fc2ブログ

今年も一年間ありがとうございました


現在、12月31日朝ですが…。
大晦日の夜は何かと忙しい可能性があるので、今のうちに更新しておきます。
全然忙しくなかったら、また更新するかも。

今年一年間も、いろんな事があったなぁと朝から感慨にふけっています。
私にとって一番の出来事は、「禁煙」です。
今年はほかにあまりパッとした進歩が無かったですけど、「禁煙」出来た、
それだけで今年の自分に合格点をやりたい。これから一生、タバコの
誘惑と闘っていくわけですけど、癌を恐怖する私なら負ける事は無いでしょう。
応援の言葉もいただき、感謝感激雨あられです。


今年最後の記事は、プリキュアさんです。

最近、急速に広まって来た「新鮮なプリキュア」さんですが、今回は
あえてその話題には触れません。もうすぐ「ぷちTEUCHI」ですからね。
私は行けないんですけども、少しでもStarをSplashさせて応援したいと。
新鮮な方々については、これから嫌でも書かなければならないと思うし。

で、トップ画像の日向咲・美翔舞夫妻の色紙。
もうラブラブです。「S☆S最終回」で、すっかり日向さんのところに
お嫁に行った感のある美翔さん。
…でも何か作画が…? 2年の年月が、多少二人を成長させたと思いたい。
もう子供がいるかm(ry

 
 

なんだこれは。
ファイルをめくっていたら、もの凄く懐かしい代物が出て来ました。
これは「ハッピーセット」のシールです。
非常に初々しい日向さんと美翔さんです。これが出た当時はまだ、
雪城さんが消えてしまった悲しみにくれていた頃でした。
今、これを後生大事に持ってる人がどれだけいるんだろう。。


 

これも懐かしい。何もかも皆、懐かしい…。
これはたしかガチャポンの一種で、100円玉を入れると「べー」って
大型ステッカーが吐き出される自販機で買ったものです。

左の美翔さんの絵が大好き。
彼女は一部で「股間キャラ」と呼ばれていたと記憶してますが、
その原因たるパツンパツンのズボンが素敵すぎます。


 

そんでもって、リアル美翔さんこと榎本温子さんの写真集です。
古本屋さんで購入してよく見たら、表紙にサインが入ってました。
本物か…?

この写真集、22歳のぴちぴちした榎本さんの水着姿を収録してます。
声優さんにしては、かなり頑張っていると思う。
でも私は、30歳の「現在の」榎本さんの水着のほうが見たいのです。
22歳なんて、いろいろと対象外ですし。
まぁ、やってはくれないでしょうけど。

この本は、購入後隠し持ってました。いや、水着収録なもので。
アニメもそうですが、芸能人の水着写真などもってのほか!な
うちの両親ですから。でも今は堂々と持ってます。私もいつまでも
子供じゃないんだ。独身なんだから、これくらいは許されて当然だ。
もっとやばい本もあr

「ぷちTEUCHI」には行けませんけど、行かれる方は数名存じてますので
感想等、楽しみにしてます。私を羨ましがらせてください。


プリキュアさんの記事で〆のつもりでしたが、現在活躍中の夢原さんに
ついては触れませんでした。その分とは言いませんが…
「Yes! プリキュア5 GoGo!」の残り4話、彼女たちの激闘を応援したいと思います。


去年から今年にかけて『しゅごキャラ!』が大ブレイクし、このブログも
「しゅごキャラ」関係で検索して見に来てくださる方が多くなりました。
更に最近では「きらレボ」「おジャ魔女」も。
本当にありがとうございます(がっかりした方も多いかと思います)。
来年はどうなるかわかりませんが、アニメは
「観れば命の泉湧く」
ものだと思うので、なんだかんだで観続けると思います。
感想もそれなりに書くと思いますので、よろしければまた読んでください。

今年一年間、このブログを読んでくださり、ありがとうございました。
それでは、良いお年をお迎えください。
スポンサーサイト



コメントの投稿

たぬき年…?

>夏パル都さん

新年あけましてキュアちっす。

フレッシュなプリキュアさんは、ちょっと不安ではありますが、結局は「慣れ」なんでしょうね。桃園さんたちの活躍に期待…する前に、夢原さんたちのラストバトルを応援しましょう。

満を持して、というわけじゃないのですが、ここでSSネタを持って来ました。まさに寝耳に水(?)。

>1年で完結したからこその素晴らしさも再確認できました
たぬたぬは良い時に終わりましたよね(ヲイ
一年で終わったおかげで、「伝説」になったSSという感じです。

>歴代プリキュアのなかで誰が最強かと問われれば、それは無印キュアブラックさん
夢原さんも、ヘソは出してましたけどね。。ブラックさんの激しい戦いぶりは、確かに凄いかも。あのような熱いバトルを、フレッシュな方々にも期待したいです。

今年もどうぞよろしくお願いしますw

謹賀新年

>kaiserさん

明けましておめでとうございます。

そろそろ、このまえの「しゅごキャラ!」はご覧になったでしょうか。あれは新年の話なので、今日観るのはある意味正解でしょう。

>今年は三十路さんのおかげですごく充実した生活が送れました
いえ、別に何もしてませんし…。一人の学生さんの人生を駄目にしてしまった罪悪感すら覚えて…。

こちらこそ、今年もよろしくお願いしますねw

2009年、咲年 たぬたぬ

新年あけましてキュアちっす。夏パル都です。

おかげさまで2008年を無事に終える事が出来ました。2009年はフレッシュプリキュアと共にまったり生活したいと思います。

まさか、ここでS☆Sネタを持ってくるとは。S☆S信者としては反応せざるを得ません。
アップしている画像の咲舞はどれも可愛いですね。特にトップの百合度合いは異常です。

最近は実家に帰省してストックしていたgogoの録画やMH、S☆Sと久々にプリキュア漬けになっていました。
S☆Sは1年で終わった分(ぇ、再視聴もしやすく、また1年で完結したからこその素晴らしさも再確認できました。

まぁ歴代プリキュアのなかで誰が最強かと問われれば、それは無印キュアブラックさん…やはりヘソには勝てな…
咲『ダ(ry』


それでは月並みですが、今年もよろしくお願いいたします。
2009年も素敵なプリキュアライフを…。

明けましておめでとうございます!!

2009年もよろしくお願いします!!

実はまだ、今週(先週)のしゅごキャラ!を観てないです。
新春!ってタイトルなのだから、きっと元旦の話なんだろう(笑)
朝になったら見ます(笑)


今年は三十路さんのおかげですごく充実した生活が送れました。
他の方と好きなアニメの話ができるなんて夢のようなことが実現するなんて…。
感謝しますww

今後も、よろしくお願いします!!

こちらこそよろしくです

>マコトさん

こんばんは。

>(場違いかも)
そんなことないですよ。「どれみ」も既に、このブログに無くてはならないアニメになりましたし。今年は「どれみ」にハマったのが一番大きな(アニメ的に)出来事でしたし。

「ナイショ」最終回、2008年の締めくくりとして感想を書きましたので、よろしければお読みください。

今年はありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いしますね。

本当におつかれさまでした

>円盤や@守山さん

こんばんは。

今日までお仕事とのこと、本当にお疲れ様でした。お正月はゆっくりと休んでください。

新鮮な人たちについては、期待しないことにしてます。場合によっては視聴をやめるかも…そうするとこのブログも屋台骨を失う事になるので、勇気がいりますが。。

>それを影で支えてくれたのが彼女たちでしたので(笑)
多くの人々に愛された「プリ5」もいよいよ残り4話…。夢原さんたちの激闘を、必死で応援しましょう。
何か、ひとつの時代が終わる感じがしますね(大袈裟

今年はいろいろとありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いしますね。

来年もよろしくです。

こんばんは。

今年はどれみの感想ご苦労様です。(場違いかも)

来期のプリキュアも観ようと思いますです。(その割にはそこの感想殆ど書いてないですけど;)
まぁ感想は書けたら書こうと思います。

不束者(笑)の僕ですが来年もよろしくお願いします。

ではでは。

やっと本日仕事納め・・・

ということで三十路さんこんばんわ。


フレッシュについては5終了日にさっそくお披露目発表会が大阪であります。(早っ
でも次作もお父さんの存在が薄そうな作品ですね。(汗)
3人の学校も別々になるので学園が舞台というのは減るでしょうね。

スプラッシュスターも今から思うと敵との掛け合いなどが結構おもしろかったので、次作にはそれを期待します。

ということで本年もありがとうございました。
個人的には10月から1人暮らしと現場復帰など昨年に続いて激動の1年でしたが、それを影で支えてくれたのが彼女たちでしたので(笑)
残り4話は万感の思いで見ることになると思います。(大袈裟、笑

それではよいお年を・・・

追伸、帰阪は年が明けてからいたしますので年越えは守山で迎えます。

浪越さん好きでした

>セラフィーさん

こんばんはー。

>押せば命の泉アキ
今年最後に笑わせてもらいました。上手いですねえ。こういうギャグって、一回言って反応が無かった場合、繰り返しちゃいけないですね。流されたら外したと思って諦めないと…。

>スプラッシュスターもいい絵が多い
そうなんですよ。なんでビジュアルファンブックが出ないのか、という声がこのブログにも多数…私に苦情を言われても…でしたが(笑

こちらこそ、来年もよろしくお願いしますね。

こちらこそ、よろしくお願いしますw

>ミルフィーユさん

こんばんはー。

今年も残すところ3時間無いですね。
本当に今年の「しゅごキャラ」「きらレボ」には驚かされてばかりでした。

プリキュアの新シリーズですが、これでプリキュア卒業するんじゃないかと思う人がいるほど、今までのファンからは疑問視されているようで…。裏を返せば、新たなファン獲得のチャンスなのかもしれないですけど。。私は様子見ですね。
「めちゃモテ」さんも、原作を読んだことが無いので、とりあえずは様子見です。詳細が決まったら、単行本の第一巻を買います(セコい

きらレボが終わる…というのが何となく信じられないのですよ。きらりさん勇退説が有力なようですが、どうもまだいけるような気がして。作画を戻せば、また気分も変わると思いますけどね。。

こちらこそ今年はいろいろとお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。

指圧の心は母心

押せば命の泉アキ

スプラッシュスターもいい絵が多いみたいですね。

来年もよろしくお願いします。

来年もよろしくお願いします。

こんばんは。
早いものでもう今年も終わり。
「きらレボ」「しゅごキャラ」関連では、お世話になりました。来年もよろしくお願いします。

プリキュアの新シリーズ、実は見ようかどうしようか迷っています。
榎本さんは、私はクラナドで知ったのですがいろいろなアニメに出ていて驚きます。

来年はめちゃモテもアニメになるそうで、きらレボが終わるのかが注目ですね。

いえいえー

>紙粘土さん

おはようございます。

ミュージカルですか。そりゃ玉k(ryさん、お母様にねだってでも見にいかなきゃ損ですぜw
だって、2月からのプリキュアさんには「絶望論」とでも言うべきものが出てるくらいですから。
私は絶望したら視聴をやめればいいだけだと、ドライに考えているので楽ですけれど。。

>今年は気のきかない、下らないコメントばかりだったので
いえいえ、そんなことは無いですよ。笑わせていただきました。来年もよろしくお願いしますね。
それでは、良いお年をお迎えください。

Unknown

おはようございます。

昨日、用事があって兄のところに行って知ったのですが、姪の玉k(ryが保育園でもらってきたいう絵ハガキ(多分)を見てみると・・・。

プ リ キ ュ ア ミ ュ ー ジ カ ル 2 月 2 2 日 ○ × 市 (私の地元)公 演

と。玉木は早速義姉にねだってましたね。今のって、確か来年のを除く今までのプリキュアのですよね。明らかに10人はいましたから。オレじゃなくて義姉にねだっていたので安心しました。

今年は気のきかない、下らないコメントばかりだったので、来年はそうならないように気をつけますので、懲りずに来年もよろしくお願いいたします。

帽子屋さん

>しるばにあさん

おはようございます。

こちらこそ、今年もいろいろとお世話になりました。

「Splash☆Star」は面白かったし、展開が熱かったなぁと今更ながら思い出します。あの夢中になった日々を僕は忘れない…。

>名前が「ラブ&ベリー」って感じです
あー!!全然気がつきませんでした。本当にそうですね。いや、スタッフはわかっててやったのでしょうか。桃園さんの趣味はダンスだそうですしねえ。。

>今回全員の胸元がすごすぎ
胸元もすごいですが、太もももすごいです。日曜朝からあんなに誘惑しちゃっていいんでしょうか。

来年もよろしくお願いしますね。
それでは、良いお年をお迎えください。

来年もよろしく

おはようございますの三十路さん。
しるばにあです。

今年もいろいろおせわになりました。
12/24のクリスマスイブには、CSテレビで
録った「プリキュアSS」第45話(クリスマスの話)
を鑑賞しました。

こうして前3代プリキュアシリーズの
それぞれの季節の話をみるとそれぞれ
想いがあるようで楽しかったです。

>シール
持っていたんですね・・懐かしいですね。
この前のアニメ●トでもらった映画のシール
にくらべてもすごい・・

>来年のアニメ
もちろん「フレッシュプリキュア!」でしょうか
もうページが公開されているようですが・・
これって名前が「ラブ&ベリー」って感じです。
とにかく3人で登場するみたいです。

キュアピーチ:マイメロに出ている女の子
キュアベリー:しゅごキャラ!のルルのお母さん
キュアパイン:コスチュームがランカ・リー(マクロスF)に似ている 
今回全員の胸元がすごすぎ・・胸騒ぎの●つき・・
なんて・・
というわけで来年もよろしくお願いいたします。では
プロフィール

五十路

Author:五十路
10万4?歳
軽佻浮薄

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR