fc2ブログ

マリア様がみてる 4thシーズン 「クリスクロス」

4thシーズンもいよいよ大詰め。
福沢さん、ドリル釘宮さん、祥子さま以外の登場人物が空気と化していく。

そんな中、ヴァレンタインデーがやって来ました。
女生徒が女生徒にチョコを渡す、そんな異常な光景が繰り広げられますが、
「マリみて」世界はもはや、一般常識など通用しない世界。

福沢さん:「あひょぉ?!」

  

白薔薇姉妹のチョコ受け渡し現場に遭遇してしまいました。
乃梨子さん:「まるで、女子の着替えを見た中学生男子みたいですね」
福沢さん:「あぅあぅ…」

  

福沢さん自身も、さっき祥子さまと…。
君にバラバラ♪(古!


新聞部主催、次期薔薇さまのカード探しゲーム。

  

白、紅、黄のカードを探し当てた人は、それぞれ藤堂、福沢、島津の
諸氏と半日デート出来るんだそうです。
これが男同士だったら頼まれても断るところですが、「マリみて」世界では
もう何も驚かなくなってしまいました。

  

祥子さま:「逃げるの?」

カード探しゲームに出なさそうな釘宮さんをけしかけてみる。
今のあなたは祐巳から逃げているように見える。
祐巳といると、自分の嫌な面が見えて怖い。
諭すように話す祥子さま。

釘宮さん:「何故、そんな怖い人と一緒にいるんです?」
祥子さま:「好きだから♪」

そんなやりとりをしたせいか、ゲームに参加することにした釘宮さん。

  

先週は泣いて終わったくせに、今週はまたツンツン。
いったい何を考えているのやら。

  

釘宮さんを援護するかのように、ゲーム参加者のうち福沢ファンの
生徒たちをお茶に誘って引きつけておく祥子さま、超インチキ。

  
  

心当たりを探してみる釘宮さんですが、やはり簡単には見つからず。
それを見てた乃梨子さん、祐巳さまは瞳子が思っているより遥かに
大きな人間であるとハッパをかけて去っていった。

釘宮さん:「ふ…」
かつて福沢さんに、キツい言葉ばかりぶつけていた事を思い出し。

  

釘宮さんが吠える。
にも係わらず、福沢さんは…

  

福沢さん:「瞳子ちゃん」
      「瞳子ちゃん…!」
      「瞳子ちゃん!!」

  

いつしか心にあなた住んでた。
自嘲気味の釘宮さんが思い出したのは、祥子さまの「好きだから」。

  

釘宮さん:「愛ゆえに、オレは…」

何を思ったか、いきなり駈け出す釘宮さんが青春してます。
ハァハァ、ハァハァ…

  

  「祐巳さま!」

以下次週。

おいおい、そりゃないぜ。せっかく美味しいところだというのに。
予想では、紅薔薇カードを見つけたとかそんなのかな?
次週、いよいよ「4thシーズン」最終回。

寂しいです。続けて4月から早速「5thシーズン」をやればいいのに。
親しい友達が私を残して去ってしまうような気分を味わいつつ、最終回へ。


ごきげんよう。
スポンサーサイト



コメントの投稿

ドリル万歳ヽ(´▽`)/

>しるばにあさん

ごきげんよう。

最終回を前にして、武者震いが止まりません。あのツンツンドリルがどうなることやら。。

>祐巳のあの姿やこの姿
新年会のお風呂直前の姿を見ても思ったのですが、福沢さんはなかなかスタイルがよろしいですね。いわゆる巨●という奴ですね。

>30点中21点
かなりの高得点ですね。
4thシーズン自体が、瞳子さんの話が中心だったので、輝いていた人に選ばれるのも当然かと。

最終回は・・

おはようございますの三十路さん。

泣いても笑っても次回が最終回です。
この話は、瞳子が祐巳に対する気持が
こみあげていく回でした。

マリ見ての大半が男性が見ているようですが、
やはり、見ても祐巳のあの姿やこの姿には、
頭が下がります。特に●●服に・・オッホン!

はさておきまして、昨日ATーXの放送が
終了いたしました。まあ最後は、
リラックスしてご覧下さい。

これ以上言うとネタばれになりますので、
伏せますが、
>紅薔薇カードを見つけたとかそんなのかな?
それは見てのお楽しみです。
(すでに公式ページや私のブログに書いていますが・・)
というわけで
ごきげんよう

追伸
このアニメの評価をしたところ、30点中21点でした。輝いていたひとを瞳子(ドリル)にしました。
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR