喰らって
モエルンバ:「うああー!そんなアンビリーバボー!」
燃えカスのようになって、消えました。

モエルンバ氏、逝去(合掌)

ビー玉(?)が7つ揃ったので、フェアリーキャラフェに入れると
4人は火の泉に飛ばされる。ビー玉を落とすと、火の泉が復活した。
またしても現れた菩薩像・・・フィーリア王女・・・。まだ、謎のままだ。

元の世界に戻ると、明日香さんが作業をしていた。
そのガラス細工は・・・明日香さんがチラッと見たモエルンバの胸像
だった。
咲と舞の目の前で、すぐに溶けてしまうモエルンバ像。
咲:「きっと、元の姿に戻ったんだね」
・・・いや、殺したの君たちだし・・・というツッコミは無しで

三十路、涙しました。

溶けてゆくモエルンバ像・・・。
カレハーンのときとは違った哀しさを感じてしまいました。
邪魔者扱いのように6話で殺され、最期まで報われなかった
モエルンバ・・・。
さようなら。


次週予告。

今度は「土」ですか?
なんか「スパイダーマン」みたいなんですけど・・・。
なぞの転校生「満と薫」?目新しい展開に、期待しています。
スポンサーサイト



コメントの投稿

またずいぶん昔の記事に・・・

>紙粘土さん

こんばんは。
いろいろ見てくださり、ありがとうございます。

「魔女をやめた魔女」の話は、見たことがあるような。佐倉さんを見たときに、モエルンバを作った職人さんを思い出したので。
もしかしたら、ピンポイントで見ているのかもしれません。

咲と魔女をやめた魔女

こんばんは。

昨日この回を見たのですが、ガラス細工ということで、「おジャ魔女どれみドッカ~ン!」の佐倉未来(CV:原田知世氏)の話を思いだしました。内容は全く別物ですけどね。

この「どれみと魔女をやめた魔女」はifの最終回という感じなので機会があったらぜひ見ていただきたい一編です。

あの回は・・・

AZ!さん、こんにちは。

お仕事でしたか・・・orz

あの回は、非常に重要な回でした。

恥ずかしくても、頼んでおいた方が良かったかもです。

モエルンバの最期と、MaxHeartのCMと、次週予告・・・いろんな要素が混じっていた週でした。レンタル・・・いつになるのでしょう・・・。

orz

仕事があって、初めてプリキュアSSを見逃しました・・・。

さすがに、親にプリキュアをビデオ撮っといてとは

言えませんでした。

はぁ、レンタルビデオで出るまで待つか。

フォローはありましたけど・・・

モエルンバのガラス像で、フォローがあったのが

カレハーンの時とは違うのですが、直後の咲と舞の台詞で台無しです・・・。

前作の敵キャラは、人間臭かったですね。カレッチもモエルンバも、ギャグのわかるいい奴だっただけに、可哀想な終わり方でした。

SSでは(前作でも?)死んだということにはなっていないみたいですね。元の姿に戻っただけ・・・。でも、明らかに死んでますよねえ(笑

今回は悲しかったです・・・。

Unknown

プリキュアSSが敵に微塵の容赦がないのは、仕様ですから…(つД`)

前作はキリヤとか…ポイズニーとか…

最期は結構、見せ場がありましたよね。

敵を理解しようとしたり、ピーサードを倒した事に涙したり…

MHでも闇の戦士達の最期の結束力とか、色々見せてくれましたが…

プリキュアSSでは本当に厳しい…

モエルンバ…あの世で幸せになって下さい。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR