今週は、ドーナツ屋のおっさんの正体が白日の下に。

ルパン何世ですかあなたは。
4日間も公園にドーナツ屋が来ない。

心配するプリキュアさんたちですが、真実は意外な処にありました。

カオルちゃんのもう一つのお仕事(本業?)は、某国の工作員。
国王様から、王子が家宝の宝石を持って家出したと聞かされる。
宝石のことばかり心配する国王様に説教をたれてみた。
ドーナツ屋:「王子のことを抱きしめてやったことがあるのかい」
ドーナツ屋として、色々な家族を見てきたであろう彼ならではの科白です。
関係ないですが、王妃の中の人が今井由香さんなのは洒落にならないと思うんだ。
(EDテロップでは、「女王」となってました。関さんの仕業か…)
一方のプリキュアさんたちは、外国人の男の子を見つけ、連れまわして
慰み者にしてました。

ハンバーガーなんぞを与えてみる。(どこかで見たような光景だ…)
もしゃもしゃ。
桃園さんたち:「可愛い~」

せつなさん:「
か、かわいい・・・」
素直になれないツンデレせつにゃん。人は変わるものだと実感した名場面でした。

街頭スクリーンテレビで、この少年が宝石を持って家出した子だと判明。
少年は、帝王学が嫌で家出した模様。
少年:「僕は、両親に嫌われてるんだ…」

せつなさん:「めっ!」
誰かに必要とされてない人なんていない。悪い事をしたと思ったら
今度は良い事をすれば帳消し。
せつなさんの言葉だけに、説得力があります。微妙に論点がズレてる
ような気もしますが、せつなクオリティなので気にしない。

直後に現れた「わるもの」どもによって、倉庫に閉じ込められたプリキュアさんと
ドーナツ屋のおっさん。
「わるもの」のボスは国王様の側近で、宝石を狙っていたという
若干鼻につく展開です。
ボスどもの前に現れたウエスターさん。

ウエスターさん:「我が名はウエスター(以下略」
苦節29話、初めて名乗りを聞いてくれる人が…!
何故かこの時のウエスターさんが「いいもの」に見えた。
悪役が二重に登場するというのは、お子様にはわかりにくくないだろうか。
そのためか、今週のウエスターさんは影が薄かった。
そんな心配をよそに、ウエスターさんは宝石ナケワメーケ召喚。
倉庫内で目を覚ました桃園さんたち。ドーナツ屋は気絶してると踏んで
ビートアップ。
技名が聞き取れなかったのですが、とりあえず4人キック。
※「クアドラプル・プリキュアキック」と判明

プリキュアさん:「あひょぉ?!」
ウエスターさん:「うはは、どうだ固いだろう!」
西さん超セクハラプリキュアさんのピンチに駈けつけたヒーローは、ドーナツ屋のおっさん。

カオルちゃん:「おぁたあ!」
一気に「わるもの」どもを蹴散らし、ナケワメーケまで倒した。
固いナケワメーケを砕く点(秘孔)を心得てるドーナツ屋が凄い。
しかも異常なまでの跳躍力。
ドーナツ屋は仮の姿、真の姿は生身でプリキュアさんを凌駕する
スーパーヒーローだった。
来週から新番組、「フレッシュ・カオルちゃん!」が始まる(違います
王子は無事に両親の元へ帰り、両親も宝石などどうでもいいと
息子の無事を喜んだ。
このあたりの強引&ベタ展開が、非常に鼻につきます。番組冒頭であれほど
宝石に執着していた国王様が手の平返したように…。
なにはともあれ、またドーナツ屋が帰って来て大喜びな桃園さんたち。

カオルちゃん:「ドーナツハートは美味さの印」
「挽きたてフレッシュ!」
気絶したふりして、しっかり見てやがりました。
まぁフェレットが喋っても驚かない大物だからいいんじゃない?ぐはっ!
…個人的には、まだまだ謎の男でいて欲しかったな…ボソリ
■来週は、タルトが体調を崩すらしいです。

「タルト危機一髪!正体がバレちゃう!?」
録画予約するときにちらっと見えたのですが、「ヘソが無い」ことが
問題になるのだそうで。

熟女盗撮男も登場か。
私のあゆみになんしよると!■今週のタルト

ふぅ~…(下品
スポンサーサイト
>kaiserさん
王子の声は、どっかで聞いたことあると思ったら、「ふぁみ」さんでした。いや、私はケロロさん見てないもので、ピンと来ませんでした。今回はなかなか豪華なキャストでしたねえ。
>気絶したとみせかけてみるところはしっかりみる
私なら…(以下略
>テレグノシスさん
カオルちゃんの正体が今、わかってしまったら面白くないですもんね。今のところはお茶濁しで良いと思います。一応、超人ということだけ頭に入れておいて、と。
せつなさんはどうもショタ系に走りそうな予感。。「ラブ×せつ」はもう昔話なのかも。。
プリキュアさんはやっぱりお子様の味方じゃなきゃいけないから、どうしてもショタ萌えキャラになるんでしょうね、汚れた目で見ると。
カオルちゃんってなんでも屋だなぁ~ww
王子の声は…結構有名ですね。
しゅごキャラ!の後に始まるアニメとか。
気絶したとみせかけてみるところはしっかりみる。
カオルちゃん、侮り難し…(笑)
視聴できなかったのですが、どうもかおるちゃんの正体がさらに謎になった感じですね。
せつな少年好き疑惑が浮上しますね。確かサウラーがイースもどきを出した回に3話で出たたけしくんが再登場したと記憶がしていますが、そのときからそういう兆候を醸し出していましたね。
あの回は「一番かっこいい赤のプリキュア」とたけしくんはのたまっていましたね。
過去に祈里に助けられたをすっかり忘れていまね、彼。
美希も年下好きぽいですがせつなは美希の対象よりさらに下の年齢層が好きですよね。大友的な言葉を使うと「ショタ萌え」というやつですね。
私の気のせいかもしれませんが、プリキュア戦士は初代から年下好きな傾向にあるような感じがします。スタッフさんのご趣味なのでしょうか?
>m-ohgiさん
>警察や自衛隊などを
そういうの、以前にもあったような。このコメント欄でも、そういう議論をふっかけて来る人がいたので削除させてもらいました。
自衛隊なんか出た日には、プリキュアさんが生身で戦ってる意味がなくなってしまいますよ。このアニメの面白さの根底を覆すようなものだと思います。
>S☆Sのカオルちゃん(♀)
懐かしいですね。どちらかというとミチルさん(♀)の方が人気あったみたいで、及川みゆき画のミチルバッヂを強引に奪って行って笑いものになった人もいたとか。。
カオルちゃんとミノリちゃんのキャッチボールはいつやるのでしょうか。。
打たれね→打たれ、
年上の 女の人の 説教聴き
おさなご尊敬 愛慕強まる
せつなさんも、S☆Sのカオルちゃん(♀)も
自分自身の経験から幼い子に説教し、彼女たちの意に反して(?)、その言葉に打たれね彼女たちを尊敬して愛され慕われる。幼子たちは叱咤激励されることを期待してワザと悪ぶったようなそぶりをするのでしょうか?
むかしの石ノ森章太郎さんの少女漫画とかアニメにもよくあったような気がします。
話は変わりますが、公式HPの掲示板では、警察や自衛隊などを出してナキサケーぺに立ち向かわせろという論議が盛んにされて、やっとパトカーだけが出ていましたが、まだまだ不満に思っているみたいです。個人的にはそういうのを出すのはあまり気にいりません。
ハードボイルドアクション的ストーリーは個人的には好きなのですが、トラックバックを覘いてみると、プリキュアファンはあまりお好きでないみたい?
>ミユキさん
あら、もう録画見たんですか?ミユキさんにしては早い。
あー、外国語のことはよくわからんなぁ(ちょ
勉強になるなあ、くらい言えよ…
>漫画だって、たった一コマが入れられなくて、せりふがへったりするんです!
ミユキさんの同人誌、しつこく宣伝しているからよろしく。。。
プリキュア・クワドラプル・キック、感動しました。
ミルク苺さんのおっしゃるとおりですね。
「4重」「5重」あたりは、「クァルテット」「クィンテット」という言葉があるので、わかりやすいかも。
そうそう、「セクス」は6、「セプト」は7、「オクト」は8です。
英語の「セプテンバー」「オクトーバー」「ノヴェンバー」「デセンバー」が2ずつずれているのは、ローマ時代の名残だそうです。
>尺が足りないったって数秒あれば…。
いや、数秒だって、入らないときは入らないんです! 漫画だって、たった一コマが入れられなくて、せりふがへったりするんです!orz
>円盤屋@八王子さん
こんばんは。
そうですか、山梨県もテレ朝の放送…。けっこう電波が届くんですね(当たり前
カオルちゃんの正体は、結局は有耶無耶に流されてしまった感じがします。まぁまだ8月ですから、正体バレには早いと思いましたが。。
>ダイヤモンドも衝撃には弱いので今回の攻撃は理に適ってます
ほぉ…。某拳法漫画のアニメ版では、ダイヤを握り潰すシーンがありましたが、それも一種の衝撃…?というのはジョークですが、ダイヤが衝撃に弱いというのは勉強になりました。
>弟に飢えていたのかもしれません。(笑)
私も愚兄しかいないんで、妹に飢えてます(爆笑
クアドラだかクワドラだか、案外一般的な言葉だったんですね。これからもちょくちょく出そうなキックなので、覚えておかねば。。
>お見合いパーティー
けっこう皆さん行ってるんだなぁ。私は収入が少ないのでアウトですけど。ボンビー男は○装よりも性質が悪いです。
スタンプラリーって、まだやってたんですね。だから京成グループで(以下略
ということで三十路さんこんばんわ。
昨日から旅行中で本日の視聴は約30年ぶりの甲府での視聴でした。
ちなみにテレビ朝日でした。
今回はカオルちゃんの正体がバレるということで期待していたのですが、某国の工作員ということ以外はわからず仕舞いでしたね。
その某国の王子も3人のおもちゃにされていたようですが(謎)、美希たん以外は一人っ子なので弟に飢えていたのかもしれません。(笑)
で登場した西さんも今回ばかりは影が薄かったですねぇ・・・
カオルちゃんは男の中の男でしたねぇ・・・
ワタシなんて男が腐敗して崩れきったような者ですが・・・(謎)
でも宝石の件はあまりもご都合主義すぎですが、これもプリキュアの伝統でしょうか?
ちなみにダイヤモンドも衝撃には弱いので今回の攻撃は理に適ってます。
来週はタルトの秘密ということですが、なんで大阪弁でしゃべっとるのが問題やな?
ということで大阪弁の謎もあかされるのでしょうか?(笑)
>クアドラ
昔あった車にルノー21クワドラというのがありましたが、トラブルも4倍強では済まなかったようです。(汗)
>お見合いパーティー
以前はよく行きました。(汗)
確かに女性側にはサクラが多かった気がします。
でもワタシは成功しなかったのは自分の責任だけではないと思ってますので機会があれば行きますが、最近は本職が多忙なので秋以降にあれば・・・
ちなみに以前宴会で○装した時はなぜか女性にモテモテでしたが(汗)、こういう席では絶対ダメですので・・・
ちなみに25日まで休暇をもらいましたので明日で西武のスタンプラリーを終わらせて、夕方には実家に帰宅予定です。
でもまだ3日残っているので9月に持ち越しです。
>阿波の人さん
こんばんは。
>王様、王子様の類は子どもたちは好きですからねえ
あー、そうなんですか。もう大昔のことなんで忘れちゃいました。いや、個人的に好みじゃなかっただけなのか、世代が違うのか。。
>ラビリンスやスウィーツ王国関連の人物ではないということで
でも、彼の正体は結局はわからずじまいでしたから、もしかしたらスウィーツ王国やラビリンスと関係があるかも…。「カオルちゃんラスボス説」ですよ(なんだそれ
>お見合いパーティー
ああいうのは(出たことないんですが)サクラが多いという話ですね。美男美女は大抵サクラだそうですよ。
>HETAREさん
>女王
これから暇なので、録画を見直してみようと思います。
カオルちゃんの正体については、最後の携帯電話で誤魔化された感じです。結局、何…?
あの尻尾は似合ってましたねえ。。
>MIYANOさん
一応、フレッシュさんではミユキ&あゆみ応援ブログなので…。
こう見えても(見えないよ)昔は年上女性が好きだったんですよ?
ミユキさんは17歳という設定でしたよね、たしか。見えませんけど。。
>卵生
ということは、シフォンも卵から生まれたということに。謎生物が卵生というのも、新しい発想かもしれません。
こんばんは。今回は結構期待していたんですけどねえ…、国王だの工作員だの出て来たところで、「子どもに夢を与える作品」のひとつに過ぎないんだなあと…。(特に王様、王子様の類は子どもたちは好きですからねえ)
それに冷静に見れば、カオルちゃんも今回の話で超人的な人だと分かっただけで、ラビリンスやスウィーツ王国関連の人物ではないということで、結局物語的にも進展がなかった回、というのが残念です。ラストのオチもギャグっぽく流したあたり、どうも伏線には見えないので。
そろそろ北の人を出してほしいですねえ。
ところで…、昨日お見合いパーティーとやらにはじめて参加してみました(・0・)
様子見だったもので、幸せゲットはしませんでしたが、たかだか1,2分で相手のことが分かるのかな…?
>女王
中の人的に考えてひょっとするんでしょうかね・・・
結局カオルちゃんの過去って謎のままなんですかね。気になります
最後の「しっぽが出てる」は面白かったです
>頑張れミユキ!(あゆみじゃなかったのか
年齢的に、名前を並べると酷な気が。
いや、あゆみさん見た目若いですけども、いかんせん実年齢は
おばさん(母の妹?)と姪っ子ぐらいの差がありますよ、きっと。
>ヘソがない
もしかしてタルトは卵生なんですかね?
卵から出てくるタルトってすごくかわいい感じが
>MIYANOさん
西さん、今日は空気でしたね。出てきた意味が、ナケワメーケを出すだけだったから。。彼の面白さが出てなかったです。
>苦笑いもしくは顔をしかめた後王子を見て笑顔
そうそう、そういう描写があれば納得も出来たと思うんですが、如何せん唐突な感じが否めませんでした。尺が足りないったって数秒あれば…。
>幸運をもたらす宝石
そういえばあれ、そんな設定だったんですよね。あまり効果のなさげなガラスに見えましたけど(ぇー
>ジュリアーノさん
TBをくださったブログ様にも書かれていましたが、この女性がOPに出てくる「北」の女性かと思っちゃいました。ただの峰不●子っぽい人でした。。
オードリーはもう出ないでしょうし、一応今回もカオルちゃんは真実を知ってるかも…という程度の描写だったので、ミユキさんの立場は守られたかと。頑張れミユキ!(あゆみじゃなかったのか
>今週のウエスターさんは影が薄かった
>番組冒頭であれほど宝石に執着していた国王様が手の平返したように
この2点は、私も不満でした。
ここ最近おバカ西さんに慣れすぎていたのか、西さんが出演しているのに西不足に感じてしまう不思議。
>西さん超セクハラ
その発想はなかった(爆)
それはそうと、特に国王夫妻、あれほど執着していた宝石が割れているのに見向きもしないとは・・・変わり身がすごい。
せめて「割れている宝石を一瞥→苦笑いもしくは顔をしかめた後王子を見て笑顔→お前が無事だっただけで・・・」
という感じでクッションを入れるか、
それなりに悩んで自分が間違っていたと悟るとか、
もうワンクッションほしかったですね(汗)唐突過ぎる改心には戸惑いました。
番組としての尺の都合でしょうが・・・。
余談ですが、国の宝が割れてしまったわけですから、国王一家はそれで構わなくても、
国内から不満の声は上がりそうですよね?
迷信・俗信その他を信じやすいお国柄だったとしたら、
幸運をもたらす宝石が割れる→国に不幸が訪れるんじゃないか?→タイミングよく起こった天災・飢餓・不況など
→誰のせい?国王一家のせいなんじゃないのか?→国民の反乱
とか、軽く王家滅亡のシナリオが書けそうなんですが orz
もしくは、国の宝を護れなかった現国王を非難する一派が、新国王を擁立するとか、
ドロドロした展開に orz
カオルちゃんの正体はよかったです。
まさかのエイジェントとは(笑)
どこかはかなげな女性、ジュリアーノさんとの、かつての人間関係が気になります。
ルパーン的には、甘い恋の思い出があるのかもしれない。
カオルちゃんもルパン同様天然のたらしなのかもしれないですよね?
>気絶したふりして、しっかり見てやがりました
オードリーに続いて、カオルちゃんまでも!!!
ますますミユキさんの「正体を知っている一般人」としての立場が(←しつこい)
いや、オードリーもカオルちゃんもナケワメーケと戦闘してましたから、
秘密を知っている&闘わない一般人ポジは、ミユキさんだけのものですね(汗)
>タニシさん
こんにちは。
あのキックの名前、字幕が出ないとわかりませんよね。あと最初から知ってるとか。
せつなさんはツンデレの道を進んで行くんでしょうか。心なしか少年相手が多いような気が…。
すみません。「で」が抜けました。
こんにちは。
私も気になっていたんですよ。キックの名前。
辞書で調べても出てこなくて・・・。
そして本編では、せつなさんのツンデレが良かったですね。萌えました。
私の中では(萌え度対決)
フレッシュプリキュア・せつなVS
(海外ドラマ)フルハウス・ミシェル
といった感じす。
>ミルク苺さん
こんにちは。
>クアドラプルプリキュアキックらしいです
情報ありがとうございます!後でそっと追記しておきます。
>ちなみに、
さすが、詳しいですねえ。10.ディカプルが俳優さんみたいだと思ったことは内緒(ちょ
>紙粘土さん
こんにちは。
>○き保健医ご本人が登場
たしかEDのテロップには「女王」と書いてあったみたいでしたが、どうなんでしょう。「王妃」が正しいですよね。。
更に王子は『ナ・イ・ショ』に登場の「ふぁみ」。ケロロさんの方が有名ですけど、おジャ魔女ファンにとっては嬉しい回でした。
こんにちわ。
>>技名が聞き取れなかったのですが、とりあえず4人キック。
クアドラプルプリキュアキックらしいです。
2人だとダブル、
3人だとトリプル、
4人だとクアドラプルだそうです。
ちなみに、
1.シングル 2.ダブル 3.トリプル 4.クアドラプル 5.クインティプル 6.セクスタプル 7.セプタプル 8.オクタプル 9.ノナプル 10.ディカプル
らしいです。
では。
こんにちは。
カオルちゃんはゆ×保健医のようなポジションかと勝手に思っていましたが、そうではありませんでしたね。そしてまさか○き保健医ご本人が登場。しかも王妃ときました。これは驚きましたね。といってもEDのクレジットを見るまで気付きませんでしたが。